おつかれさまです
シューフィッター佐藤靖青です。
このブログはアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。
・・
すいませーん
別に何かあったわけじゃありませんが
なんだか謎にやる気が出ませーん。
あるでしょあるでしょそういう時。
よって脱力回です。ほんとすみません。
今年、まあまあの靴の断捨離したんで
「どの靴がどれだけ持ったか」検証。
・・
断捨離①NB「UK576」。

2014年に買ったので
11年(!)持ちました。
うっわ・・過去最高記録です。
最後もダメになったのではなく
革にあまりに味が出すぎて
ちょっと限界がきたので。
履こうと思えばまだ履けました。
スタビライザーも壊れず
ソールの加水分解もなく
アウトソールだけリペアの現役時代に
一度オールソールはしましたが
本当に長く持ちましたね。
C-CAPだったんで最後まで加水分解はなく
ただソールの圧縮は激しかったんで
アウトソールのオールソールの時に
EVAで肉盛りして修正しましたが
弾力・クッションは最後まで衰えませんでした。
ツリーだけは忘れずに入れてたので
あらためてシューツリーの重要性を
めっちゃ感じました。
レザースニーカー、ツリーを入れれば
寿命が2倍~3倍は持ちます。
現行版なら無印の2990円ので十分。

【無印良品 公式】レッドシダーシューキーパー25〜28cm用
しかしまあこの10年で
NBのレザー、死ぬほど値上がりしましたね。
11年前が22000円。
今が37000円くらいだっけ?

NEW BALANCE OU576WSI Made in U.K WHITE ニューバランス ou576 メイドイン イングランド ホワイト Dワイズ メンズ
伊勢丹メンズ館にもありましたが
10年以上持つんなら
買う人もいるでしょう。
・・
②HOKA「ボンダイ7・ワイド」。

2020年に買ったので5年持った感じですね。
親指の爪の部分が破れてきて
リペアしながら使ってましたが
アルトラと選手交代しました。
クッション、最後までまったくへたらず。
地味なところですが
紐も一度も取り替えませんでした。
ヒールの部分修理も一度もなく
コスパの1点だけだと
歴代最高だったかもしれません。
ちなみに現行版がこちら。

ホカ HOKA ランニングシューズ メンズ ボンダイ9 ワイド BONDI 9 WD 1162013-BBLC スニーカー ジョギングシューズ マラソン 靴
トウのメッシュも補強具合も
格段にアップデートされてます。
丁寧に履けば相当持つでしょう。
・・
③自作サンダル

2015年に廃材でつくりました。
まる10年持ちましたか・・。
これも壊れたんではなくシンプルに断捨離です。
なんとなく10足以上持たないようにしてるんで
サンダルはリカバリーのリコラと
HOKAのリストアで回せるようになったので
選手交代です。
どこの家庭にも使いかけで廃棄寸前の
ドイツのJRソールとビブラムソールと
鹿革くらいはあるじゃないですか。
冷蔵庫の裏にグラインダーもあるでしょ。
たったこれだけの材料と設備で
半日あれば(これはガチ)余裕でつくれるんで
夏の思い出につくりましょう。
リコラ、在庫復活してますね。
サイズ大きめなので注意。

本題終了!
・・・・・・・・・・・・・・
【今日のおすすめの1足】
ブルックス「ゴーストマックスL」
24200円。



メンズサイズ:
レディースサイズ:
ブルックス ランニングシューズ BROOKS ランニングシューズ BROOKS ブルックス GHOST MAX L GマックスLW-4322 BRW4322 ブラック レディスシューズ スニーカー
超ハイテクのソールに
フルグレインレザーのアッパー・・。
なんと豪華な!
このモデルを見ればわかりますが
海外って「ラン」と「ウォーク」のボーダーって
ほぼないんですよ。
ブルックスも以前はかなり重い
ウォーキングシューズを展開してましたが
意味なかったんでしょう。
ゴーストマックス、履けばわかりますが
リピーター製造機です。
欠点がスーパーメッシュなので
秋冬が寒いことくらい。
その死角を完全に塞ぎました。
※過去ご紹介した靴はこちらにまとめてあります。
・・・・・・・・・・・・・・・
【お知らせ】
・ズーム相談
すみません、やや混みです。
受けるだけ受けてますが
いったんメッセージお送りください。
現在1週間ほど頂いてます。
・ライン相談
こちらもやや混みです。
受けるだけ受けてますが
いったんメッセージお送りください。
現状、3日以内にはご回答できてます。
・お買い物フルアテンド(月10名様限定)
9月のご予約、開始しました!
こちらからどうぞ!→お買い物アテンド
・・
それではまた明日!