毎日靴ブログ@元・靴設計士 兼 元・靴修理人 兼 現シューフィッター 兼 靴マニアの こまつです。

東京某所で靴修理やってました。イギリスのノーサンプトンで靴のあれやこれやを学んで、20代の頃10年間靴の設計の世界にいました。30代からリペアの世界へ。靴フェチではありませんが、革靴からスニーカーまで、高いのから安いのまで、めったやたらと毎日書いていきます。修理は9月で退職。現在「全国どこでもシューフィッター」として活動中。HPはこちらhttps://sf-komatsu.com/

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

1638 上履きという洗脳

おつかれさまです こまつhttps://lin.ee/CK9Z29Uです。 おとといの話の延長ですが 学校での「上履き/外履き」兼用のところが 増えているみたいです。 めっちゃいいんじゃないでしょうか。 上履きなんてただの洗脳ですよ。 上履きに履き替えないと 校内が汚れ…

1637 シューツリーの話【2024年6月アップデート版】

おつかれさまです こまつhttps://lin.ee/CK9Z29Uです。 みんな大好きシューツリーの話です。 このブログを書き始めて4年、 私の考えもかなり変わりました。 4年前は「とにかく入れろ」みたいな感じで 書いていたはずです。 現状はこう。 ・普段履く靴→ハー…

1636 買ってはいけない靴:2024年6月アップデート版

おつかれさまです こまつhttps://lin.ee/CK9Z29Uです。 いきましょう。 ※あくまで個人の感想です。 ・・・ ①セダークレスト 「防水透湿ユーティリティスニーカー」。 5940円。 東京靴流通センター・ 靴のチヨダ・ SHOE・PLAZAでおなじみの チヨダグループで…

1635 中学校の上履きがスリッパというアホな件。

おつかれさまです こまつhttps://lin.ee/CK9Z29Uです。 完全オフの日だったんですが びっくりしすぎてYouTubeアップしました。 【激怒】中学校で上履きスリッパ強制って・・⁉#上履きスリッパ強制#広島県#呉市 - YouTube 緊急だったんで字幕・写真なしです…

1634 ボンダイ、死す

おつかれさまです こまつhttps://lin.ee/CK9Z29Uです。 一瞬告知失礼! 本日の日刊SPA!に寄稿しています。 nikkan-spa.jp 無印良品の「買ってはいけない靴と買うべき靴」。お買い得もあれば難ありも | 日刊SPA! ブログでは一度もあえて突いていない内容です…

1633 1日1万歩より大事なこと

おつかれさまです こまつhttps://lin.ee/CK9Z29Uです。 ケースバイケース、という ワンクッションは置くとして。 この仕事やってて割とまじめに断言しますが、 仕事でどうしても、という方以外は 「1日1万歩」という目標、捨ててください。 普通に関節、こ…

1632 誤解の多いリカバリーシューズ/サンダル

おつかれさまです こまつhttps://lin.ee/CK9Z29Uです。 まず結論から。 「歩くサンダル」と 「リカバリーサンダル」の決定的な差は ゆっくり歩かないと意味ないってのが リカバリーサンダルです。 頑張るのはNG。 ・・ HOKAのリストアTCが ようやく店頭に並…

1631【速報】6月フィッティング会、2日間だけ追加開催!

おつかれさまです こまつhttps://lin.ee/CK9Z29Uです。 6月のフィッティング会、 予想はしてましたがそれ以上に 回数が足りなかったようで。 29日(土) 11時 12時 13時 14時 15時 16時 30日(日) 11時 12時 13時 14時 15時 16時 この2日間、追加開催いた…

1630 スコッチグレインというモンスター

おつかれさまです こまつhttps://lin.ee/CK9Z29Uです。 たしかおとといあたりに 「革靴の値上がりがすごい」みたいな やや絶望的な記事書いたじゃないですか。 99%あの内容、まちがってません。 しかし1%の例外が 日本の名門・「スコッチグレイン」こと ヒ…

1629 【悲報】買ってはいけない靴がみあたらない。

おつかれさまです こまつhttps://lin.ee/CK9Z29Uです。 脱力回─────。 今まで月一くらいのペースで 「買ってはいけない」靴しいシリーズを 書いていたんですが、 タイトルの通りです。 みあたりません。 これ、一概に朗報でもないんです。 シンプルに靴のメ…

1628 スニーカーサンダルは必需品の域。

おつかれさまです こまつhttps://lin.ee/CK9Z29Uです。 靴(シューズ)×サンダルで、 「シャンダル」。 今年から名前も含め、ブーム来てます。 去年までは、いやー・・たぶん今年も 大方の店でも 「シャンダルください」って言っても 「は?」って返されると…

