フィッティングの奥義
靴のフィット感を左右するのは、実はソックス。サイズ違いや滑りによる不快感は「靴×インソール×ソックス」の相性で解消できます。TABIOの五本指やNB・シダスの高グリップ系インソールは特に効果大。足の快適さは足元の“摩擦”で決まります。
ニューバランスの名作「M1300」が再復刻。価格はついに4万4000円。履き心地よりも“物語”を買う一足です。素材は上質ながら幅はDのみ、加水分解のリスクも。覚悟と愛着がある人だけが楽しめる、まさに大人のスニーカー。
世界陸上をきっかけに、短距離走の走り方と靴・ソックス選びの重要性を解説。速さの鍵は裏モモ筋とフィット感。金メダリストの意外なスパイク選択や、日常でも役立つ滑り止めソックスの話まで展開します。
カカトに重心が乗らず足トラブルに悩む人は多く、原因は遺伝や生活習慣、柔軟性にあることも。現代の靴は前重心に不向きで、タコや小指の痛みの原因に。ゼロドロップやベアフットシューズで重心バランスを整え、足本来の機能を取り戻そう。
厚底シューズで「足が沈んで疲れる」人へ。オリジナルインソールの下に、コロンブスの牛革インソール(栃木レザー)を1枚サンド。薄くて硬く、蒸れずに安定感アップ。走らず立ちっぱなしの人に特におすすめ。
近年、スポーツ店やブランド店に設置された足の測定マシーンが普及していますが、「計測=正解」とは限りません。足は脂肪や筋肉、動き方によって大きく変化し、同じ数値でも合う靴は人それぞれです。マシーンの結果はあくまで目安。実際に履いた感覚や、歩…
新宿のフィッティング会でアシックス「ゲルライトⅢ」を体験。細身設計に驚きつつ、10分でフィット問題を解決。かつての幅広アシックスから、世界基準の細身モデルへと変遷。今や大人は“ハーフサイズアップ”が正解です。
足裏が痛くなる「かたい靴」に悩む人へ、無印良品のスニーカーサンダル(4990円)はユニセックスで実用的。底が硬いと感じたら、100均やNBのクッションインソールで調整を。靴のタイプ別に対策も紹介しています。
ローファーは基本的に誰の足にも完璧に合うものではなく、特に「サドル」が甲の圧迫感を生む要因に。大人向けには、タッセルやビットローファー、アンライニング仕様など、痛みを軽減できる選択肢も豊富。ローファーは楽に履くのが本来の魅力。無理せず、自…
「捨て寸」とは、靴の中で指先にできる余裕のこと。スニーカーや革靴は約10~15mmが基本だが、競技用シューズやパンプスはほぼゼロ。足の形や靴の種類で最適な捨て寸は異なる。機械の計測よりも、自分の足の感覚を信じて選ぶのが正解。
フィットする靴に変えると、歩行スピードが上がり筋肉痛を起こすことがあります。理由は体の軸が整い、エネルギーロスが減るからです。フィット感が合わない靴では効果が逆になる場合も。自分に合う靴選びが重要です。
厚底ローファーはトレンドですが、曲がらないソールや滑りやすい中敷きがフィット感の問題を引き起こします。対策にはタンパッドや「はかない靴下」がおすすめ。セルフ調整で快適さを追求しましょう。
ゆるい靴の調整方法として、スニーカーやローファーにはタンパッドが有効だが、ブーツにはインソールが最適。ブーツの場合、足をスライドさせる際にタンパッドがはがれやすく、甲の部分のカーブも影響して調整が難しいからです。そのため、ブーツにはインソ…
おつかれさまです こまつhttps://lin.ee/CK9Z29Uです。 スニーカーでも革靴でも ゴム長でも同じことですが くるぶしの骨が当たるって方 多いじゃないですか。 一気に靴ずれ起こす方ならわかりやすいんですが 「あとからじわじわ」系だと 気づきづらい+靴の…
おつかれさまです こまつhttps://lin.ee/CK9Z29Uです。 小ネタです。 革靴でもスニーカーでも 足が前に前に滑ってしまう方。 あるいは常に小指がぶつかる・ 爪が上向きでぶつかって 靴に穴が開いてしまう方。 ソックスで9割は改善されます。 ふつうに使って…
おつかれさまです こまつhttps://lin.ee/CK9Z29Uです。 10日ぶりの脱力回。 ぼんやりしたことを書きまーす。 いきなり結論ですが 「一度フィットした靴」を知ると 意外にもご自身で選べるようになります。 ハズレを引かなくなる。 「そりゃそうでしょ」 って…
