グッドイヤー製法
おつかれさまです こまつ@shoes_komatsuです。 今日もご相談がきています。 有料相談の公開回答OK案件です。 (ですので個人情報はすべて伏せています) ありがとうございます! ちなみにブログで公開回答OKですと 料金はそのまま、 中身1.5倍の大盛でお答え…
おつかれさまです こまつ@shoes_komatsuです。 1053 昔の靴ってすごい。「大塚製靴150周年モデル」。 5日前にこんな記事を書きました。 これの続きでもありますが とくに読まなくても大丈夫です。 こちらが先月まで 新宿伊勢丹メンズ館でやっていた 大塚製靴…
こんばんわ。 こまつ@shoes_komatsuです。 きのうから楽天スーパーセール はじまりましたね。 本来ならここで 「この靴がおすすめ!」とか書くべきなんですが 消費者は賢い。 おすすめしようと計画していた靴が 軒並みソールドアウト。 特にご婦人ものが早い…
最近やたらと スペインの靴に縁があります。 今日はスペイン靴について。 現場でも気づいた時には スペイン靴に包囲されてることも。 よくありますよね。 こんなメーカーを紹介していきます。 最初に名前出すとつまらんから 画像だけで当てれたらすごい。 ち…
ニセモノを見ると テンション上がります。 こんばんわコマツです。 ・・・・・・・・・・・・・・ かたい話は抜きにしましょう。 まず写真みてください。 どれがグッドイヤー製法か 見抜けますか? 拡大しても全然いいですよ。 正解はひとつだけ。 ① ② ③ ④ ⑤…