1627 いつまでもあるとおもうなクラシック

おつかれさまです こまつhttps://lin.ee/CK9Z29Uです。 クラシック靴の高騰が続きますが ここまでとは思いませんでした。 たとえば。 チャーチ、っていう イギリスの名門靴があるんですが。 ぶっちゃけこの靴、とりあえず写真だけですが いくらだと思います…

1626 アシックスのシニア靴を讃える回

おつかれさまです こまつhttps://lin.ee/CK9Z29Uです。 ぶっちゃけ個人的には やや重い話なんですが 有益情報は共有するのがこのブログ。 遠くで暮らしている80オーバーの親が どうにも歩きづらくなっているらしい。 ついにか・・。 これまではメレルのジャ…

1625 おさがりでも全然いいんですよ

おつかれさまです こまつhttps://lin.ee/CK9Z29Uです。 靴の世界には変なタブーがあって 「おさがり」はNG、というもの。 なんでダメなんですかね? 海外の文化的な慣習で (靴の貸し借りがタブーな国は多いです) NG、というならまだしも 大人の靴の世界で…

1624 中学生カジュアル・おすすめ4選

おつかれさまです こまつhttps://lin.ee/CK9Z29Uです。 「子供靴ズーム相談」、まだ続いてます。 お悩みの主が15歳以下の方限定、 30分で3300円です。 お申込み・お問い合わせは 公式ラインからどうぞ→https://lin.ee/CK9Z29U 土日がなかなかお時間取れなく…

1623 闇すぎる再生革

おつかれさまです こまつhttps://lin.ee/CK9Z29Uです。 ポジショントークですが ポジションからどく気はありません。 タイトルの通りです。 何回か前にも書きましたが 「レザー」「革」の基準が 3月から厳しくなったんです。 が、罰則はなし。 罰則のない決…

1622 足がくさい方への世界最速解決ルート【2024年6月アップデート版】

おつかれさまです こまつhttps://lin.ee/CK9Z29Uです。 暑いし梅雨時で湿気もひどくなると──── 足がにおいます。 靴との相性もありますが 「そんなこと言ってる場合じゃない!」 という方や、ご家庭用にも 即効性のある対策を書いていきます。 ・・・ 以下、…

1621 シューフィッターは使い倒しましょう。

おつかれさまです こまつhttps://lin.ee/CK9Z29Uです。 いきなりですが シューフィッターという存在はもっと気軽に ツールとして使ってください。 あがめる必要は1ミリもありません。 もちろん私も含めての話です。 フィットする靴をさがすのに 回数が必要な…

1620 加水分解:RE

おつかれさまです こまつhttps://lin.ee/CK9Z29Uです。 一瞬告知! 本日(6月5日・水)の日刊SPA!様に寄稿しました。 nikkan-spa.jp ナイキ、ニューバランスのスニーカーが突如壊れる「加水分解」。対策は? | 日刊SPA! 今日のブログでSPA!の内容を より深く…

1619 監修というお仕事。

おつかれさまです こまつhttps://lin.ee/CK9Z29Uです。 最近「靴・靴関連の記事」の 監修のお仕事がありがたいことに 増えています。 「おこがましい」「できるんだろうか」 とはじめは怯みましたが 「信頼されてるんだから、振り切る!」 みたいにメンタル…

1618  似てるけど全然ちがうもの

おつかれさまです こまつhttps://lin.ee/CK9Z29Uです。 いやー走ってますな。 私じゃなく、近所のかたとか 都内でも隙あらば 市民ランナーの方が走ってます。 意外なのが、走りなれてるっぽい 上級者の方々が エントリーモデルを履かれてます。 体型とかフォ…

1617 スケッチャーズのサンダルが意外といい件。

おつかれさまです こまつhttps://lin.ee/CK9Z29Uです。 きのう書きすぎたんで脱力回です。 短いです。 半月ぐらい前に 「サンダルのバックストラップって 意味ない」 みたいな話書いたじゃないですか。 逆手にとったサンダルが出たんですよ。 スケッチャーズ…

1616 「革」って─────何かね。

おつかれさまです こまつhttps://lin.ee/CK9Z29Uです。 たまには革について書きましょう。 マニアックな話ではありません。 実体験ベースでの話です。 3月からようやくJISも厳しくなり 国内でも「〇〇レザー」と名が付くものは すべて動物由来に関するもの…