シューフィッター佐藤靖青(旧・こまつ)@毎日靴ブログ

東京某所で靴修理やってました。イギリスのノーサンプトンで靴のあれやこれやを学んで、20代の頃10年間靴の設計の世界にいました。30代からリペアの世界へ。靴フェチではありませんが、革靴からスニーカーまで、高いのから安いのまで、めったやたらと毎日書いていきます。修理は9月で退職。現在「全国どこでもシューフィッター」として活動中。HPはこちらhttps://sf-komatsu.com/

1892 格安靴の罠:見た目は靴、中身はオブジェ!


おつかれさまです

シューフィッター「こまつ」あらため

シューフィッター佐藤靖青です。

 

このブログはアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

 

・・

 

おかげさまで1週間前の動画が

伸びています。

アンダー7千円縛りの回ですね。

 

しかし裏事情なんですが

「安くていい靴」ってこの時代

本当~~~~に少ないんです!

 

そりゃ靴流通センターに行けば

4千円とかでごろごろ売ってますが

履きやすいかと聞かれればNO。

テキトーに紹介するだけなら苦労はしません。

 

周りを見渡しても

中年以下はネットで格安靴、

シニアの方は加水分解しかけのスニーカーを

おっかなびっくり履いてる方が大半。


格安靴って「靴の形をしてるオブジェ」であって

歩行に快適かと聞かれればNOなんです。

最低限のパーツは必要。

これとかAmazonの3千円台スニーカーですが

これも「オブジェ系スニーカー」。

あ、オブジェ系スニーカーって

いい響きですね。

これから積極的に使っていきます。

 

これがなぜ3000円台なのか。

手抜きだらけだからです。

 

アッパー→ソックスとかわらない薄さ

ソール→出来合いのスポンジを貼っただけ

耐久性は度外視!

 

レビュー画像見ても

こうですもん。

このレビュー、やらせじゃありません。

この1年で3回くらい

町中でこの景色、見ましたからね。

 

劣化プラスチックを型に流し込めば

そりゃ安くできますが

できたものも劣化プラスチックに

かわりはありません。

 

・・

 

YouTubeのほうでは

ABCマート・流通センター・

無印からピックアップしましたが

それでも選ぶのは難しいです。

 

このへんはなぜ安いのかといえば

手抜き設計ではなく、

「メーカーより立場が強いから」

の一言に尽きるでしょう。

 

ABCマート限定でアシックスとか

アディダスが安いのは

そういう事情があるからです。

 

GU・ワークマンも安くてモノはいいですが

海外の工場の生産ラインを

まるごと押さえているから。

(GU公式HPより)


ある意味力技です。

 

どちらも一気に超大量生産でつくるので

ランニングコストはかからず

そのかわり売り切れると次のロットまで

猛烈に時間がかかります。

 

ワークマンの欠品が多いのは

99%そのへんの理由かと。

フランチャイズも多くて在庫の場所とるので

なかなか仕入れないのも原因では。

 

・・

 

この数年で靴専門店とか個人の靴屋さんって

ガンガンつぶれてるじゃないですか。

靴の世界に限ったことではありませんが。

 

かといってチェーン店なら安泰・・

なわけはありません。

今度はそのチェーン店と取引ができるかで

メーカーの明暗がわかれるんです。

 

靴屋の敵は靴屋じゃなく、

服屋になってきました。

GU。

アンダーカバーとのコラボの

デッキシューズですが3990円(発売前)。

 

合皮でバングラディシュ製となれば

特恵国で関税ゼロなんで

できちゃうんですよこの価格。

 

とはいえ、写真でわかりますが

これもオブジェ系です。

ファッション靴で、蒸れ蒸れのはず。

 

デッキシューズで蒸れ蒸れって・・

安いけど、苦しい仕様ですね。

オリジナルはティンバーランドの

「3-eye」です。23100円。

【3月1日-2日限定★クーポン配布中】ティンバーランド TIMBERLAND メンズシューズ Authentic 3 eye classic アイコン スリーアイ クラシックラグ 30003  フィットハウス

 

3990円のオブジェをとるか

2万オーバーの本物をとるか。

 

じゃあ間の1万円でいいものが

できるかと言われれば、不可です。

つくれないし、売れません。

 

あああああああ

だんだん書いてきて気分が落ちてきました。

 

それくらい!

安くていい靴ってないんですよマジで!

 

ニューバランスのオブジェ、

もどきのオブジェ、

革靴のオブジェばっかり。

地道に探すしかないんです頑張ります。

 

 

本題終了。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・

 

【今日のおすすめの1足】

 

アディダス「NMD_V3」。

10450円。

レディース【ADIDAS】アディダスNMD_V3NMDV3FZ6496

レディース 【ADIDAS】 アディダス NMD_V3 NMD V3 FZ6496

 

歩けます!

オブジェ系スニーカーに見えますが逆!

Amazonの格安スニーカーの

本当のオリジナルはこれ。

このあたりに中華感がぷんぷんしますが

至ってつくりは真面目。

 

ソールがブースト。

アディダスの中でも一番高いラインに

使われているハイテク素材です。

「へたらない発泡スチロール」と言えば

なんとなくイメージがつくでしょうか。

 

のきなみ高いです。

1万円ちょっと、ということは

なかなか実店舗では見かけません。

散歩~ウォーキング~ジム使いには最適。

 

 

※過去ご紹介した靴はこちらにまとめてあります。

楽天ROOM

 

・・・・・・・・

 

【お知らせ】

 

4月13()・18(金)

新宿フィッティング会を行います。

4月の新宿フィッティング会

 

ご予約は3月16()正午から

先着順で承りますが、

今回から時間枠指定ができなくなりましたので

ご了承ください・・すみません・・。

 

 

・ズーム相談(1日2名様限定)

 

ちょっと今混みあってますので

可能なら1週間くらい前にご予約ください。

このへん子供靴の3300円もひとしく

優先順位は決めています。

 

 

・ライン相談(1日1名様限定)

 

2~3日お待ちいただいてます。

正直いけそうなら2件とかやってますので

困ってる方、まず質問投げてください。

足と靴の オンライン 相談

 

 

・お買い物フルアテンド(月10名様限定)

 

4月以降のご予約受付、はじめました。

HPも変更しています。

こちらからどうぞ!→お買い物アテンド

 

・・

 

それではまた明日!