おつかれさまです
シューフィッター「こまつ」あらため
シューフィッター佐藤靖青です。
このブログはアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。
・・
ふと気づいてみたら
BEAMSとかのセレクトショップをはじめ
ナイキとかABCマートでも
「歩きやすそうで全然そうじゃない」、
見た目だけのおしゃれスニーカーが多すぎます。
どうなっているんだ・・。
去年からまあまあ一定数はありましたが
年末から1月の今に至るまで
ある意味ちょっとひどいです。
売るのはもちろんいい。
自由です。
しかしだ。
「ガチの運動で使えるかどうか」くらいは
せめて販売員は知っといてほしいし
ノルマはあるにせよ客にも説明してほしい。
ムリだな。
私が一方的に解説します。
・・・
ブランド別がわかりやすいか。
以下、いかにも歩きやすそうだし
なんなら早く走れそうだけど
まったく曲がらないのでケガします。
①ナイキ
・TC 7900 と
・V2Kラン
ウィメンズのおしゃれショップには
かならず置かれてるでしょう。
ランニングシューズのふりをした
ファッションシューズです。
かたいです。
ベロ周り~くるぶし周りまで
ガバガバです。
V2Kランはまだマシなんですが
お客様の声を聞くかぎり
「全体的なかたさ」
「底の返りの悪さ」で
靴ずれを起こす方が多い。
身体のでかい外国人の方なら
強引にねじ伏せられるでしょうが
日本人の華奢なお足には
両モデルともちょっと厳しい。
Y2Kファッションでガチで歩きやすいのは
おなじ棚に並んでるであろう
こっちです。
「P-6000」。
13,000円前後。
こっちは四半世紀前のモデルの
再構築+復刻版ですが
ガチで使えます。走れます。歩けます。
エアもはいってませんが
ミッドソールの素材が秀逸。
ノンストレスのおしゃれ履きにも
散歩にもジムにもどうぞ。
・・・
②アシックス・オニツカ
歩きづらいのはこちら。
オニツカ「アリー」。
おしゃれ靴です。
見た目の割に謎に曲がりませんし
かなり重い。
オニツカ、今外国人客で
店内にも入れない時がありますが
彼らには履きこなせるんです。
体重があるだけでなく
あきらかに皮下脂肪も厚い。
おさないころから「硬い靴」に慣れてるんで
良くも悪くもストレス、感じないはずです。
しかし基本的に「オニツカ」のラインナップで
歩きやすい靴を見つけるのは
徐々に難しくなってきました。
メーカーの方向性ですね。
レトロなんだけど歩きやすいのは
こっち。
「ゲルカヤノ14」。
19,800円。
ASICS SportStyle [アシックススポーツスタイル ゲルカヤノ14] GEL-KAYANO 14 CREAM/DENIM BLUE (1203A537-102)
いや、これレトロじゃなくて
現代の部活靴じゃんって思ったら
残念!
2008年のモデルです。
17年前です。
もはやレトロなんです。
ゲルカヤノは今でもつづく
アシックスのドル箱モデルですが
ガチの今のモデルはこう。
おわかりでしょうか。
よりシンプルにより軽く
ムダというムダを全部排除した
引き算の集大成です。
全然ちがうでしょ?
ガチャガチャしたメカニカルなデザインは
今はノスタルジーなんです。
いい意味で。
とはいえゲルカヤノ14も
10数年前はアシックスの最上級モデルだったので
あったりまえに歩きやすいです。
どこに行っても売り切れなのが難点。
・・
キリがありませんね。
締めは
③ニューバランスでいきますか。
歩きづらいのはこれ。
「1000」。
2万弱だろうが争奪戦だろうが
スニーカーヘッズの領域です。
見た目からは考えられないくらい硬い!
似た感じでやっぱり人気の
「90/60」。
新色がガンガン出てますが
ほんとおつかれさまです。
これ履いて1日歩いたら
足も脚もパンパンでしょう。
・・・
もう、ほんとに棚見ただけだと
わかりませんて!
地味に全部高いですし。
店員さんだって
「この靴は最高級の衝撃吸収材を~」とか
「とにかくソフトな素材を使って~」とか
120%説明するんです。
仕事なんだから仕方ない。
とっとと結論ですが
もしガチンコで歩きやすい靴をさがすなら
だまってゼビオへGO。
正直ダサいかもしれない。
靴流通センターより高いかもしれない。
やたらスケッチャーズを推されるかもしれない。
それでもハズレの確率は格段に減ります。
ご参考になれば幸いです。
本題終了。
・・・・・・・・・・・・・・・・
【今日のおすすめの1足】
なんだかんだでそこそこ歩けて
品もよく決まるんなら
パトリックが最高ですよ。
「マーシュ・レザー」。
ユニセックスで
22,000円。
名作「マラソン」の
生活防水バージョン。
細いし甲も薄いです!
今まで「マラレイン」しかなかったんですが
一気にカラーがいい感じに
なりましたね!
天然革(ステア)を撥水加工して
しかしソフトレザーなので
履きならす必要は基本ありません。
信頼と実績のメイドインジャパン。
攻めてますねパトリック。
このモデルも往年の「マラソン」リピーターは
もう知ってます。
さすがにガチンコの運動向きではありませんが
プライベート~ビジネスカジュアルまで
真夏以外使えます!
※過去ご紹介した靴はこちらにまとめてあります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【おしらせ】
各種ご相談、365日受付中です。
・ズーム相談(1日2名様限定)
40分、モニター越しですが
マンツーマンでお足の特徴・合うお靴の
ご相談に乗ります。
30分・3300円で15歳以下の方限定の
「子育てキャンペーン」も実施中。
受け付けは→足と靴の オンライン 相談
・あんまりしゃべるのが得意ではない方には
こちらがおすすめ。
チャットでお答えするライン相談。
1回5500円で文字数の制限はありません。
(1日1名様限定)
ライン相談→足と靴の オンライン 相談
・お買い物フルアテンド(月10名様限定)は
こちらからどうぞ!→お買い物アテンド
3月までのご予約も承っております。
・・
それではまた明日!