おつかれさまです
シューフィッターこまつ@shoes_komatsuです。
このブログはアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。
・・
「VANS」っていい靴なんですか?と
これも定期的に聞かれるので
ブログ1個使って解説します。
VANSと書いてバンズ、ヴァンズ。
1966年にヴァン兄弟がアメリカで始めたので
この名前です。
VANSの靴のストーリーとかは
各自調べてください。
ここで書くと長いです・・。
スケボーシューズとして、熱狂的なファンは
世界中にいます。
私は個人的には今はもう履いてませんが
好きなメーカーのひとつです。
もう20年近く前ですが、代表作の
・ハイトップ
・ジャズ
・エラ
はすべて履いたことはあります。
誘われて1年ほどスケボーもやってましたので・・。
どれも履きやすかったです。
・幅広(ざっくり3E相当)
・なんせ頑丈
・めっちゃクッション
今ではこじゃれたセレクトショップとか
ムラサキスポーツじゃなくても
ABCマートで手に入るようになりました。
やっぱどこまで行っても良くも悪くも
「スケボーシューズ」なんです。
あるいはドクターマーチンのように
音楽シーンとの親和性も高いですね。
これはブランドのイメージ戦略です。
靴としての機能で見てしまえば
シンプルに長時間を歩くには
正直そこまで向いていません。
どちらかというと「ファッションシューズ」
なんです。
・・
なんかVANSに興味はあるけど
履いたことがないかたにわかりやすく伝えると
コンバースのオールスターにかなり近い。
よくもわるくも前時代なんですよね。
重くてグネグネ曲がる。
VANSが気になる方って、おおむね
ABCマートでしょちゅうセールで売られてて
どっちかっていうとお値段が魅力だからでは
ないでしょうか?
オールドスクール(通称ジャズ)なんかは
コンバースは幅がきついってかたに
ウケそうですし、雑に履いてもこわれません。
【VANS】 ヴァンズ OLD SKOOL オールドスクール V36CF HMP
このへん4000円ちょっとですし
朴訥なルックスと
なんかサイドのライン見たことあるかも、って印象で
買ってしまう方も多いはず。
たしかに4000円の割にはモノはいいんですが
意外とファッションが難しいんです・・。
めっちゃざっくりですが
こういう感じのウェアじゃないと
なんとなく合いません。
これはこれでかっこいんですが
街中でVANSなんとなく履いてる勢をみてると
中年以降は痛々しい・・。
すごい偏見ですが、「ムラサキスポーツ」とか
そっち系の店員さんなら
中年以降でも似合うんですよ。
ポリシーのある方ですね。
じゃなくて、ただ「安い」と理由だけなら
正直うかつに手出ししない方がいいです。
朴訥に見えても、
意外とパンチのあるデザインですので。
朴訥なデザインで、スーパーとかコンビニに
行く程度の靴で選ぶなら
無印とかGUのキャンバススニーカーの方が
もっと安くて歩きやすく、服も合わせやすい。
GU、1490円。
無印、3990円。
・・
とはいえ逆に中年以降の方が
サマになるVANSもあります。
「オーセンティック・スエード」。
12,100円。
はいもうヤバいですね。
素材かわるだけでここまでオーラが変わるって
クラシックデザインは本当に怖い。
もうひとつ。
「オールドスクール・レザー」。
ユニセックスで8789円。
【VANS】 ヴァンズ OLD SKOOL オールドスクール VN0003Z6L3A
あたりまえですが天然革です。
このへんも逆に中年以降じゃないと
絶対似合いませんし
プチプラブランドでは再現不可。
たしかにハイテクシューズに比べて
めちゃくちゃ歩きやすいわけではないものの
旅行・出張程度なら余裕です。
ただ、毎回VANSの天然革シリーズは
入荷即完売なので
気になった方はお早めに。
・・
VANSといえばABCマートなんですが
ちょっと注意したいのが
ABCマート限定の謎VANSシリーズ。
こういうのですね。
防滑・生活撥水のアウトドアシリーズ。
完全にティンバーランドの廉価版ですし
ごめんなさい、普通にダサいです。
あるいは3000円くらいの
バッシュもどきシリーズ。
歩き心地も見た目も痛いです。
ABCマートのVANSは安いんですが
あえて買うなら本当に昔から続いてる
・スリッポン・エラ・オールドスクール
以外は基本ハズレです。安いんですが。
ファッション的に大人のVANSなら
ABCマートでもムラサキスポーツでもなく
アローズ・BEAMSで選んでください。
ファッションシューズとしてハズレがありません。
・・
話まとめますが
「安さ・幅広・丈夫さ」でVANSを選ぶなら
せいぜい大学生あたりまでにしときましょう。
逆にお子さんがいつまでたっても
放課後とかプライベートの靴を
学校指定のハイテクシューズばっかり履いてて
「まったくこの子は・・」とやきもきするようなら
VANS、買い与えてみてください。
勝手に服装も変わって面白いことが起きるので。
本題終了!
・・・・・・・・・・・・・・・・
【今日のおすすめの1足】
10代から今に至るまで
VANSのみの生活スタイルのかたへ。
「オールドスクール・ゴアテックス」。
19800円。
(メンズサイズのみ)
いつの間にか販売されてて
予想通りのきなみ売り切れですね。
とはいえVANSのソールはグリップ性抜群で
雨に強い特徴を生かしてます。
デザインは47年目。
60年代のアディダスから始まった
テレビ映えする「横のストライプ」、
VANS陣営もうんうん考えたらしいです。
結果、「社長の落書き」が採用。
実話です。
いいですね、このノリ・・。
※過去ご紹介した靴はこちらにまとめてあります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【おしらせ】
各種ご相談、365日受付中です。
・ズーム相談(1日2名様限定)
40分、モニター越しですが
マンツーマンでお足の特徴・合うお靴の
ご相談に乗ります。
30分・3300円で15歳以下の方限定の
「子育てキャンペーン」も実施中。
受け付けは→足と靴の オンライン 相談
・あんまりしゃべるのが得意ではない方には
こちらがおすすめ。
チャットでお答えするライン相談。
1回5500円で文字数の制限はありません。
(1日1名様限定)
ライン相談→足と靴の オンライン 相談
・お買い物フルアテンド(月10名様限定)は
こちらからどうぞ!→お買い物アテンド
1月までのご予約も承っております。
それではまた明日!