全然歩けるわこれ
レトロスニーカーを歩きやすさで5段階評価。最高はNB「996」とVEJA「リオブランコII」。パトリックとカルフは歩けるがクセあり。逆にゴールデングースは“魅せ靴”で長距離には不向き。ただし厚底系はまだ歩きやすい。価格より歩き心地で選ぶのが失敗しないコ…
靴高騰時代に見つけた、ブランド別コスパ最強モデルを紹介。NB「U574レガシー」、アシックス「GEL-PTG」、ミズノ「コンテンダーCORDURA」。ショップ泣かせの本気のベストバイ靴です。
猛暑の中を5時間歩いて痛感。サンダルでは危険すぎる都市の夏。紫外線や熱気、荷物の衝突から足を守るには、耐久性・通気性・安全性を兼ね備えた靴が必須。帰省や旅行にも使える、おすすめの3足を紹介します。
サンダルの在庫は6月にはほぼ終了。特に人気モデルやトレンド品はGW明けで決着済みです。HOKAやキーンなどの定番も争奪戦状態。いいサンダルを見つけたら即決が吉。セールに期待せず、今ある在庫を大切に。
シダス「ホリデー」は、万博のように長時間歩く日でも疲れにくいレディースサンダル。通気性・安定性に優れ、軽量で濡れても乾きやすい素材を使用。マジックテープで脱着簡単、調整も自在。姿勢改善効果もあり、1週間1万歩超えでも快適に歩ける本格派リカバ…
おつかれさまです シューフィッター「こまつ」あらため シューフィッター佐藤靖青です。 このブログはアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。 ・・ おはようございます。 突如決まった話で、今日朝10時ころから FM YOKOHAMAさんの 「FUTU…
ワークマンで2900円の「ハイバウンス バラストウォーク」を購入。過去一の当たりで、NBの1万円台モデルに匹敵する性能。サイズ展開も広く、歩き心地・作りともに◎。好相性のインソールと組み合わせれば無敵の実用靴に。
かっこいいけど履く機会が減った高級革靴。今は「ラクさ重視」のビジネスシューズが超進化中!本当に足が痛くならない、普段使いにぴったりな“ラクすぎ革靴”をシューフィッターがランキング形式で紹介。革靴に悩む人、必見です。
全国900店舗以上を展開する「靴のチヨダ」から、今選ぶべきおすすめスニーカー3足を紹介! 高反発クッションで歩きやすい【セダークレスト アツゾコ】、手を使わず履ける【スパットシューズ】、耐久性抜群の【アディダス WCARD ADV U】。実店舗ならセール価…
「東京靴流通センター」は品揃えが独特で、狙いを絞れば掘り出し物が見つかります。おすすめは①防水性抜群のコロンビア「ホーソンレイン」、②コスパ最強なアシックス「バーサブラスト3」、③快適な履き心地のニューバランス「460」。一方でプライベートブラン…
ナイキのエアフォース1 フライイーズは、1秒で脱着できるハンズフリー靴。一度履くと手放せず、他の靴が面倒に思えるほど快適。過去のエアフォース1の履き心地を覆す進化に驚き。デザインも通常モデルと遜色なく、価格も同じ。試したら最後、戻れません。
ナイキ「エアマックス ポータル SE」は、デザイン性と実用性を兼ね備えた厚底スニーカー。5㎝ソールながら、わずか1㎝のヒールドロップとフレアソールで安定感抜群。軽量な「ファイロン」素材使用で歩きやすく、加水分解もしにくい。おしゃれかつ快適な一足…
日本は革靴天国ですが、チャッカブーツの選択肢は意外と少ない。足首を固定し疲れにくいチャッカの魅力を語りつつ、筆者が選ぶベスト3を紹介。1位は吸いつく履き心地のショセC-7120。履き心地とデザインの両立に驚くはず!
