毎日靴ブログ@元・靴設計士 兼 元・靴修理人 兼 現シューフィッター 兼 靴マニアの こまつです。

東京某所で靴修理やってました。イギリスのノーサンプトンで靴のあれやこれやを学んで、20代の頃10年間靴の設計の世界にいました。30代からリペアの世界へ。靴フェチではありませんが、革靴からスニーカーまで、高いのから安いのまで、めったやたらと毎日書いていきます。修理は9月で退職。現在「全国どこでもシューフィッター」として活動中。HPはこちらhttps://sf-komatsu.com/

靴修理

1039 ハイヒールと信用できる修理店

おつかれさまです こまつ@shoes_komatsuです。 私の考えはどんどん変わります。 きのうの「雨に濡れた靴」への アプローチの方法もそうですが、 半年とか1年でかなり変わっています。 インプットとアウトプットをくりかえし そのときのベストでお答えしてる…

949 【中辛】靴修理の向き・不向き

おつかれさまです こまつ@shoes_komatsuです。 気分のままに書いているので 今日も予定を変更して 「足と靴の無料相談」の 公開回答をやっていきます。 今日はすこし哲学的な話です。 〇靴修理に向き・不向きはあるのか 一気に抜粋& コピペします。 4年ほど…

944 2万の靴は普通に高いのでリペアしましょう。

おつかれさまです こまつ@shoes_komatsuです。 隔日でやってる 「足と靴の無料相談」の 公開回答の日ですね。 今日はこちらにしましょう。 〇2万円の革靴だって高いです 革靴沼にはまっちゃうと たまにこの視点を見落とします。 1万だろうが2万だろうが 愛着…

941 プラスワン本郷三丁目さん

いい修理屋には、生き残ってほしい。 おつかれさまです こまつ@shoes_komatsuです。 修理屋を引退してから1か月経ちますが、 冒頭の言葉は──── そのまんまです。 いきなりですが いい修理屋のみわけかたとは。 ①外見がキレイ ②店内が清潔 ③コミュ力が高い 加…

911 別素材へのリペアはアリか

おつかれさまです こまつ@shoes_komatsuです。 はいまだまだ続きますよー。 隔日でやってる 「脚と靴の無料相談」の 公開回答。 今日はこちら。 Q:別素材へのリペアはアリか 写真とご質問を 一部抜粋して コピペします。 こまつ様が本日のブログや 過去のブ…

901 ウェルトはどこまで生かせるのか

おつかれさまです こまつ@shoes_komatsuです。 お祭りは終わり、 日常が帰ってきました。 「靴博」については後日書きます。 はいまだまだ続きますよー。 隔日でやってる お盆にやった「脚と靴の無料相談」の 回答。 今日はこちら。 一部抜粋して コピペしま…

898 「純正品」ハイ&ロー

おつかれさまです こまつ@shoes_komatsuです。 6連勤の5日目を終えました。 明日を乗り越えれば 靴博。 伊勢丹新宿店メンズ館 公式メディア - ISETAN MEN'S net うふふ。 うふふふふふ。 うふふふふふふふふふふふふ。 さすがのホカ・オネリストの私も 靴博…

893 ソールの片減りってヤバいのか

おつかれさまです こまつ@shoes_komatsuです。 隔日でやってる お盆にやった「脚と靴の無料相談」の 回答です。 ペース的には今で回答率 50%超えたくらいか・・・? 半分は絶対超えてる。 申し訳ないけど私の判断で ブログに載せてないやつも かなりあるん…

889 格安の修理屋に頼んで大丈夫なのか

おつかれさまです こまつ@shoes_komatsuです。 隔日でやってる 無料相談の公開回答です。 まず まんま ご相談をコピペしますね。 Q: 無料相談再開とのことで失礼いたします。 今回は気になったリペア屋の件で 相談させていただきます。 先日、近くの駅を歩…

844 選ばせない、というサービス

おつかれさまです こまつ@shoes_komatsuです。 おかげさまで7月は苦戦したものの 20万アクセスを死守しました。 ありがとうございます! みなさん本当に靴が好きなんですね・・・。 これからもごひいきにどうぞ! ・・・・・・・・・・・・・・・ 本題いきま…

816「正しい修理」は、ある。

こんばんわ こまつ@shoes_komatsuです。 今日も修理のマニアックな話。 やっぱどう考えても 「正しい修理」と そうじゃないものがあるんですよ。 まあ・・・・グッドなんかは きちんとバラして 元に戻せば 誰でもキレイに仕上がります。 グッドじゃない製法…

814 振戦

「手が震えてますね」 と、いともあっさり 医者に見抜かれました。 振戦(しんせん)と言います。 今日は健康診断の日でした。 実はこの1年、 手の震えが激しく ちょっと困っており────────。 こんばんわ こまつ@shoes_komatsuです。 〇ついに宣告 振戦にも…

792 逆つりこみ

こんばんわ こまつ@shoes_komatsuです。 「逆つりこみ」 などという専門言葉は 存在しません。 〇大失敗からうまれたワザ 大失敗しかけたんですな。 今日のオールソール案件。 ソールが加水分解して オールソール一択。 買えば7万くらいのブランドでしたので…

781 靴の縫い糸は、切れない。

※暴走回です まず先に────────。 【今日のおすすめの1足】 30過ぎた男が 「ちゃんとした」革靴がほしいなら そして失敗したくないなら スコッチグレインがいいですよ。 ・脂肪がついて ・足のアーチが広がって ・体重がついてきたならこれだ。 「アシュラン…

