毎日靴ブログ@元・靴設計士 兼 元・靴修理人 兼 現シューフィッター 兼 靴マニアの こまつです。

東京某所で靴修理やってました。イギリスのノーサンプトンで靴のあれやこれやを学んで、20代の頃10年間靴の設計の世界にいました。30代からリペアの世界へ。靴フェチではありませんが、革靴からスニーカーまで、高いのから安いのまで、めったやたらと毎日書いていきます。修理は9月で退職。現在「全国どこでもシューフィッター」として活動中。HPはこちらhttps://sf-komatsu.com/

30 トッズ

このブランドも息が長い。世界中にドライビングシューズを広めた、ご存知トッズです。エルメスをはじめ、ほとんどの一流メーカーが一度はパクったんじゃないでしょうか。

ここのメーカーはカバンのレベルもすこぶる高い。スニーカーの「HOGAN」ブランドはいまひとつの人気で、日本からは撤退してしまったようですが。見切りが早いのもメーカーとしての地頭の良さだと思います。

さて。件のドライビングシューズなんですが、修理屋泣かせなんです。ひっくり返したときに

オーソドックスなもので6万円前後。

ま、こうなってるので、「かかとが減った」「つま先に穴が開いた」といわれても、基本何もできないんです。「高かったのに!」「2か月くらいしか歩いてないのに!」と激高される方も珍しくありません。でもここで声をMAXにして叫びたい。

ドライビングシューズは、車を運転する靴なので、歩く靴では断じてないんです。

もう一度、わかりやすく言いますよ。

ド ラ イ ビ ン グ シ ュ ー ズ で 歩 く な !

まあ・・・販売員さんはそんなこといいづらいでしょうからねえ。気持ちはわかります。

やるとしたら、強引に革底をつけるオールソールしかありません。

IMG_5186.JPG

こんなイメージです。体重のある紳士靴ならまだ直す価値があるのですが、ご婦人がお持ちになるのがほとんどですので、このオールソールをやってしまうと①重くなる②曲がりにくくなる③ごつくなる の三拍子が揃ってしまい、しかも修理代も2万円前後かかります。9割9分の方が修理をあきらめて帰られます。

ただし、同じトッズでもこのシリーズはめちゃめちゃ修理しやすいです。長く履きたいなら、まず底をひっくり返して、このパターンの靴を買ってください。

・・ん?

あれ?・・・・ないぞ? 今公式HP見てるんですが、直るパターンの底のシリーズが消えてます(笑)。

ソース画像を表示
こんなの。

最初から革底になっていて、ぺブル(黒のブツブツ)がこんにちは!してるタイプなんですが・・

あー・・見つけました。メンズの革靴に申し訳程度にありますね。

かわりにポリウレタンの一体底が増えてます。これも加水分解してボロボロになるので、修理は不可です。

ソース画像を表示

ということで、トッズに限らず、ドライビングシューズを買ったら、地面をほとんど歩かないか、ワンシーズンの贅沢なおしゃれ靴として割り切りましょう!

今回はこのへんで!