シューフィッター佐藤靖青(旧・こまつ)@毎日靴ブログ

東京某所で靴修理やってました。イギリスのノーサンプトンで靴のあれやこれやを学んで、20代の頃10年間靴の設計の世界にいました。30代からリペアの世界へ。靴フェチではありませんが、革靴からスニーカーまで、高いのから安いのまで、めったやたらと毎日書いていきます。修理は9月で退職。現在「全国どこでもシューフィッター」として活動中。HPはこちらhttps://sf-komatsu.com/

梅雨時

1987 「ゴアテックス神話」の落とし穴――雨の日の革靴、ほんとに大丈夫?

「ゴアテックス=完全防水」とは限らず、革は水を吸うためお手入れが必要。撥水加工された革靴には防水スプレーNGな場合も。小中学生にはワークマンの防水シューズが高コスパでおすすめ。用途に合った靴選びとケアが大切です。

1971 クリームは寝化粧、箱はカビ箱。靴を守る梅雨前ルール。

梅雨前に靴の保管を見直そう。箱は湿気がこもってカビと加水分解の原因に。不織布袋やむき出し保管がベスト。クリームは塗らず、汚れを落として収納。ワサエースや木製シューツリーも活用して、大切な靴を守ろう。

1969 水虫対策、梅雨前が勝負!今すぐ始める最短ルート

梅雨前は水虫が急増。まず皮膚科を受診し、朝は制汗スプレー&5本指ソックス、通気性の高い靴を選びましょう。帰宅後は専用石けんで洗い薬を塗布。室内では鼻緒や5本指スリッパが有効です。日々のケアと通気性がカギ!

1956 靴のせいで足がくさい!? おしゃれ女子のための本気のニオイ対策

10代女子の「足の匂い」問題、原因は足ではなく靴でした。通気性最悪な靴に吸湿しないインソールが臭いを助長。解決策はコロンブスの牛革インソール。たった1.5mmの栃木レザーがバクテリアを抑え、快適な足元に。

1922 雨でも快適に歩ける!ワークマンから無印まで防水靴を厳選レビュー

雨の日の靴選び、適当になってませんか?今回は「そこそこの価格」で手に入る防水靴を紹介!ワークマンのコスパ最強シューズ、無印の撥水タンクソール、完全防水のニューバランス、手軽なセダークレストなど実用性抜群のモデルを厳選。雨の日でも快適に歩け…

1157 梅雨だ

おつかれさまです。 こまつ@shoes_komatsuです。 首、完全に回復しました。 しかし梅雨でじめっとして不快なので 梅雨系の話で。 ・・・ ①除湿剤より靴を減らそうぜ ジャパネットたかたで 80年使える除湿剤がたしか 40個入って15000円で売られてました。 (…

739 雨の日の靴くらべてみた

こんばんわ。こまつ(@shoes_komatsu)です。 雨だなあ。

725 ゴアテックス革靴くらべてみた

こんばんわ。 こまつ(@shoes_komatsu)です。 今日の東京は寒くて まあまあ雨も強かったのに 新社会人の初出社団体でごった返してました。 しかし靴がひどいな。 雨でびしゃびしゃだし サイズも微妙。 だから野郎どもは 革靴の2足目は 無思考でゴアテックス…

438 雨の日スニーカーがギュッギュうるさい。

タイトル、 言ってることわかりますよね。 正式名称があまり知られてませんが あのうるさい現象は 「ハイドロフロー現象」 って言います。 ・・・ウソです。 こんばんわコマツです。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ でもなんか そんなネーミングありそ…

407 靴はカビてもだいたいセルフでいけます。

リアルに謎なんだけど、 去年から靴のカビ案件が 突然たいへん多い。 ありがとうございます。 おかげで儲けさせてもらってますわ。 ははははははははは。 こんばんわコマツです。 カビても大丈夫です。 業者に頼んだ場合の 値段言っちゃおうか? ①ただのカビ…

402 梅雨時に強い靴3選!(男女混合)

ジメジメいやーーーー。 こんばんわコマツです。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ しかもマスクでしょ。 みなさんマスクの下大丈夫ですか? 私はもうダメです。 酸欠には気をつけましょう。 気圧もヤバいので、 片頭痛や群発頭痛持ちの方は これ常備しま…