おつかれさまです
シューフィッター「こまつ」あらため
シューフィッター佐藤靖青です。
このブログはアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。
・・
蒸れない靴ってあります。
蒸れ「づらい」じゃなく
蒸れ「ない」靴。
冬寒くて履けません。
それがアディダスの超絶名作
「クライマクール」シリーズ。
基本ABCマートとのコラボなんで
当たり前ですがABCマートにしか
ほぼほぼありません。
360度どっからでも空気入ってきます。
・・というか見た方が早いでしょ。
これ。
①ベンティス・クライマクール
ユニセックスで8800円。
【ADIDAS】 アディダス VENTICE CLIMACOOL U ベンティス クライマクール JS3668 ABC-MART限定
これか、グレードアップ版で
ジムでも使えるガチンコ版が
②クライマクール・バウンス
11000円。
【ADIDAS】 アディダス CLIMACOOL BOUNCE U クライマクール バウンス JQ4900
だけじゃない。
ファッション+ガチでも使える
最終形態版が
③クライマクールベント4.0
15400円。
【ADIDAS】 アディダス CLIMACOOL BOUNCE U クライマクール バウンス JQ4900
①②③すべてに共通してるのが
・上(アッパー)がダブルラッセルメッシュ
・中(ミッドソール)のどてっ腹に換気口、
歩く・走るたびに空気が排出される。
インソールもガチンコに穴が貫通
・下(アウトソール)ヒール意外に
がっつりの穴
という設計。履けば早いです。
ABCマートで試し履きして、
まわりを確認してから
足ぶんぶん回してください。
それだけで空気感じます。
・・
クライマクール、2002年から始まってます。
良くも悪くも基本設計は
この23年間、変わってません。
「絶対蒸れさせないこと」
これしか考えてないんです。
ドイツ本社チームがアジア、はっきりいえば
高温多湿の日本をターゲットに開発。
よくやってくれた。
ちなみに初代の「クライマクール1」は
こういう感じ。
アディダス クライマクール 1 / Climacool 1 - ブラック | アディダス ジャパン
最後の写真、インソールの中から
光が透けてるのがわかりますかね。
初代からの数年間はかなり攻めてました。
出た当初は衝撃だったんです。
底に穴が開いてる靴ってありませんし
つくるのに開発費もとんでもない額が
かかったはず。
ただ、正直初期モデルは壊れるのも
まあまあ早かったんです。
真ん中からバキっと割れるケースが多数。
加えてヒールの穴が必要なかった。
かかとって汗あんまりかかないんです。
足の汗腺って割合的には指先に集中してて
だから「足の指のあいだ」は
人間の体の中で最も不潔な場所。
ということで現代版には
カカトには穴が開いておらず、
ふまず~つま先にかけて開いています。
注意書きが有名で
「クライマクール1」の時にははっきり
雨の日は履かないでください
と、書かれてました。
今のクライマクールも構造上
当たり前に底から水は入ってきます。
ただ、表現はソフトに
こちらは通気性を最大限考慮して設計・制作されている為、雨天時は靴内部に水分が浸入する可能性がございます。ご使用時は十分にご注意下さい。
と書かれてますが、
要は「下から水入ってきます!」ということ。
その分、マジで蒸れません。
・・
①②③の使い分けですが、
もし走らないんなら
①で十分。
もとガチンコの陸上部の私が断言しますが
ジムとかで走るんなら
①はちょっと弱いかも。
ウォーキング・通勤・通学程度なら100点。
②が中途半端なんですよね・・。
走れるけど、走る人なら
ちょっと違うモデルを選ぶかと。
ただクライマクールのリピーターなら
一番「ぽい」デザインなので
無思考で買う人は多いでしょう。
③はめっちゃいいですね。
値段もいいですが素材がちがう!
ただのEVAじゃなく「ブースト」使ってます。
軽い、弾む、ハイパークッション。
ざっくりですがアディダスでも
2万超えてくるガチシューズに使われる素材です。
好みわかれるでしょうが
「ぼてっ」っとしたフォルムが
いい感じに今風で、しかも普通に走れるし
ジムでもガシガシに使えます。
・・
梅雨明けたら一気にきますよ
亜熱帯を通り越した「熱帯の日本の夏」。
しかしサンダル通勤はきつい。
日本にはクライマクールがあるんです。
気付いた外国人が続々と買ってます。
海外にもあるにはあるらしいんですが
気軽にさくっとは買えないらしい。
底に穴の開いた靴はほかにもありますが
期待以上の通気性ならアディダス一択。
パチモンには手を出さないようにしましょう。
本題終了。
・・・・・・・・・・・
【今日のおすすめの1足】
アディダス
「アディフォーム クライマクール」
18700円。
(メンズサイズのみ)
ADIDAS ADIFOAM CLIMACOOLアディダス アディフォーム クライマクール白灰 Crystal White / Cloud White #70
ADIDAS ADIFOAM CLIMACOOLアディダス アディフォーム クライマクールグレーツー/シルバーメタリック/レッド #70
やや小さめなので
ハーフサイズアップ推奨。
クライマの中で唯一のファッションシューズ。
去年のバージョンですが
かなり売れてましたね。
これ系今年発売されるか微妙なんで
欲しい人はぜひ。
底に穴あいてませんが
全然寒いです!
ABCマートにはたぶん置かれません・・。
ABCの「グランドステージ」か
アディダスの直営店にあるかどうか。
まだ今年に入って実物は見れてませんが
週末歩くだけならネット一発でもリスクは
低いです。
※過去ご紹介した靴はこちらにまとめてあります。
・・・・・・・・・・・・・・・
【お知らせ】
・7月の新宿フィッティング会、
目下スケジュール調整中です。
今月も2回できるかどうか微妙ですが頑張ります。
数日内に日程発表しますので
もう少しお待ちください。
以前参加いただいた方が
うれしいことにご感想をnoteに書いてくださいました!
スニーカーのプチアテンドに行ってきました〜相棒靴をゲットした〜|カヨコ
ありがとうございます。励みになります!
プチアテンド、こんな感じですので
お読みいただけると幸いです。
カヨコ様、ありがとうございました!
・ズーム相談
すみません、激混みです。
受けるだけ受けてますが
いったんメッセージお送りください。
現在10日ほど頂いてます。
・ライン相談
こちらも激混みです。
受けるだけ受けてますが
いったんメッセージお送りください。
すぐのご返答がしばらく厳しいですが
困ってる方、まず質問投げてください。
・お買い物フルアテンド(月10名様限定)
7月のご予約まで承ってます。
こちらからどうぞ!→お買い物アテンド
・・
それではまた明日!