シューフィッター佐藤靖青(旧・こまつ)@毎日靴ブログ

東京某所で靴修理やってました。イギリスのノーサンプトンで靴のあれやこれやを学んで、20代の頃10年間靴の設計の世界にいました。30代からリペアの世界へ。靴フェチではありませんが、革靴からスニーカーまで、高いのから安いのまで、めったやたらと毎日書いていきます。修理は9月で退職。現在「全国どこでもシューフィッター」として活動中。HPはこちらhttps://sf-komatsu.com/

2025-04-01から1ヶ月間の記事一覧

1949 胸糞注意!専門用語マシンガントーク地獄

買い物アテンド中、自己満足な知識マウント店員に遭遇。専門用語ばかりの長話、合わないサイズをゴリ押し…。接客は知識じゃない、伝わる会話とお客様目線がすべて。改めてそう痛感した、胸糞注意な実話です。

1948 オーブンとナイフで靴を変えた男たち──アルトラ誕生秘話

アメリカ発のシューズブランド「アルトラ」は、2009年にユタ州で誕生。オーブンとナイフで靴を改造し、ゼロドロップ構造を確立。自然な足の形を重視し、ケガ予防にも効果的。ファッション性も高く、今後日本で人気爆発必至!

1947 修理歴15年が語る『中古靴、これは買え』と『これはやめとけ』」

中古靴は状態を見極めれば十分アリ!ドクターマーチンや子供靴はおすすめ。一方、パンプスやアウトドア系は劣化や衛生面でリスク大。買う前に加水分解や変形の有無をチェックしましょう。プロの目線で安全な選び方を解説。

1946 見つけた人だけが得する。圧倒的完成度「アルトラ トーリン8」レビュー

今年No.1のランニングシューズは、まさかの「アルトラ トーリン8ワイド」。HOKA以上のクッション性と安定感、指先の自由さに驚き。在庫少なめで即完売必至、正直あまり教えたくないレベルの逸品です。

1945 足音が消えるサンダル!? シダス「ReCoLa」Mサイズレビュー続報

速報:シダスのリカバリーサンダル「ReCoLa」、ワンサイズ下のMがジャストフィット。28cmスニーカー派の筆者でも快適で、歩きやすさ・静音性も抜群。室内履きにも◎。在庫が減っているとの噂もあり、GW前に要チェック!

1944 死ぬまでに欲しい靴

※15:40追記 おとといのシダス「ReCoLA」、 ワンサイズ下のMが届きました。 Mでジャストです! スニーカー28.0、ウチッパはLですが リコラはワンサイズ下を推奨します。 母の日父の日【一般医療機器】 足腰の悩み SIDAS SANDAL 【ReCoLa】シダス リカバリー…

1943 89歳の足にフィットした奇跡の一足──アシックス『ライフウォーカー』という選択

ヒグマも出る山の中、89歳夫婦が「軽い!すべらない!」と絶賛した靴はアシックスのライフウォーカー。遠隔サポートで選び、届いたその日から快適に。スーパーシニアの足元を支える神コスパな一足!

1942 スーツにスリッパで台無し?フォーマル屋内履きの美学

スーツにスリッパは見た目のバランスが崩れて超ダサい!リッツパーティ(仮)で気づいたその違和感。ヒールの高さやフォルムが重要で、室内でもスーツを格下げしない“ちゃんとした”スリッパ選びが肝心。おすすめも紹介!

1941 サンバもセラーノも万能じゃない!段階的に選ぶべきって話

「つま先上がりの靴 vs フラットな靴」問題、実はどちらも正解。足の状態や段階に応じて選ぶべきで、いきなりベアフット系は逆効果になることも。足の痛みやトラブルがあるなら補助のある靴から始めて、徐々に慣らしていくのが安全です。

1940 シダスの新リカバリーサンダル「ReCoLA」レビュー

おつかれさまです シューフィッター「こまつ」あらため シューフィッター佐藤靖青です。 このブログはアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。 ・・ シダスといえばインソールだけではなく リカバリーサンダル。 ウチッパも夏までの再入荷…

1939 本日正午より5月フィッティング会の受付です。

※12:30追記 両日・全枠埋まりましたので 受付を終了させていただきました。 正午からの募集でしたが、12:00ジャストに 20名以上の方からのご応募がありましたので (受付終了告知までのトータルは倍以上でした) 急遽抽選方式にせざるを得ませんでした。 …

1938 祝・毎日靴ブログ5周年。飲め!

おつかれさまです シューフィッター「こまつ」あらため シューフィッター佐藤靖青です。 このブログはアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。 ・・ はいおつかれー。 午前3時だよ! 全員集合! ストレートを飲んでます。 ふだん飲みませ…

1937 アシックスは“広い”のか? いや、“深い”んです。

新宿のフィッティング会でアシックス「ゲルライトⅢ」を体験。細身設計に驚きつつ、10分でフィット問題を解決。かつての幅広アシックスから、世界基準の細身モデルへと変遷。今や大人は“ハーフサイズアップ”が正解です。

1936【悲報】ウチッパ最速ソールドアウト。

人気の上履き「ウチッパ」が再び即完売、第3弾も2週間で品切れ。品質と効果は本物で、職人手作業も含むフランス製。高価でも価値ある一品。シティシリーズも完売し、再入荷は未定。詳細は続報を待つべし。

1935 ぶっちゃけレビュー:ビルケンはダメ、リゲッタは神、アシトレは…?