おつかれさまです こまつ@shoes_komatsuです。 一瞬告知失礼! 今日(4月10日・水)の日刊SPA!様に寄稿してます。 nikkan-spa.jp スニーカーは4月中旬までに買うべし。メーカー別「買ってはいけない靴と買うべき靴」 | 日刊SPA! 4月10日か・・ ギリ間に合っ…
おつかれさまです こまつ@shoes_komatsuです。 フィッティング会、新宿会場限定で ・2枠以上連続ご予約 ・スニーカー・シニア靴・子供靴限定 という条件つきではありますが、 私がショップまでお客様と一緒にうかがって お靴を選ぶ、というサービスをやって…
おつかれさまです こまつ@shoes_komatsuです。 そういえば私はシューフィッターでした。 ひさしぶりにそれっぽい マニアックなことを書きます。 シューフィッターとは「靴と足」を合わせる職業だったんですがもう古い。全然足りてない。 靴×足×「動き」これ…
おつかれさまです こまつ@shoes_komatsuです。 4月もやります、フィッティング会。 去年の8月からはじめて 早9か月目ってマジか。 シューフィッターがスペースを借りて どんな靴のメーカーでもフィッティングするという たぶん前代未聞なイベントですが、…
おつかれさまです こまつ@shoes_komatsuです。 結局新年セールで 一番安かったのはネットでしたね。 実店舗があるお店でも ネットのみの販売が目立ちます。 きつい・ゆるい いろいろあるでしょう。 修理屋に持っていって 劇的に変わった、っていう方は 意外…
おつかれさまです こまつ@shoes_komatsuです。 寒いですね きちんと本当に冬至になりましたね。 (22日に書いてます) もう冬は来ないかと思ったのに。 本題です。 えー・・・・・ えーとですね・・・・・ 恥ずかしいことを書きます! もうどう思われてもい…
おつかれさまです こまつ@shoes_komatsuです。 1日遅れですが きのうは平日にもかかわらず 新宿のフィッテイング会にお越しの 6名の皆様、 本当にありがとうございました! 平日開催、けっこう評判いいんですよね。 しかしタイトル通り (バラバラの方でした…
おつかれさまです こまつ@shoes_komatsuです。 今日は今月初の横浜フィッティング会で いつものようにすきま時間に 「わっ」と書いています。 今日は特にブログのテーマ考えてないんで どうということもないことで お茶を濁します! どうでもいいですが 横浜…
おつかれさまです こまつ@shoes_komatsuです。 起きたら14時ですおはようございます。 横浜フィッティングイベント、 急遽「追加版」にお越しいただいた方々、 本当にありがとうございました! ビフォーアフター。 なぜか途中で 「ここはお花屋さんですか?…
おつかれさまです こまつ@shoes_komatsuです。 新宿のフィッティング会場で すきま時間に「わっ」と書いています。 やっぱリアルなんで早い! それとお互いですが 思い込みって怖いですね。 ご予約の際 おおよそのご相談内容を あらかじめメモ程度に お伺い…
毎日ブログを書き 週4くらいで靴屋パトロールに赴き YouTubeを撮り 対面相談やメール相談に答え そんな日々なんですが・・ ・訪問サービス ・お買い物アテンド という裏メニューがあります。 別に隠してるわけじゃありません。 HPにもしっかり載ってます。 …
おつかれさまです こまつ@shoes_komatsuです。 15秒告知! 今日(9月13日・水)の 日刊SPA!様に寄稿させて頂いてます。 ビジネスでも使える大人のスニーカー選び。まちがってはいけない“ポイント”とは | 日刊SPA ふだんのふやけた私とはちがう びしいいいい…
おつかれさまです こまつ@shoes_komatsuです。 フィッティングイベント、 おとといと昨日やりましたが ご好評につき(感謝!!!!) 一息ついてからまたやります! 同じく新宿です。 間隔あけて4回やります。 ①9月17日(日)11:00~18:30(終了) ②9月24…
おつかれさまです こまつ@shoes_komatsuです。 2日遅れになりますが、 8月29日と9月2日に銀座での リアルシューフィッテングイベントに 来ていただいたお客様、 本当にありがとうございました! お越しいただいたお客様には もうお伝えしていますが、 このイ…