超絶マニアック
おつかれさまです こまつ@shoes_komatsuです。 低気圧でだるい。 こんなときにはマニアックなことを 書いてみましょう。 完全に雑談回です。 読んでもひとつのメリットもないので ご了承くださいw 20年くらい前の 靴設計時代の失敗談やら その周辺のことを …
おつかれさまです こまつ@shoes_komatsuです。 日刊SPA!、読んで頂き ありがとうございます。 梅雨、台風、キャンプ、あらゆるシーンで活躍する“奇跡の一足”とは? | 日刊SPA! (またダナーか・・)と思われたかもしれませんが はははははははは。 もちろん…
おつかれさまです こまつ@shoes_komatsuです。 ラストスパートですが 「足と靴の無料相談8」の公開回答、 今日もやっていきます。 ※現在「9」受付中ですのでどうぞ! ↓ 1045 「足と靴の無料相談9」、はじめます。 - 毎日靴ブログ@元・靴設計士 兼 元・靴修…
おつかれさまです こまつ@shoes_komatsuです。 〇まず! 毎日更新1000回達成しちゃいました。 いつも読んでいただき 本当にありがとうございます! ブログナンバー「00」から始まってるので 実は1001日なんですが まーいいじゃないですか。 その間 ・熱中症…
今年も一年おつかれさまでした! こまつ@shoes_komatsuです。 大晦日ですが 関係なく書いてまいります。 今日は・・・隔日なので 「足と靴の無料相談7.5」 (受付は締めきってます) の回答日ですね。 今日もたんたんと 回答して参ります。 そうはいっても大…
おつかれさまです こまつ@shoes_komatsuです。 隔日でやってる 「足と靴の無料相談」の 公開回答の日ですね。 今回例外ですが ご相談のコピペはしません。 内容があまりにも まあ・・・その・・・ (犯罪者かな?)というレベルだったから。 申し訳ありませ…
おつかれさまです こまつ@shoes_komatsuです。 隔日でやってる 「足と靴の無料相談」の 公開回答の日ですね。 あの相談が気になってたんですよねえ。 どこいった・・・・ これだ。 〇革靴はスニーカーに なれるのか 【質問概要】 革靴をスニーカー的な履き心…
おつかれさまです こまつ@shoes_komatsuです。 ドイツに知人がいまして。 ええそうです。 前にノーサンプトンで クロケとロブを買ったあの友人です。 862 ノーサンプトンに刺客を放ちました - 毎日靴ブログ@元・靴設計士 兼 元・靴修理人 兼 現シューフィッ…
おつかれさまです こまつ@shoes_komatsuです。 ラストスパート。 隔日でやってる 「脚と靴の無料相談」の 公開回答。 つねに安定の6000アクセスいきますし なんならもう回を増すごとに マニアックになっていきますよw 今回はツリーについてですね。 〇ツリ…
おつかれさまです こまつ@shoes_komatsuです。 はいまだまだ続きますよー。 隔日でやってる 「脚と靴の無料相談」の 公開回答。 今日はこちら。 Q:別素材へのリペアはアリか 写真とご質問を 一部抜粋して コピペします。 こまつ様が本日のブログや 過去のブ…
おつかれさまです こまつ@shoes_komatsuです。 6連勤の5日目を終えました。 明日を乗り越えれば 靴博。 伊勢丹新宿店メンズ館 公式メディア - ISETAN MEN'S net うふふ。 うふふふふふ。 うふふふふふふふふふふふふ。 さすがのホカ・オネリストの私も 靴博…
おつかれさまです こまつ@shoes_komatsuです。 きのうは質問の回答が 尻切れになってすまなかった。 考えすぎたな・・・・。 ちょっと頭を軽くしていこう。 靴のケアについて。 きのうは ・からブラシだけで充分 まで書きましたが 質問には追加があります。 …
おつかれさまです こまつ@shoes_komatsuです。 今回も無料相談の 公開回答です。 先芯について。 先芯とは: これです。 (出典:https://dictionary.jlia.or.jp/minnano/) ほぼ100%の革靴・パンプスに入っており これが指にあたって いまいましい思いを誰…
おつかれさまです こまつ@shoes_komatsuです。 きのうはすまなかった。 5か月ぶり 3度目の3000字ふっとび。 なのでこれグーグルドキュメントで書いてますw それは置いておいて 無料相談(現在は締めきってます)のなかに 個人的にぶっささる マニアックな質…
おつかれさまです こまつ@shoes_komatsuです。 今日は鬱の気が多いのか ぶっちゃけやる気が出ません。 ちょっと振戦もひどいし。 こんなときは無性に 本当にどうでもいいことを 書きたくなります。 はいテストはじめまーす。 教科書しまえー。 全部で9問。 …
こんばんわ。 こまつ@shoes_komatsuです。 今日のマニアックな話は 道具。 「市切り」ですはじめまして。 1500円くらいで買えます。 ↓ 靴材料、ビブラムソール、靴工具、ビニモ糸、靴ラスト(靴木型)、靴修理、用品の販売(株)マモル 〇発明した人は天才 …
こんばんわ こまつ@shoes_komatsuです。 なんか今月 「本当に大丈夫か?」ってレベルの マニアックな話題にアクセスが集中してます。 ならとことんやろうや・・・ 〇腕の差が出るトップライン トップラインって 底じゃなくて アッパーの一番上。 写真見てい…
こんばんわ こまつ@shoes_komatsuです。 マニア魂全開で 本題いきましょうw 〇最高なのはEVA 「エヴァ」じゃありません。 戦ったり 人類を補完したりもしません。 「イーブイエー」です。 わかりやすいえばスポンジ。 WALSH ウォルシュ HOR 50032(ユニセッ…
こんばんわ こまつ@shoes_komatsuです。 本題いきましょう。 〇革底がなまら高くなった レンデンバッハの廃業以来 イタリアの素材もじわじわきてます。 ぶっちゃけ なまら(※業界用語で「すごく」) 高くなってきてますし 値段が今後さがることもないでしょ…
こんばんわ。 こまつ@shoes_komatsuです。 今日は 激マニアックな話。 〇アライメントがあってないと つらい はい! いきなり専門用語! しかも横文字! 車の話じゃありませんよー。 靴です。 アライメントとは? ざっくりいえば 「方向」。 足と靴でいえば …
こんばんわ。こまつ(@shoes_komatsu)です。 めちゃくちゃマニアックな話しますw 先日なんかの回で 「やわらかい靴には硬いインソール」 って話したじゃないですか。 浮き指の回だっけ? ふっと思ったんですが 無意識のうちに靴修理でも 同じことやってた…