ハーフインソールを一気に比較レビュー。ビルケンは靴を壊し、アシトレは効果薄。リゲッタは安くて優秀、ザムストも良品。高額オーダー品には要注意。忖度なしの実体験まとめ。

【緊急のおしらせ】本当の緊急。

緊急の業務連絡です。 きのうはたくさんの方々に 「マツコの知らない世界」を見て頂き、 本当に本当にありがとうございました。 完全に予想以上の反響でした。 番組途中からフリーダイヤルと 公式ラインの通知が止まらず 今整理しているところです。 重要な…

1934 今日「マツコの知らない世界」です。

おつかれさまです シューフィッター「こまつ」あらため シューフィッター佐藤靖青です。 ・・ 今日の20:55~ TBS「マツコの知らない世界」に出演します。 後半戦の「インソールの世界」です。 よろしければご覧ください。 よろしくなくてもご覧ください! …

1933 無印サンダル、ロープロファイルスニーカーが痛い方へ

足裏が痛くなる「かたい靴」に悩む人へ、無印良品のスニーカーサンダル(4990円)はユニセックスで実用的。底が硬いと感じたら、100均やNBのクッションインソールで調整を。靴のタイプ別に対策も紹介しています。

1932 ワークマン靴とインソール徹底レビュー(続)

ワークマンシューズを辛口レビュー!ハイバウンス エヴォやレインは高コスパで◎、一方で旧モデルや厚底系は△。靴ずれや耐久性に注意。唯一おすすめのインソールはリゲッタ製。価格以上に使えるアイテム、しっかり選べばアリ!

1931 ワークマン「ハイバウンス バラストウォーク」 2900円がやばい件

ワークマンで2900円の「ハイバウンス バラストウォーク」を購入。過去一の当たりで、NBの1万円台モデルに匹敵する性能。サイズ展開も広く、歩き心地・作りともに◎。好相性のインソールと組み合わせれば無敵の実用靴に。

1930 100均の沼から脱出しろ!格安インソールの答えはニューバランス

100均インソールは柔らかすぎて逆効果。足を支える力がなく、長時間の使用で疲労や痛みに繋がります。迷ったらABCマートでニューバランスの「サポーティブリバウンド」(税込2200円)を選べばOK。これ一択、即解決です。

1929 痛くない革靴だけ集めました。ラク重視ビジネスシューズTOP5

かっこいいけど履く機会が減った高級革靴。今は「ラクさ重視」のビジネスシューズが超進化中!本当に足が痛くならない、普段使いにぴったりな“ラクすぎ革靴”をシューフィッターがランキング形式で紹介。革靴に悩む人、必見です。

1928 「マツコの知らない世界」、出演します(4月15日・火)

おつかれさまです シューフィッター「こまつ」あらため シューフィッター佐藤靖青です。 このブログはアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。 ・・ 情報解禁! ウソみたいですが本当の話です。 来週、4月15日(火)20:55~ TBS「マツコ…

1927 もう困らない!21.5cmから26.5cmまで網羅する神ブランド3選【2025年最新版】

21.5〜26.5cmの極端サイズ対応なら、既製品でも優秀な選択肢があります。おすすめは「オリエンタルトラフィック」「卑弥呼」「銀座ダイアナ」の3ブランド。価格やデザインの幅も広く、サイズ難民の心強い味方です!

1926 スニーカー天国アメリカがやばい。関税で靴もトンデモ価格になる可能性

アメリカで靴が激高予想に。トランプ政権の関税引き上げで中国・ベトナム製の靴が最大1.5倍に。ナイキも2万円超えの時代に突入か?日本での“靴爆買い”が始まるかもしれません。

1925 YouTube登録者3.5万人感謝記念・皆さんの質問にランダム回答!

おつかれさまです シューフィッター「こまつ」あらため シューフィッター佐藤靖青です。 このブログはアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。 ・・ YouTube、おかげさまで チャンネル登録が3万5千人を超えました! 本当~~~にありがと…

1924 5月の新宿フィッティング会、きまりました。(18日・23日)

※4月20日追記: 両日・全枠埋まりましたので 受付を終了させていただきました。 おつかれさまです シューフィッター「こまつ」あらため シューフィッター佐藤靖青です。 このブログはアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。 ・・ 告知で…

1923 季節の変わり目は靴の買い時! 4月に即完売しそうなモデルをピックアップ

4月は秋冬モデルの売り切りや新モデルへの切り替え、新生活の影響で靴の供給が追いつかず、店頭から消えるシーズン。特に通学・運動用のシューズや定番人気のスニーカー、梅雨前のレインブーツが品薄に。ゴールデンウィーク前に売り切れそうな靴を今のうちに…

1922 雨でも快適に歩ける!ワークマンから無印まで防水靴を厳選レビュー

雨の日の靴選び、適当になってませんか?今回は「そこそこの価格」で手に入る防水靴を紹介!ワークマンのコスパ最強シューズ、無印の撥水タンクソール、完全防水のニューバランス、手軽なセダークレストなど実用性抜群のモデルを厳選。雨の日でも快適に歩け…

1921 靴屋が減った?でもいい靴はまだ見つかる。

靴屋が減ったと言われる日本。でも、質の良い靴に出会うチャンスは変わらず多い。新宿には10分圏内に12店舗が並び、オンラインでも選択肢は豊富。靴職人も進化し、今では情報発信する人が多い。価格は上がったが、良い靴に出会う可能性は世界でもトップクラ…