おつかれさまです
シューフィッター「こまつ」あらため
シューフィッター佐藤靖青です。
このブログはアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。
・・
おはようございます。
突如決まった話で、今日朝10時ころから
FM YOKOHAMAさんの
「FUTURESCAPE」に生放送で(滝汗)。
録音ではなく生放送2~30分ほど出演します。
フリートークをお楽しみください。
悪天候・寝坊でスタジオに行けなかったら
放送事故です。
うふふふふふふふふふふふ
ふふふふふふふふふふふ。
お楽しみに。
・・
ひさしぶりにアンダー7000円しばりで
いい感じの靴をタイプ別に紹介していきます。
①②夏でもOKなウォーキング
③生活防水・シンプル&クラシック
④ビジネスカジュアル
さっそくいってみましょう。
・・
①ニューバランス「460 V4」
6336円(定価7920円)
ウィメンズサイズ:
靴流通センター、ASBeeで販売。
ABCマートではちょこっとだけの扱いです。
ランもできますが
ウォーキング~日常履きとしておすすめ。
「460」、ニューバランスジャパンが
日本市場向けにつくり続けている
隠れた名作です。
過去モデルも安かったんですが
たしか片足350グラム越えで
やや重かったんですよね。
最新作、激軽です。
マニアなら一発でわかるでしょうが
本格ランニングモデル
フレッシュフォーム1080の廉価版。
こちらはガチンコのランニング用で
19800円。
1080ももちろんいいんですが
「そこまで走らないし」と思ったら
正直「460」でOKです。
ちがうのはミッドソールの素材で、
ハイエンドクラスの1080はフレッシュフォーム、
廉価版の460はEVA。
それだけ。
歩く程度であればクッションは
バリバリに効きます。
アッパーのメッシュもガチンコで
40度超えの東京でもOK。
履き口周りのソフト感と
ほどよい締め付け感は完璧。
格安製品はここで手を抜くんです。
厚底の類ではありますが
ローリングの角度、すべり止めも
この価格帯の中では最高。
ここ大事。
最近の格安ニューバランス、
底つるっつるなんですよ!
これも6000円台の
別のNBですが、
はっきりいって舐めてるでしょう・・。
・・
②ワークマン
「アスレシューズハイバウンスエヴォ」
2500円。
SG350 アスレシューズハイバウンスエヴォ | ワークマン公式オンラインストア
オンラインではいつも在庫がないので
実店舗へいってらっしゃい!
これ何がいいのかというと、
「余計なことをなにもしてない
基本に忠実につくられてる設計」です。
こっちが売れてるんがダメすぎるんです・・。
「アスレシューズハイバウンス」。
1900円。
1000円安くてもここがダメ。
①ソックス状の履き口
硬いです。
ベロのクッションも皆無なので
長い距離歩くと甲が痛い。
②紐のループ
締まりません。ほぼ飾り。
どのみちワークマン的にも
これでガチで走る/歩く人は
あんまりいないでしょ、と思ったんでしょう。
たしかに日常履きで
ズボって履くんならこれでOK。
でも「まあまあ歩く」なら
絶対「エヴォ」がベター。
厚みのあるアンクルパッドとベロ。
これでいい!
履き口周りでウォーキングシューズの履き心地の
9割が決まります。
普通の紐穴。
これでいい!
平紐にスリット状の紐穴で
ガチっと締まります。
①のNBと②のワークマンで
なにがちがうの、って言われたら
サイズ選びをセルフでこなすか
店員さんがサイズ見てくれるか、の差です。
もうひとつ、ワークマンは
良くも悪くも反発性が強くて弾むので
関節系にトラブル抱えてるなら
クッション重視のNBがベター。
・・
③セダークレスト・スパットシューズ
「スニーカータイプ」。
5390円。
(ウィメンズサイズのみ)
スパットシューズ(スニーカータイプ) 手を使わずに履ける CEDAR CREST CC-3502
クラシックデザインでハンズフリー。
今までありませんでした。
完全にパトリックに寄せてます。


これもまた余計なロゴとか
タグが付いてないのがいいですね。
しかも生活防水仕様。
いいじゃないですか!
