ゴアテックス
おつかれさまです こまつ@shoes_komatsuです。 きのうは失礼しました。 腹痛、ふつうに治りました。 やっぱ原因は夜中のアイスでしたね! なので今日は 書きたいことを書いていきます。 遅い冬ですね。 でも雪国そだちなんでわかりますが 雪って帳尻が合うよ…
これっず────────っと思ってます。 特にゴアテックスの革靴は 修理しないとホント損ですよ。 こんばんわ こまつ@shoes_komatsuです。 〇ゴアテックスは 無思考で修理! グッドイヤーの靴と一緒。 オールソールすら勧めます。 カカトが減った・ 前底が減った…
こんばんわ。 こまつ(@shoes_komatsu)です。 今日の東京は寒くて まあまあ雨も強かったのに 新社会人の初出社団体でごった返してました。 しかし靴がひどいな。 雨でびしゃびしゃだし サイズも微妙。 だから野郎どもは 革靴の2足目は 無思考でゴアテックス…
雪と雨の東京某所。 とある駅に私はたたずんでいた。 人が途切れるのを待った。 左よし前方よし 右よし右後方よし。 人の途切れを確認してから まずは意味もなく 小走り。 www.youtube.com 走れる。 止まれる。 誰にも見られなかったはずだ。 見られていたら…
一体どこの誰が 「ゴアテックスは蒸れない」 なんて書いた? 「蒸れづらい」はわかる。 が、まるでメッシュのように 「すーすーする」感は全くない。 まちがえないように。 ミズノエナジーGTXについて 連日質問頂いてます。 要約するとこう。 A:ゴアテック…
ほそぼそと開けている百貨店では、 アグの厚底が爆売れ中です。 私以外誰が予想した? ふふっ。コマツです。 アグ絶好調ですね。 定番の厚底は、いまだに強気で 定価で売られてます。 よく話を聞くと、 セレクトショップで扱いがなく、 「ぼーーーーっと」セ…
ゴアテックスは 日本人のためにある。 こんばんわコマツです。 全然蒸れないわけじゃありませんが、 アッパーの素材によっては ゴム長の2万倍マシです。 さくさくいきますよ。 ① ニューバランス 880の ゴアテックス。 14850円。 (メンズサイズのみ) 【あす…
55日ぶりにやりますかー。 買ってはいけない靴。 こんばんわコマツです。 恒例企画。 前置きなしでいきましょう。 ①チャーチ・スカーレット (レディース) 集合体恐怖症のかた、すみません。 いやこのモデル、とことんダメだって。 これだけアッパーに手間…
こんばんわ。 元・靴設計士 兼 現・靴修理人 兼 シューフィッター 兼 靴マニアのコマツです。 今回、案件ではありません。 ただただ一方的に 最近私が愛してやまない ムーンスター(@久留米)のすごさを 紹介します。 【今日のおすすめの1足】にも 登場回数…
日本人の民度って高いとか たまにネットで見かけるじゃないですか。 中国人はマナーが悪いとか、 韓国人は約束をまもらないとか。 私も少なからずそう思います。 が。 日本人だって大概ですよ⁉ こんばんわ。 元・靴設計士 兼 現・靴修理人 兼 シューフィッタ…
ビルケンシュトック+ ナイキフリー =アルトラ。 こんばんわ。 元・靴設計士 兼 現・靴修理人 兼 シューフィッター 兼 靴マニアのコマツです。 アルトラ。 ガチランナーなら知ってると思いますが、 そうじゃない方には まだまだマイナーブランドです。 ・・…
こんばんわ。 靴修理人 兼 シューフィッター 兼 靴マニアのコマツです。 きのう、東京は思ったより 雨、降りましたね。 防水スプレーが役に立たなかったかたも 多いと思います。 かといってゴム長ってほどでもない。 重いし蒸れるし目立つし。 だから! ゴア…
こんばんわー。コマツです。 ゲルライト、毎回楽しいですねー。 いまさら感ありますが、 「日本が産んだエアマックス」 って言っていいんじゃないでしょうか? それくらい世界的にウケてます。 90年代はガチンコだった陸上用の ランニングシューズですが、 …
こんばんわコマツです。 ブログとツイッターで、 足と靴の相談部屋やってますが、 どどーんと波(といっても1日3件とか)が きたと思ったら、引くときは引く。 ただまあ、やっぱり多いのは 「少ない額でどれだけいい靴が 買えるか」 が今は多いですね。 で、…