毎日靴ブログ@元・靴設計士 兼 元・靴修理人 兼 現シューフィッター 兼 靴マニアの こまつです。

東京某所で靴修理やってました。イギリスのノーサンプトンで靴のあれやこれやを学んで、20代の頃10年間靴の設計の世界にいました。30代からリペアの世界へ。靴フェチではありませんが、革靴からスニーカーまで、高いのから安いのまで、めったやたらと毎日書いていきます。修理は9月で退職。現在「全国どこでもシューフィッター」として活動中。HPはこちらhttps://sf-komatsu.com/

生活の知恵

1026 靴の洗濯の頻度────!

おつかれさまです こまつ@shoes_komatsuです。 身体バキバキだあ・・・。 あ、風邪はだいぶ治りました。 ラム肉を野獣のように食らい こば師匠インソールで歩きまくり 筋トレするまでには回復してます。 (マジです) ただしお仕事の信用のため あと2~3日く…

950 靴紐の脱着をどこでするか問題

おつかれさまです こまつ@shoes_komatsuです。 〇唐突ですが私は聞きたい。 靴紐、 どこで結んで どこで解いてます? 場所のことです。whereのことです。 「指ズボ」の方はいったん置いといて。 私は平成元年に建てられた 賃貸のアパートに住んでいますが あ…

860 カントリーのベロ問題について

おつかれさまです こまつ@shoes_komatsuです。 きのうはすまなかった。 5か月ぶり 3度目の3000字ふっとび。 なのでこれグーグルドキュメントで書いてますw それは置いておいて 無料相談(現在は締めきってます)のなかに 個人的にぶっささる マニアックな質…

841 靴を洗う。洗濯機で。

おつかれさまです こまつ@shoes_komatsuです。 きのうは熱中症で倒れて すみませんでした。。。 まー・・・でも去年も 同じころに同じことを やらかしてるんですよね。 きのうなにが起きたかは 後半で書きます。 さてまずリベンジだ。 本題いきます。 夏休み…

701 3回目「ブーツのパーフェクトなしまいかた」!

これ書くの3回目だ・・・ でも大事なことは何度でも書こう。 靴の長期保存のやりかた。 こんばんわコマツ(@shoes_komatsu)です。 ・・・・・・・・・・・・・・・・ どんどんいこう。 たとえばいい感じのご婦人のブーツ。 ロングでもハーフでも基本おなじ…

626 あせるな。

ゆっくり歩け。 あのさー・・・ なんぼ早足で歩いたって コケるかネンザするか 人にケガさせるだけなんよ。 東京某所で靴修理やってますコマツです。 場所は非公開。 帰り道にみかけた やる気のないおっさんかもしれませんw 毎年12月は日本人が狂う月。 一…

502 「流行=善」は 前世紀の話。

前にも書きましたが 「流行はつくられるもの」。 靴の場合は イタリアの「ミカム展」。 ミカムで靴の世界の流行は基本きまります。 良くも悪くも ここで決めてるんです。 まずは・・・ 私の主観なしに だーーーっと書きますので 流行が気になる方はどーぞ。 …

468 この修理どうしたもんかな。

話が長い! って自分で思うんです最近。 なのでぎゅぎゅってまとめます。 こんばんはコマツです。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ マニュアルにない修理って けっこうあるんですよ。 たとえば・・・「ベルトの穴開け」。 靴のベルトの穴開けは メニュー…