おつかれさまです
シューフィッター「こまつ」あらため
シューフィッター佐藤靖青です。
このブログはアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。
・・
先に告知を失礼!
本日より3日間、6月17(火)・29(日)の
新宿フィッティング会の募集をはじめます。
詳細はこちら。
ご応募はこちらから。
使いやすい方でどうぞ!
①公式ライン→https://lin.ee/CK9Z29U
(24時間対応)
②HPの「お問い合わせ」→お問い合せ
(24時間対応)
※今回よりフリーダイヤルでは
受けつけておりません。
事前お問い合わせにはお答えしましたので
今日より電源は切っております。
何卒ご了承ください※
どちらでも良いので
・お名前
・ご希望日
・1枠ご希望か2枠ご希望か
(プチアテンドご希望の方は
2枠連続でお願い致します)
・メモ程度で良いのでお悩みの内容
・ふだんのお靴のサイズ
も一緒に書き添えてください。
今回よりおそれいりますが
先着ではなく抽選式とさせていただきますので
なにとぞご容赦くださいませ。
逆に焦る必要もございません。
ご当選の方には21(水)までに
順次折り返しチャットか
メールをお送りいたします。
チャットもメールも行かなかった場合は
今回はごめんなさい!ということで
ご了承ください。
お日にちは選べますが、
ご希望の時間帯はお選びできません。
本当に申し訳ありません。
どこの時間帯でもOKという方のみ
ご応募ください。
たくさんのご応募、お待ちしております!
・・
では本題~。
物騒なタイトルですが、まあ聞いてください!
今日は話をいっさい盛らずに
事実だけを書いていきます。
お買い物アテンドから帰って参りました。
ふだんはアルトラ+黒スラックスが多いのですが
今日はちょっとそれなりの場所でしたので
10年来の付き合いのトリッカーズで。
トリッカーズ、並行輸入が5万円台ですが
店頭では約14万円です(!)。
スニーカー28.0で3Eの私は
UK9.5+インソールを足してますので
ご参考になれば。
で。
ふだんは実はふたつつくってある
ヌメダス(自作・非売品)を入れてます。
これです。
つくりかたは至って簡単で
シダスのシティプラス(9月まで品切れ中)
に、ヌメ革の床面を貼り合わせたもの。
蒸れ、匂い、ゼロ。
しかし今日は魔が差したんですよ。
YouTubeの撮影以来使ってない
ワークマンのインソールを使いました。
24万回再生、ありがとうございます!
この中でディスってるこちら。
「よく歩く方にインソール」、880円。
こいつ。
やりやがった・・!
以下、あくまで個人の体験ですが
マジで最悪でした。
もちろん相性あるんで人によると思いますが。
にしても!
思ったより2万倍ダメでした。
帰りの電車で足の裏つりました。
ホームにて。
中島みゆきかよ名曲だよ。
見切れてる右足、
痙攣してるまっ最中です笑
・・
「やわらかい靴には硬いインソール、
硬い靴にはやわらかいインソール」が
基本中の基本です。
自衛隊の方を含め
各国のコンバットブーツの自腹インソールは
やわらかめのが高評価です。
ということはカントリーなら
やわやわのグニャグニャなインソール
効くはずじゃん、と思ったんです。
甘かった。
思った数倍、ヒールのジェルが
柔らかすぎます。
見抜けよ俺!