外反母趾の方に向け、足にやさしい靴選びのポイントを解説。靴選びでは、かかと芯の強度、余計なパーツがないこと、ローリング性が重要で、これらを備えたモデルを紹介しています。特にHOKAやミズノ、アグの靴が有効で、内反小趾の痛みも軽減されます。
おつかれさまです こまつ@shoes_komatsuです。 唐突ですがABCマートにスニーカー、 たくさんあるじゃないですか。 しかしもし「しっかり歩きたい」という目的なら 意外と見定める必要があります。 ABCマートでも ・おしゃれスニーカー ・本当に歩けるスニー…
新宿のフィッティング会場から すきま時間に書いています。 新宿、ほんと外国人の方多いですね。 いや、東京でも浅草とか渋谷ならわかりますが 新宿になにがある? 歌舞伎町? それかシンプルに電車の乗り換えだけかも。 新宿駅はおそろしいですよ・・・。 1…
靴選びでは、目的を明確にすることが重要です。デザイン重視か、機能性重視かを考えないと、中途半端な選択で損をすることも。特に中年以降は、軽い失敗が大きなケガにつながる可能性があるため、慎重に選ぶことが大切です。
日本の不安定な気候に対応するには、トレランシューズが最適。防水性やグリップ力、軽量性が魅力で、災害時にも頼りになる。おすすめ商品を5つ紹介します。
ヒザ痛に悩む方は、厚底靴だけに頼らず、薄底やクラシックスタイルの靴も選択肢に入れるべきです。厚底は衝撃吸収に優れますが、左右のブレに弱いことがあります。一方、薄底やクラシックスタイルの靴は安定感を高め、ヒザへの負担を軽減。特に、普段の歩行…
おつかれさまです こまつhttps://lin.ee/CK9Z29Uです。 靴(シューズ)×サンダルで、 「シャンダル」。 今年から名前も含め、ブーム来てます。 去年までは、いやー・・たぶん今年も 大方の店でも 「シャンダルください」って言っても 「は?」って返されると…
おつかれさまです こまつhttps://lin.ee/CK9Z29Uです。 やっぱりチロリアンっていいよね、って話。 ある意味こんな複雑で いい意味でわけわからん構造の靴って なかなかありません。 ザ・チロリアンといえば パラブーツの「ミカエル」が 有名です。 64700円…
おつかれさまです こまつ@shoes_komatsuです。 ちょっとこれどうかな?って最近思うのが 足が細くて困ってる界隈に 大人気のこちら。 オニツカの「セラーノ」。 (U)【公式ショップ】SERRANO Onitsuka Tiger オニツカタイガー シューズ・靴 スニーカー ブラッ…
おつかれさまです こまつ@shoes_komatsuです。 いやもうめっちゃ外国人多いじゃないっすか。 新宿に何があるの? 桜はまだ早いよ? 梅見るんなら渋いけど! 軽くオリンピックとか 万博なみなんじゃないですか? リサーチがてらにスポーツショップ寄っても ま…
おつかれさまです こまつ@shoes_komatsuです。 ズーム相談やってます→ ズーム相談 ふだん持ち歩いてるノートPCでも 全然問題ないことが判明したので フィッティング会と重なる日でも大丈夫です! 時間が空いていればいけますので。 ズーム相談だと「この靴が…
おつかれさまです こまつ@shoes_komatsuです。 本日は月末最後の 新宿フィッティング会場から お届けします。 いろんな靴のご相談承ってますので 2月もひきつづき よろしくお願いいたします! そして。 ズーム相談、順調で好評なので バンバンください! 夜…
あけましておめでとうございます! こまつ@shoes_komatsuです。 つってもこれ書いてるのまだ 12月30日なんですが笑 元旦はあ! 有料メール相談に午前中答えて 昼になったら徹底的にだらけるんだ! スパイ×ファミリーも まるまるワンシーズン見てないじゃない…
おつかれさまです こまつ@shoes_komatsuです。 脱力回です。 3日連続のフィッティング会が 無事終わりまして 気が抜けました。 トランク1台とリュック1個で サーカスみたいに巡業してます。 楽しいですけどね。 とはいえ3日連続はやりすぎました。 教訓。 2…
おつかれさまです こまつ@shoes_komatsuです。 ごめんなさい 先に告知ふたつ! 告知① 今日(11月8日・水)16:00更新の 「日刊SPA!」様に寄稿させていただいてます。 nikkan-spa.jp ズボラなビジネスマンにお勧めの革靴は「モンクストラップ」一択なわけ | …
おつかれさまです こまつ@shoes_komatsuです。 まだ東京にいます。 ブログが途切れたら (あ、ネット環境切れたな)と 思ってください。 きのうの分がなんか こむずかしい話だったので ふわっといきましょう。 ・・・ いい靴① 革靴なら間違いなく 「ライトバ…
おつかれさまです こまつ@shoes_komatsuです。 メール相談はだいぶ落ち着きましたので 容赦なくご相談がありましたら どうぞ! ※業務連絡 ふたたび有料メール相談増えてます… ちょっと追いついてないので 時間かかりますすみません… U様からご相談を頂きまし…