シューフィッター佐藤靖青(旧・こまつ)@毎日靴ブログ

東京某所で靴修理やってました。イギリスのノーサンプトンで靴のあれやこれやを学んで、20代の頃10年間靴の設計の世界にいました。30代からリペアの世界へ。靴フェチではありませんが、革靴からスニーカーまで、高いのから安いのまで、めったやたらと毎日書いていきます。修理は9月で退職。現在「全国どこでもシューフィッター」として活動中。HPはこちらhttps://sf-komatsu.com/

1937 アシックスは“広い”のか? いや、“深い”んです。

 

おつかれさまです

シューフィッター「こまつ」あらため

シューフィッター佐藤靖青です。

 

このブログはアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

 

・・

 

ひさしぶりにアシックスの話を。

先日の新宿フィッティング会で

い~い靴を拝見しました。

 

ゲルライトⅢ。

16500円。

【ASICS】 アシックス GEL-LYTE III OG ゲルライトスリーオージー 1203A277.101

 

こちらの小指がめちゃくちゃ痛い、

という案件だったんですが

これをあれしてフン!って感じで

10分で解決しました。

 

こういうの、ショップでは絶対に

やってくれません。

 

「アシックスって幅広だと思ってたんですが」と

お客様はおっしゃってました。

いい質問です。

 

アシックス、今出回ってるものは

基本的に幅は広い。

少なくともウィズがA~Bのかたに

おすすめできるのは大変少ない。

あるにはあるんですが。

 

で、昭和~平成前半までのアシックスは

覚えてる限り

もっと広かったはずです。

「ザ・昭和型」ってやつですね。

1981年のマラソンシューズ。

3Eで甲も激高。

紐があまりまくってる方よく見ました。

 

・・

 

潮目が変わったのが1990年代。

ゲルカヤノ発売。

このあたりから日本市場のみならず

「世界、食っちゃえばいいじゃん」ということで

代表モデルがヨーロッパ基準の木型に

じょじょに移行します。

 

この年にまさに「世界照準で」

ゲルライトが発売されたんです。

これは復刻版で

スエードのおしゃれ素材ですが

中~高と陸上に打ち込んだ私にとっては

「吉田君が履いてたゲルライト」として

強烈に覚えてます。

 

ゲルライト、地味に細身です。

そしてソールが硬い!

αGEL(当時)がヒールに入ってても

これは足がつりそう。

 

大人になって知りましたが

このモデルも日本人仕様ではありません。

アングロサクソンの幅細・甲高仕様だったんです。

 

ちなみに同時期に私が愛用してたのは

同じアシックスでもターサー。

アシックスはターサーなんです。

いつの時代でも。

ターサーCT-α。

ちょっとちがいますが履いてたのはこれに近い。

 

陸上OBなら知ってるでしょうが

「GONA」シリーズのシューズと

ジャージを着てれば全国大会組だったころです。

 

アシックスだけではなく

ミズノの「スーパーアスリート」、

ナイキの「迅」・「速」、

アディダスの「トルションシリーズ」、

全てが薄底・激軽・高反発でした。

 

しかし海の向こうでは

100キロを超えるランナーが走ってたわけで。

エアマックスみたいに

「とにかくつぶれない」靴が求められてたんです。

 

・・

 

とはいえ今でもアシックスは

「学校指定靴」のシェア、

でかいですよねー。

 

すべて幅広、甲高!

外なら「JOLT」。

asicsアシックスランニングシューズ運動靴ワイド幅広ジョルト5JOLT51011B964ユニセックスラフィートスポーツ即納あり

アシックス ランニングシューズ JOLT5 ジョルト5 エクストラワイド 4E相当 1011B964

体育館履きなら

名前ややこしいですがこういうの。

さすがにもう

今の子には合いません。

「大は小を兼ねる」の発想で

デカいは正義、の時代は終わったんです。

 

アシックス、来年から

学校指定靴・ウェアから撤退が決まりました。

www.nikkei.com

いいんじゃないでしょうか。

学校ビジネス、誰がうまい汁啜ってても

キモい世界ですからね。

 

これからはガチ靴のアシックスか

おしゃれのアシックスです。

 

・GEL-NYC

ASICS (アシックス) GEL-NYC / ゲル NYC

意外と幅、せまいです。C~D前後ですね。

ご婦人でも紳士でも

シンプルな服装に映えます。

不思議と若づくりになりません。

 

・GEL-PTG

asics(アシックス)GEL-PTG (ホワイト/ホワイト) メンズ レディス コートカジュアルスニーカー ヒールウエッジにfuzeGELテクノロジーを搭載しクッション性を強化 通学にも最適

バッシュですが

オールドタイプの中では

これを超えるモデルはもう出てきません。

 

・ゲルライトⅢ ゴアテックス

Image 2 of 8 of ユニセックス Black/Leopard GEL-LYTE III OG GTX スポーツスタイル メンズ スニーカー

GEL-LYTE III OG GTX | BLACK/LEOPARD | スポーツスタイル メンズ スニーカー【ASICS公式】

 

このあたり

いくつあっても困りません。

 

ただ!

GEL-NYCもPTGもゲルライトも

発売当時は「競技用」シューズだったんで

相当、幅はタイトです。

 

欧米人に合わせたのもありますが

試合とかガチンコの練習は

健康ではなくタイムが目的。

 

靴に余計はゆとりは要りませんでした。

だから大人になると

どれもきっつきつです笑

 

大人の余裕で、ハーフサイズアップで

買いましょう。

 

 

本題終了。

 

・・・・・・・・・・・・・

 

【今日のおすすめの1足】

 

アシックス

「GEL-VICKKA PRO」。

ユニセックスで12,650円。

【asics skatebording】GEL-VICKKA PRO カラー:black/brown アシックス スケートボーディング スケートボード スケボー シューズ 靴 スニーカー SKATEBOARD SHOES

 

アシックス版

ロープロファイルシューズですが

アディダスほどきつくもなく

底が硬くもありません。

 

このシンプルさで、スケボーシューズ。

アッパーのデザインは80年代の

陸上シューズです。

 

すべらない・クッションふかふか・

どっからも壊れません。

安定性がとんでもないですね。

 

もう疲れるファッション薄底は

はやめにギブアップしちゃいましょう。

 

 

※過去ご紹介した靴はこちらにまとめてあります。

楽天ROOM

 

・・・・・・・・

 

【お知らせ】

 

5月18()・23(金)

新宿フィッティング会を行います。

 

ご予約は4月20()正午から

先着順で承ります。

詳細・応募方法はこちらをご覧ください!

5月の新宿フィッティング会

 

・・

 

・ズーム相談

 

すみません、激混みです。

受けるだけ受けてますが

いったんメッセージお送りください。

現在10日ほど頂いてます。

 

・ライン相談

 

こちらも激混みです。

受けるだけ受けてますが

いったんメッセージお送りください。

すぐのご返答がしばらく厳しいですが

困ってる方、まず質問投げてください。

足と靴の オンライン 相談

 

 

・お買い物フルアテンド(月10名様限定)

 

5~6月のご予約はじめていますが

だいぶ枠埋まってます

こちらからどうぞ!→お買い物アテンド

 

・・

 

それではまた明日!