衝撃吸収よりさきに
体重程度で簡単に押しつぶされます。
するとどうなるか。
足底筋膜(足の裏の筋肉)が
ずっと引き伸ばされたままになるんです。
ここ。
(出典:https://kitasaitamashinkyu.com/case-list/)
あー、いい図ですね。
この図のように、足底筋膜が伸ばされたままだと
カカトが痛くなるんです。
半日で激痛ですよ。
違和感を感じたのはブーツを履いてから
10数分後。
行きの電車を待ってるホーム。
後悔してももう遅い。
試合のゴングは鳴る。
お買い物アテンド中はめっちゃ集中してるんで
ドーパミン出まくりであんまり痛みも疲れも
感じてないというか麻痺してました。
・・ウソです。
たぶん何度か耐え切れず
(つる!)(くる!)と感じた瞬間
身体がビクってなってたはずです。
気取られてはならない。
靴のお買い物アテンドしてる人間が
足つったものなら切腹しかないでしょ。
この世で一番嫌いな言葉ですが
根
性
でなんとか乗り切りました。
新宿の町を1万歩ほど歩き
無事ミッションは達成し
お客様とは笑顔で別れました。
おっと集中力が切れた。
とたんに足が20キロほど重くなり
まず空いてたベンチに腰掛け
ストレッチしようと思った瞬間、
完全に両足つりました笑
いつぶりですかね。
100均インソールもダメダメインソールも
散々試しましたが
ここまでのレベルは皆無。
48才のじじいになって良かったことは
脚も足も疲れやすくなったこと。
いろんなことで想像を超えてきます。
無理が効かない分、いい靴と悪い靴、
いいインソールとダメなやつが
はっきりわかります。
両足の靴を脱ぎ、
平日の夕方からベンチで両足の痙攣に
苦しみ悶えてるおっさん────。
怪訝な顔で通り過ぎる人々。
見せもんじゃねえ!
見りゃわかるだろ!
つってるんだよ両足!
サッカーの国際試合の後半30分あたりで
よく見かけるでしょう
こういう風景。
・・
いや、マジで凶器ですよ
ワークマンインソール。
やさしい顔をしながら殺しにかかります。
「よく歩く方に(は絶対向きません)」って
さらっと書いてお願いだから。
数年ぶりに帰りの電車は
一本見送り、始発の先頭に並んで
帰りはおじいちゃんのように座って帰りました。
屈辱です。
電車を降り、ふたたびホームで
両足をストレッチ────
するより前に襲い掛かるふたたびの痙攣。



足を引きずりながらタクシーで帰宅。
俺は無言でインソールをブーツから引き抜き
ゴミ箱に思い切りぶち込んだ。
・・
今もあまりの激痛に
両足にサロンパスを貼り
ウチッパに癒されてます。
明日もお買い物アテンドですが
お客様楽しみにしててください。
回復しなかった場合は────
この風景が再び見れるかもしれません。
こうなったらそのへんの庭先を借りて
切腹させていただきます。
マジで買うな!ワークマンインソール。
本題終了。
・・・・・・・・・・・・・・
【今日のおすすめの1足】
ナイキ「エアフォースワン・フライイーズ」
オールブラック。
23800円。
NIKE AIR FORCE 1 '07 FLYEASE ナイキ エア フォース 1 '07 フライイーズ イージーオン ブラック FD1146-001
定価が16500円ですが
ナイキ公式でまったく再入荷なしですね。
ナイキあるあるの人気出たら廃番の
パターンでしょうか。
私は白履いて5か月経ちますが
やっぱいいです!
黒も本当はそろそろ欲しい。
硬い、重い。でもかっこいい。
というか着脱1秒なんで
玄関にあるとついつい履いちゃいます。
硬いですがエアはたっぷり入ってるんで
ワークマンインソールの2万倍ラク!
・・・・・・・・
【お知らせ】
・ズーム相談
すみません、激混みです。
受けるだけ受けてますが
いったんメッセージお送りください。
現在10日ほど頂いてます。
・ライン相談
こちらも激混みです。
受けるだけ受けてますが
いったんメッセージお送りください。
すぐのご返答がしばらく厳しいですが
困ってる方、まず質問投げてください。
・お買い物フルアテンド(月10名様限定)
5月は最終週が1枠だけ空いています。
先着ですのでお早めに。
6月は7枠が確定しています。
7月のご予約まで承ってます。
こちらからどうぞ!→お買い物アテンド
・・
それではまた明日!