むしろパトリックがパクリ返しても
いいんじゃないか?
細身に見えますが、まあまあ幅広です。
紐もダミーではないので
甲の高さは設定可能。
キレイなシルエットですが
きちんとフレアソールなのと
ヒールにスタビライザーもついてるので
ぐらつきません。
・・
④
GU「ふかふかスニーカー」
1990円。
合皮タイプ。
もうビジネスカジュアル、悩んでるなら
これでいいんじゃないですか?
ここまでミニマルなデザインで
余計なロゴもなく
多少の雨もはじき返すようなタイプって
8000円とか超えてくるんです。
無印にも似た感じのはありますが
キャンバス地だと完全カジュアルで
ビジネスには完全NGですよね。
GUの合皮ビジカジ、紐が安っぽいですが
ビジネス用の平紐とかに変えると
(ざっくりで100~110㎝)
一気にドレスっぽく化けます。
スタンスミスで足痛いんなら
GUの方が絶対楽です。
革と合皮の違いもわかりゃしません。


とにかくラクのひとこと。
サイズはでかめです。
スニーカー28.0の私は27.0で
ジャストでした。
・・
以上、ご参考になれば幸いです。
本題終了。
・・・・・・・・・・・・・・
【今日のおすすめの1足】
ラインナップがどんどん強化されてます、
スパットシューズ
「幅広スリッポンタイプ」
5390円。
(メンズサイズのみ)
グレー:
スパットシューズ(幅広スリッポンタイプ)幅広 4E 軽量 手を使わずに履ける CEDAR CREST CC-81111
黒:
スパットシューズ(幅広スリッポンタイプ)幅広 4E 軽量 手を使わずに履ける/セダークレスト(CEDAR CREST)
「いや・・普通の無難なデザインでしょ」
って思いましたね今。
公式は発表してませんが
まちがいなくシニア向けです。
履き口が超広い。
絶対つっかからずに履けます。
なのに歩いても脱げません。
4Eの激幅広もアーチが落ちて
開帳足になったことを考えてのことでしょう。
公式のレビューが説得力ありますね。
甲高,幅広の私は、店頭でスケチャーズを試しに履いてみたことがあります。その際、足を入れることさえ出来ませんでした。
この商品を購入するにあたりドキドキしていましたが、見事クリア。若干大きいかな?とさえ感じます。
完全に同意。
70~80代の方にぜひ。
※過去ご紹介した靴はこちらにまとめてあります。
・・・・・・・・
【お知らせ】
YouTube更新してます。
アルトラふたたび。
HOKAもいいんですが
どちらも中毒者続出です!
・・
6月17(火)・29(日)に
新宿フィッティング会を開催します。
詳細はこちら。
今回よりおそれいりますが
先着ではなく抽選式とさせていただきますので
なにとぞご容赦くださいませ。
受付が
5月16(金)~18(日)の3日間です。
①公式ライン→https://lin.ee/CK9Z29U
(24時間対応)
②HPの「お問い合わせ」→お問い合せ
どちらでも良いので
・お名前
・ご希望日
・1枠ご希望か2枠ご希望か
(プチアテンドご希望の方は
2枠連続でお願い致します)
・メモ程度で良いのでお悩みの内容
・ふだんのお靴のサイズ
も一緒に書き添えてください。
ご当選の方には21(水)までに
順次折り返しチャットか
メールをお送りいたします。
チャットもメールも行かなかった場合は
今回はごめんなさい、ということで
ご了承ください。
お日にちは選べますが、
ご希望の時間帯はお選びできません。
本当に申し訳ありません。
どこの時間帯でもOKという方のみ
ご応募ください。
・・
・ズーム相談
すみません、激混みです。
受けるだけ受けてますが
いったんメッセージお送りください。
現在10日ほど頂いてます。
・ライン相談
こちらも激混みです。
受けるだけ受けてますが
いったんメッセージお送りください。
すぐのご返答がしばらく厳しいですが
困ってる方、まず質問投げてください。
・お買い物フルアテンド(月10名様限定)
5~6月のご予約はじめていますが
だいぶ枠埋まってます。
こちらからどうぞ!→お買い物アテンド
・・
それではまた明日!