おつかれさまです
シューフィッター佐藤靖青です。
このブログはアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。
・・
仕事柄いろんな方の靴を
さりげなくチェックするようになって
はや30年。
達人の域になってきました。
東京の町を歩いてる方の靴なら
ほとんどの場合は0.5秒で何の靴かわかります。
引くな引くな。戻ってこい。
革靴はちょっと難易度上がって
2秒くらいですかね・・。
マニアの世界なんてどこも
そんなもんじゃないですか?
そんな日常ですが・・
どんな世界でもルール破りの
ロックな生き方をする人間はいて、
大好きっす。
ロックしようぜ!!!
どこのとはいえませんが
とある新宿の警察官が面白かったですね。
知り合いの警察官に聞きましたが、
自衛隊同様ある程度のルールがあって
制靴(せいか)っていうルールがあるYO
というラインが返ってきました。
やっぱあるんだ、ルール。
基本見かけるのがこれっすね。
ミドリ安全の。

ミドリ安全 紳士靴タイプハイグリップ BS1310 ブラック 23.5〜28.0
しわしわになったこの靴
よ~く見かけます。
マニアだからわかるポリウレタン底。
こうみえて先芯は鉄なので
スネ蹴られたら折れます。
パワハラ上司がいる職場にもぜひ!
まあ警官は基本これなんですが・・
こないだちょっとした社会科見学での
派出所内の推定50歳のベテランが
完全にこれ履いてました。

ミズノ ウォーキング シューズ LD40VII メンズ 靴 LD-40VII 3E EEE B1GC240109 ブラック mizuno 男性用 7代目メンズ3E
ミズノだ。
この手のウォーキングシューズ、
世の中にごまんとありますが
・流れモカのステッチが折り返し
・隠せないミズノウェーブ
・内側チャック
これだけの証拠があれば
断定するのに0.5秒です。
足、指定靴だと痛いんでしょうね・・。
立ちっぱなしだし
時には走んなきゃいけないだろうし。
ミズノもいろんな制服つくってるんだから
例)佐川・セブン・官公庁
靴もミズノじゃダメなのか?
安全靴せっかくつくってるのに。

ミズノ公式 【ミズノ直営店限定】オールマイティ TDII 81H BOA ダイヤル/ハイカット/ワーキング ユニセックス ブラック×ダークシルバー×ブラック
地味にミドリ安全と
そこまで劇的な価格差はないんで
BOAにしちゃえばいいのに。

ところでミドリ安全の制靴は
こんな感じでカップインソール抜けるんで
前の職場の時に、おそらく自腹で
インソールをつくりに来た方はいらっしゃいました。
ベースがこれ。

【最大2000円割引クーポン!枚数限定10/6 09:59まで】シダス SIDAS 衝撃吸収インソール スパイクプラス 3097271 スパイク専用中敷き フラッシュフィット ラフィートスポーツ
シダスのスパイクプラス。
熱成型できるんで、10分くらいで
セミカスタムが可能。
射撃の安定感が段違いだそうです。
・・
鉄道員の方でも
(おやおや・・・?)と思う靴履いてる方
JRじゃない都内の某私鉄で
最近よくみかけます。
鉄道に関してはルールがわからんのですが
その線でしか見かけないので
会社によっては安全靴以外でもOKなんでしょうね。

AWK200 BMZアシトレウォーキング | ワークマン公式オンラインストア
ワークマン「アシトレウォーキング」、
3900円。
これマジで良く見かけます!
私も一度買ったことあるんで
わかりますが、たしかに駅員さんの足元だと
超合理的。
・マジで滑らない
・特にすごく歩くわけじゃない
・反射板が夜バチバチに光る
だけじゃない。
踏ん張り力が全発揮できるので
満員電車押し込むときでも便利。

こんなの押しこむとき
ミドリ安全のウレタン底では
腰やられますって・・。
・・

これが安全靴のリアル先芯ですが
これ後から取り付けられたら
最高なんですけどね。
ぶっちゃけ技術的にはできます。
先芯は中底まで釣りこむわけではないんで
「よいしょ」って中から押し込むことは
理論的には可能です。
ス二ーカーの「型崩れ用プロテクター」
なんてものもあるじゃないですか。

10足セット シューガード つま先 履きシワ防止 スニーカー 靴 シンプル 通気性 シューキーパー つま先 レディース メンズ スニーカー 型崩れ防止 先端プロテクター KAN000711
ABCマートでも
へたすると100均でもみかけるんで
これの「鉄バージョン」つくって
ラクな靴にチェンジ出来たら
めっちゃ疲労度下がると思うんですが!
どーですかミドリ安全さん!
靴売れなくなるからダメっすか!
本題終了。
・・・・・・・・・・・・
【今日のおすすめの1足】
「スパットシューズの安全靴」。
5192円。



すげー売れてるので
サイズが極小と極大の
22.5~30cmまで広がりました。
なんで売れてるのかわかるのかって
近所のスーパーでも現場仕事じゃないのに
これ履いてるおじいちゃんもいるし
電車の中でこれ履いてるサラリーマンもいます。
なぜ安全靴なのかは知りません。
安全靴と気づいてない説までありますが
さくっと履けたら最高ですよ。
うちの姉とか足小さいのに
DIYやってるんで重宝すると思います。
夫婦喧嘩でも役に立ちそうですしね・・
※過去ご紹介した靴はこちらにまとめてあります。
・・・・・・・・・・・
【おしらせ】
・11月1日に
本が出版されることになりました。
Amazonで先行予約受付中ですので
ぜひぜひどうぞ!
・11月20(木)30(日)に
新宿フィッティング会を開催します。
今回も抽選制の完全予約制とさせていただきます。
ご応募日が10月19・20(土日)の2日間です。
内容・ご料金・応募方法は
こちらをお読みください→ 11月新宿フィッティング会
たくさんのご応募、お待ちしております!
・ズーム相談
すみません、混んでます・・。
受けるだけ受けてますが
いったんメッセージお送りください。
現在1週間ほど頂いてます。
・ライン相談
こちらも混んでます。
受けるだけ受けてますが
いったんメッセージお送りください。
現状、7日以内にはご回答できてます。
それではまた明日!