シューフィッター佐藤靖青(旧・こまつ)@毎日靴ブログ

東京某所で靴修理やってました。イギリスのノーサンプトンで靴のあれやこれやを学んで、20代の頃10年間靴の設計の世界にいました。30代からリペアの世界へ。靴フェチではありませんが、革靴からスニーカーまで、高いのから安いのまで、めったやたらと毎日書いていきます。修理は9月で退職。現在「全国どこでもシューフィッター」として活動中。HPはこちらhttps://sf-komatsu.com/

2100 クリフトンからベアフットまで──関節ケアの靴選び完全ガイド

 

おつかれさまです

シューフィッター佐藤靖青です。

 

このブログはアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

・・

連日のご相談、ありがとうございます。

ライン相談も投げられたボールは

なるべく早く打ち返してますので

ちょっと今日は疲れてます・・。

本日の1本。

よっしゃ書くか!

 

関節痛の方・手術後の方が多く

「厚底と薄底のどっちがいいのか」と

よく聞かれるので解説しますね。

 

結論は

厚底からステップを踏んで、薄底が正解。

身体にトラブルのない方なら

いきなりの薄底でもOKですが。

 

ヒザでも股関節でも

手術後もしくは症状がひどい場合は

基本は厚底です。

ご予算があるならクリフトン10ワイド。

ホカオネオネ HOKAONEONE クリフトン 10 ワイド CLIFTON 10 WIDE メンズ ランニングシューズ ランニング ロード マラソン ランシュー 厚底 ワイドタイプ 1162032

重症の場合は過保護に越したことは

ありません。

 

なかでもクリフトンはアキレス腱パッドが

しっかりついているので

足首をぐらつかせません。

 

通勤や職場のルール上必須な

オールブラック・オールホワイトもあるし

幅も3種類から選べます。

 

痛かったら元も子もないんですよ。

アスリートがスランプになったら

まず走り込みから始めるように、

身体の回復ならまず歩くことから。

 

ご予算が厳しければ

アスリームでもかまいません。

4290円。

【クーポン配布中】ATHREAM アスリーム レディース ランニングシューズ 超軽量 幅広3E 滑りにくい レディーススニーカー 874310 ブラック/ブラック トレーニングシューズ フィットネス トレーニング ランニング ジョギング ローカット

イオンのASBeeにしか

実物がないのがネックですが

とりあえず半年くらい持てばいいと

割り切るならOK。

 

・・

半年たてば体幹~脚~足の

筋肉もつきますし、

開帳足の方でも多少締まってきます。

 

そこまできたら

「ザ・ビジネスカジュアル」の段階です。

【ECCO 公式】 ECCO Soft 7 M Lace up LEA / エコー ソフト 7 M WHITE ホワイト Male スニーカー

ピンキリですが、

ピンキリなんですよね・・

ピンでもキリでもインソールが取れるものが

鉄則です。

 

インソールはクッションというより

ぐらつかせない安定感第一なので

バネライトが無難。

バネインソールバネインソールライトMBNLT1003

バネインソール バネインソールライト M BNLT1003

うちの家族も使ってますが

日常生活にはちょうどいいです。

はげしい運動ならNBサポーティブですが

ケガ系ならバネの方が上。

 

・・

いよいよ体ができてきたら

ベアフットです。

 

別に必須科目ではないので

強制するつもりはありませんが

個人的には好きですね。

「攻め」の関節対策なので。

 

ご参考になれば幸いです。

 

本題終了。

・・・・・・・・・・・

【おしらせ】

 

・11月1日に

本が出版されることになりました。

https://amzn.asia/d/gHDN1Qx

Amazonで先行予約受付中ですので

ぜひぜひどうぞ!

 

・ズーム相談

 

すみません、混んでます・・。

受けるだけ受けてますが

いったんメッセージお送りください。

現在1週間ほど頂いてます。

足と靴の オンライン 相談

 

・ライン相談

 

こちらも混んでます。

受けるだけ受けてますが

いったんメッセージお送りください。

現状、7日以内にはご回答できてます。

足と靴の オンライン 相談

 

・お買い物アテンド

 

11月分までのご予約を承っています。

月10名様限定ですので

こちらからぜひ!→お買い物アテンド

 

それではまた明日!