シューフィッター佐藤靖青(旧・こまつ)@毎日靴ブログ

東京某所で靴修理やってました。イギリスのノーサンプトンで靴のあれやこれやを学んで、20代の頃10年間靴の設計の世界にいました。30代からリペアの世界へ。靴フェチではありませんが、革靴からスニーカーまで、高いのから安いのまで、めったやたらと毎日書いていきます。修理は9月で退職。現在「全国どこでもシューフィッター」として活動中。HPはこちらhttps://sf-komatsu.com/

1904 ABCマートから選べるヒザに優しい靴5選【2025・3月最新】後編 とおすすめしない落とし穴2選

 

3月16日13時追記:

本日予約開始の

4月13()・18(金)の

新宿フィッティング会、満席となりました。

沢山のご応募、ありがとうございました。

 

・・


おつかれさまです

シューフィッター「こまつ」あらため

シューフィッター佐藤靖青です。

 

このブログはアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

 

長くなったきのうの続きです。

前・後半にわけるとPV数絶対減るんですが

まとまらないんだから仕方ない。

 

3月現在おすすめできる

ABCマートのヒザ靴の続きと

絶対わからない「ダメ靴」も紹介します。

 

・・

 

まずおすすめの方。

 

①アディダス

「アディゼロ デュラモスピード2」。

 

ユニセックスで9900円。


ウィメンズ:

adidas/アディダス ウィメンズ アディゼロ デュラモ スピード 2(IF9391)

メンズ:

アディダス ランニングシューズ メンズ アディゼロ デュラモ スピード 2 

 

前作の評判が良くて

速攻で出ましたね、「2」。

 

映画の世界だとターミネーター以外

「2」ってだいたい失敗しますが

靴の世界の2は当たりです。

 

前回と同様、

・HOKAに負けない圧倒的クッション

・カカト~ウェストがとにかくタイト

・シリーズ史上最高コスパ

は引き続いています。

 

アディゼロシリーズは日本発から

ワールドワイドに広がり

今ではアディダスの最高峰モデル。

アディダス アディゼロ デュラモ スピード2機能説明  フィット感 クッション性 軽量性 

シリーズ中アンダー1万円はこれだけ。

2万~3万が相場のシリーズ、と

イメージしてください。

 

1と2でそれほど変わってませんが

1がとにかく売れまくったんですよね。

今回のは気持ち軽く、もっとソフト。

 

ヒザがとにかく痛い、

再発が怖い方ならまずこちら。

 

・・

 

②メレル「ジャングルモック2.0」

 

ユニセックスで17,380円。

ウィメンズ:

【正規取扱い販売店】メレル MERRELL JUNGLE MOC 2.0 ジャングル モック 2.0 レディース オールシーズン 撥水 キャンプ タウンユース スニーカー フェス アウトドア 登山 カジュアル W5002374 W5002372 W90626 W5002376 W90628

メンズ:

【正規取扱い販売店】メレル MERRELL JUNGLE MOC 2.0 ジャングル モック 2.0 メンズ オールシーズン スニーカー フェス アウトドア 登山 カジュアル M94523 M94525 M5002203 M5002205 M94527

 

売れてます。

ABCマートだけではなく

本格アウトドア・メガスポーツ店でも

めっちゃ売れてます。

 

メレルもきちんと説明してませんが

数年前から微妙にアップデートして

「ハンズフリー」仕様になりました。

ズボっと履けるシリーズです。

 

ジャングルモックはノーマルでも2.0でも

ナイキとはちがうエアクッションが

ヒールの下に隠れてます。

 

ナイキとはちがって密閉してないので

加水分解の心配はありませんし

靴の寿命までクッションがへたりません。

 

基本的に雨を想定してるので

底もがっちりグリップが効きます。

 

完全防水ではありませんが

どしゃ降りでもなければOKの

はっ水ピッグスキンのアッパー。

これからの梅雨時には

重宝するでしょう。

 

ハンズフリーになったおかげで

カカト芯が数年前よりいい意味で

硬くなっています。

 

その分「ちょっと抜けるかも」と思ったら

タンパッドを貼ればOK。

 

・・

 

さて(首ポキポキ)・・

ここからは個人的に

あんまりお勧めしないシューズ。

 

あくまでも個人的意見です

ご了承ください。

 

・アディダス「クラウドフォーム ステップ」

9900円。

とにかく硬い!

具体的には、底の返りがない。

なんで??

 

きのう~今日にかけて

このモデルみたいに「ウォーキング専用」靴を

ひとつもおすすめしてないんです。

 

なぜかって・・

ウォーキング専用になった瞬間に

なぜかアディダスもアシックスも

どこかひねくれるから。

 

とにかく重くて硬い!

枕のようにソフトな、クッション性が自慢のCloudfoamミッドソール

と書かれてますが、

板のように硬い返りでは

まったく意味がないんですよ。

 

おなじ理由でもうひとつ。

 

・ニューバランス「UA950」

10890円。

これも異常なほど返りが硬い!

こちらもウォーキング専用。

 

歩けるは歩けますが・・

ローリングに全振りしてます。

リハビリシューズならまだしも

足の裏の筋肉、退化しまくるのでは?

 

ランニングシューズでもウォーキングでも

「曲がるところで曲がる」のが

まず大前提なんです!

MP関節とかって言いますが。

足関節・足部の機能解剖7|足部の関節|imok Academy

(出典:https://imok-academy.com/foot-joint/

 

ここ固定するって

まったく意味がわかりません・・。

 

ニューバランスもたまにやらかしますが

ウォーキング部門でこれはダメでしょう。

 

・・

 

ABCマートヒザ靴、こんな感じです。

 

傾向としてはニューバランスがイマイチ。

PBのホーキンスも頑張ってますし安いですが

これいい!ってのはまだありません。

 

ご参考になれば!

 

本題終了。

 

・・・・・・・・・・・・・・

 

【今日のおすすめの1足】

 

アディダス

「アディゼロ デュラモスピード」。

 

このカラー限定ですが

4389円。


【ADIDAS】 アディダス ADIZERO DURAMO SPEED M アディゼロ デュラモ スピード IF1204

 

サイズがあればラッキー。

看板カラーでしたが、好みがわかれて

このカラーは在庫あまったようです。

 

とはいえこのクオリティで

アンダー5千円はありえませんて。

ハイパーメッシュだから

東京の真夏もどんとこい!

 

 

 

※過去ご紹介した靴はこちらにまとめてあります。

楽天ROOM

 

・・・・・・・・

 

【お知らせ】

 

・ズーム相談(1日2名様限定)

 

ちょっと今混みあってますので

可能なら1週間くらい前にご予約ください。

このへん子供靴の3300円もひとしく

優先順位は決めています。

 

 

・ライン相談(1日1名様限定)

 

2~3日お待ちいただいてます。

正直いけそうなら2件とかやってますので

困ってる方、まず質問投げてください。

足と靴の オンライン 相談

 

 

・お買い物フルアテンド(月10名様限定)

 

4月以降のご予約受付、はじめました。

HPも変更しています。

こちらからどうぞ!→お買い物アテンド

 

・・

 

それではまた明日!