毎日靴ブログ@元・靴設計士 兼 元・靴修理人 兼 現シューフィッター 兼 靴マニアの こまつです。

東京某所で靴修理やってました。イギリスのノーサンプトンで靴のあれやこれやを学んで、20代の頃10年間靴の設計の世界にいました。30代からリペアの世界へ。靴フェチではありませんが、革靴からスニーカーまで、高いのから安いのまで、めったやたらと毎日書いていきます。修理は9月で退職。現在「全国どこでもシューフィッター」として活動中。HPはこちらhttps://sf-komatsu.com/

デザイン

1043 サイドラインは飽きられたのかも

おつかれさまです こまつ@shoes_komatsuです。 サイドラインといっても バスケでもテニスの話でもありません。 靴の話です。 花粉と寒さの中 まあまあの頻度で靴屋巡りをしてるんですが・・ まだまだこの時期は収穫が少ないです。 とはいえ新作もだんだん入…

1021 エアマックスを越えるデザインはもう出てこないのか・・・?

おつかれさまです こまつ@shoes_komatsuです。 ・・・・・・・・・・・・・・・・ 先に告知を。 ホームページがなかなか私ひとりでは ブログみたいにさくっと毎日のようには 編集できないんですが 「なんの靴がいいのか」っていうアテンド、 50歳未満(なん…

983 デザインは本当に苦しい

おつかれさまです こまつ@shoes_komatsuです。 ちょっと意地悪なことを書きます。 A4の紙を20枚あなたに渡しました。 なんでもいいから 「新しい」スニーカーの絵を 半日で20枚書いてみてください。 もうひとつ条件。 「パクリじゃないこと」。 おそらく無理…

874 デザインは神でありマナー。

おつかれさまです こまつ@shoes_komatsuです。 さて・・・ 残り少なくなった 無料相談の回答。 今日もブログに載せる 許可いただきました。 ありがとうございます! Q: 私は20代男性で、 今まで「靴は消耗品、革靴だろうが スニーカーだろうがGUで充分、 駄…

820 デザインすることは、苦しい。

悲しいニュースが続きますが、 それでも靴ブログは書き続けます。 黙祷。 ・・・・・・・・・・・・・・・ はい。 こんばんわ こまつ@shoes_komatsuです。 今日は珍しく商談がありまして。 はじめての方に自己紹介するのに 「今はリペアやってます。 20代は…