778 買うか修理か。見きわめかた教えます【完】

こんばんわ こまつ@shoes_komatsuです。 きのうは・・ 紳士靴のリペアまで 解説しました。 大事な補足があります。 3万円以上する高級靴は もちろん修理した方が、 むしろ修理するほどコスパがいいわけですが ご本人様が持ってきてください! よかれとおもっ…

777 買うか修理か。見きわめかた教えます【前】

ふだん都内の片隅で こそこそと靴修理やってる こまつ@shoes_komatsuです。 いきなり結論ですが ①パンプスで1万以下は新しく買え。 ②紳士の革靴も同じ。 ③スニーカーは予防がコスパ最強。 順番に説明しますね。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ ①パンプ…

771 なぜゴアテックスを修理しないのか💢

これっず────────っと思ってます。 特にゴアテックスの革靴は 修理しないとホント損ですよ。 こんばんわ こまつ@shoes_komatsuです。 〇ゴアテックスは 無思考で修理! グッドイヤーの靴と一緒。 オールソールすら勧めます。 カカトが減った・ 前底が減った…

580 オールソールせんでも「肉盛り」で直るかもよ。

ビフォー。 アフター。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ところで 最近ちょっとブログに不具合がありまして。 1週間前の写真がもう 「image」っていう表記になって 見れないんです。 年内には解決すると思いますが しばらくの間は 新鮮なうちに…

568 世界一役に立たないオールソールの手順。

疲労の極み。 無意識のまま書きます。 はい明日も仕事ですがなにか。 疲労の原因ははっきりしてる。 ここんとこてきめんに がっつりめこってりめの 二郎系オールソールが多い。 それも本格革靴じゃなく eccoとかひと時代前のコールハーンとかの 加水分解した…

532 町中のリペア業者の弱点😥。

おかげさまで腱鞘炎 ひとまず治まってます。 きのうの続きですが、 町中の修理業者が苦手とするもの。 ①本格ワークブーツ と ②ウェスタンブーツ このふたつ、強敵です。 ・・・・・・・・・・・・・・・ 説明しよう。 ①例えばベックマン。 ハーフソールの劣…

531 メーカー修理と町中の修理屋はどっちがいいのか。

忙しくて 腱鞘炎になりかけ。 ミスらないように 丁寧に書きます。 ででででは本題。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 無料相談で定期的に聞かれることですが 「メーカー修理と町中の修理屋は どっちがいいのか。」 基本、町中の修理屋の方が いいで…

526 ティンバーの底がとにかくはがれる問題。

いやほんと底剥がれるよね。 ティンバーランド。 現場で写真撮ってないので(大ミス) 「ティンバーランド はがれる」で 画像検索してみてください。 これでもかと出てきます。 実際剥がれます。 こんなかんじで。 (引用元の「ため雑!」様、 【保存版】剥…

493 靴修理っていくらするの?(初心者むき)

靴修理って入りづらいでしょ。 わかる。 結論からいこう。 ・婦人靴のかかとが2000円前後。 ・紳士靴のかかとが4000円前後。 ・ハーフソールは2500円前後。 (すべて両足) ・その他は要相談。 ・時間は1時間前後。 ・大至急なら10分でも可。 ・スニーカーも…

492 ビブラムをひたすらほめたたえる

前にもこの話書いた気がするな。 気のせいか。 気のせいだよね。 こんばんわコマツです。 ビブラムって聞いたら こんな感じの 「ごつい」やつまっさきに 思い浮かべるでしょ。 たしかに ごつくて丈夫なのが売り。 個人的にはどこのメーカーより 長持ちする。…

487 婦人オールソール?余裕のよっちゃんですよ。

ところで幼い頃、 文鳥飼ってたんですよ。 でっかいオスとやや小柄なメス。 まずメスが脱走した。 手乗り文鳥だったんですが 外に飛んでっちゃったんです。 もうアウトでしょ。 しかも北海道のド田舎よ。 30分くらいあとだったかな? やたら外がうるさい。 …

476 おんもしろい修理【具体例】。

オチはありません。 最初に言っておきます。 コマツですもう本題いこう。 今日の修理。 お客さん:70くらいの 藤村俊二さん似のダンディな方。 持ってこられたのは クロケット。 もうこの時点でダンディでしょ。 クロケット&ジョーンズ CROCKETT&JONES / …

468 この修理どうしたもんかな。

話が長い! って自分で思うんです最近。 なのでぎゅぎゅってまとめます。 こんばんはコマツです。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ マニュアルにない修理って けっこうあるんですよ。 たとえば・・・「ベルトの穴開け」。 靴のベルトの穴開けは メニュー…

466  靴修理の地味な裏側。

ヒゲが生えない体質です。 ギリ生えるけどほっぺたとか 一回も剃ったことありません。 あとこめかみの毛もありません。。 こんばんわコマツです。 すね毛もほぼありません・・・・ なんでだ? 父・ミツヲは剛毛。 顔もKing Gnuのボーカル並。 母・チヱコも普…

461 だからゴム長靴は直らないんだって(怒)!

ゴム長靴は直りません。 どんなに粘っても ダメなもんはダメ。 こんばんはコマツです。 なら こわれないゴム長靴を 買うしかない。 ハンターで1万円使うなら 絶対ミツウマの方がいい。 メイドイン北海道。 (アンダー1万の廉価版は中国製)。 しかしたとえ…

457 やっぱ革底ってほっとするよね。

ホカオネもいいけど、 革底もやっぱりいいわ。 こんばんわコマツです。 ・・・・・・・・・・・・・ このひと月で立て続けに おもしろい修理案件がきまして。 たとえば・・・ ・トリッカーズのカントリーの ダイナイトを革底にチェンジ。 ・中古の名もなき革…