シューフィッター佐藤靖青(旧・こまつ)@毎日靴ブログ

東京某所で靴修理やってました。イギリスのノーサンプトンで靴のあれやこれやを学んで、20代の頃10年間靴の設計の世界にいました。30代からリペアの世界へ。靴フェチではありませんが、革靴からスニーカーまで、高いのから安いのまで、めったやたらと毎日書いていきます。修理は9月で退職。現在「全国どこでもシューフィッター」として活動中。HPはこちらhttps://sf-komatsu.com/

休もう

2059 靴がめんどくさい日に思い出すワラジの魅力

おつかれさまです シューフィッター佐藤靖青です。 脱力回。 靴のことを毎日書いてたり ご相談にのっていても 疲れる日だってあるんですよ人間ですから。 やや自暴自棄ですが (草鞋の時代に戻ればいいのに)とか ふと考えるときがありますね。 草鞋、ワラジ…

2035 アラフィフ・地方住みならこれ履きたい

もし地元で余生を過ごすなら?災害用から冠婚葬祭用まで、本音で選ぶ“好きな靴”を羅列。

1938 祝・毎日靴ブログ5周年。飲め!

おつかれさまです シューフィッター「こまつ」あらため シューフィッター佐藤靖青です。 このブログはアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。 ・・ はいおつかれー。 午前3時だよ! 全員集合! ストレートを飲んでます。 ふだん飲みませ…

1377 むくむ足にはリカバリーシューズ。

おつかれさまです こまつ@shoes_komatsuです。 今日は横浜のフィッティング会場からお届けします。マジで時間がない!しかもネタも考えてない笑! で、タイトルの通りです。ちなみに私は朝むくんで夕方足が縮むので困ってます。 人間の足は夕方むくむから靴…

1301 つっかけは偉大だ

おつかれさまです こまつ@shoes_komatsuです。 おなじみ脱力回です。 土曜がサンクリで 昨日(日)が新宿でフィッティング会。 まあまあ今日はまったりして──── いません。 ネットの会社を変えたら まあまあなにかが脆弱で さっきまでWi-Fiも機能せず 今もネ…

1168 なんとなくのリカバリーサンダル回

おつかれさまです こまつ@shoes_komatsuです。 先に告知告知────! 本日(21日・水)の日刊SPA!様に 寄稿しています。 日本人の靴選びは「ユルすぎ」「大きすぎ」で大失敗。ケガや事故の元にも | 日刊SPA! がっつりめに フィッティングに関して書いてます。 …

1034 「歩かない」ことがこわくなりました

おつかれさまです こまつ@shoes_komatsuです。 人生は長いようで短い。 もうここまでくると ジジイじゃい・・・って思う瞬間 誰でもあるでしょ。 ・鼻毛に白髪が ・カツ丼の大盛が食べられなくなった ・キャンプがめんどい などなど。 あー・・・今日はやる…

988 痛くなったらそこで試合終了です(前)

おつかれさまです こまつ@shoes_komatsuです。 「足と靴の無料相談7.5」。 (受付は締めきってます) 今日もたんたんと 回答して参ります。 にしても 〇シニア靴の質問多いですね。 でしょうね。 3年目のアフターコロナでも 身体は容赦なく老いていきますか…