毎日靴ブログ@元・靴設計士 兼 元・靴修理人 兼 現シューフィッター 兼 靴マニアの こまつです。

東京某所で靴修理やってました。イギリスのノーサンプトンで靴のあれやこれやを学んで、20代の頃10年間靴の設計の世界にいました。30代からリペアの世界へ。靴フェチではありませんが、革靴からスニーカーまで、高いのから安いのまで、めったやたらと毎日書いていきます。修理は9月で退職。現在「全国どこでもシューフィッター」として活動中。HPはこちらhttps://sf-komatsu.com/

871 雨の日の靴 ハイ&ロー

 

おつかれさまです

こまつ@shoes_komatsuです。

 

雨の日は楽しい。

電車の中で

各自の試行錯誤がみてとれるからです。

 

今日東京はまあまあ降ったんですが

 

・いつもの履いちゃえ・・・75%

・重装備でゴム長・・・20%

・どーせ濡れるんだから

 サンダルでいいでしょ・・・5%

・なんで日曜にスーツで出勤せにゃならんのだ

 ボロい革靴でいいでしょ・・・30%

 

合計が100%と誰が言った?

 

いやー

やっぱり

ぼろい革靴・パンプスは

目立ちますね。

 

ご婦人靴に多いですが

 

〇「晴雨兼用」は

やめたほうがいい

 

ですよマジで。

そんな靴ほど高く売ってますから。

 

今日もリアル現場で

「フィットしない」っていう

ご相談があったんですが

ソース画像を表示

こんなの。

 

・カカトががばがば

・とりあえず合皮

・インソールも取れない

 

お客さんの話だと

1万円以上したらしい。

履いて一回で足首が血まみれに。

 

最善は尽くしましたが

なにもできませんでした。

 

合皮なんで

揉んでも揉んでも

復活して・・・きやがるッ・・・!

 

紐もないから

固定できませんし

デリクリもポイントストレッチャーも

はじき返される。

 

「だめですね」

「・・・そうですか・・・」

おたがい1分沈黙。

1分が3時間に感じました。

 

死語ですが

テレビ通販なんかでは今でも

平気で売ってますからね。

手を出しちゃダメ。

 

たとえばパンプスなら

合皮って雨弾くんで

「GUのやつ」で充分です。

ビットローファー-BLACK

流行りのビットモカシン。

2490円。

GU(ジーユー)公式 ファッション通販サイト

 

メンテはウェットティッシュで拭くだけ。

寿命は・・・半年ってとこでしょう。

 

蒸れるなら「アシート」を敷くか

「パパの足」をまぶせばいいだけ。

朝から夜まで狭い靴に閉じ込められて

ジメジメする足を爽快にする

フットパウダーです。

 


汗や余分な皮脂を吸収する

カオリン重曹がサラサラな状態を保ち、

ティーツリー、ライム、クルミ葉パウダーが

タッグを組んで足元を清潔で爽快にします。

 


シャワーを浴びた後や自宅を出る前に、

足全体と指と指の間に

まんべんなくなじませれば、

靴の中のドライ感とフレッシュ感をキープ。


気持ち良く一日が過ごせそうです。

 

2480円。

 

LUSH 自然派石鹸 ラッシュ T FOR TOES 素足のTブレイク 65g フットパウダー 足 爽快 ダスティングパウダー lush パパの足【あす楽】【送料無料】

 

ずっと売れてるのがすごいですよね。

 

私は足汗かかないので

使ったことがありませんが

お客さんで使ってる方はよくいらっしゃいます。

 

 

〇野郎も同じだ

 

もういつ書いたか思い出せませんが

「防水」と

「はっ水」は全くちがいます。

 

「防水」はゴム長みたいに

水に漬けてても

一切水がはいってこないこと。

 

「はっ水」は

まあまあ水を弾きますよ、

5分たったら知りませんよ、

という意味です。

 

本当の「防水」は

 

・ゴム長

ゴアテックス製品

・オンみたいな独自製品

 

しかありえません。

 

「ボロ靴がダメならなに履けばいいんじゃ!」

 

これです。

On Cloud 5 Waterproof | オン クラウド ファイブ ウォータープルーフ「メンズ」 シューズ スニーカー ランニング ジョギング マラソン ウォーキング ジム トレーニング レース ワークアウト ビジネス タウンユース 軽い クッション 完全防水 防水 防風 スポーツ 日常

 

17380円。

 

オン、売れてるな。。。。

数年前まで

「え?どこのそれ?」っていう感覚が

なつかしい。

 

ひきかえ

【STAR CREST(スタークレスト)】から

防水BIZシューズが登場!

雨の日でも快適快足♪

防水仕様!

 

(ソールとアッパーの境目から1cm/8時間)
◆ゆったり設計ワイズ(3E) ◆防滑ソール 

◆足ムレ防止 ◆衝撃吸収


履きやすさとデザイン性の

バランスがGOOD!

1足あれば大活躍マチガイナシ!

 

《アッパー》合成皮革
《アウトソール》合成底

 

ネットで4000円です。

実店舗でもこの手のよく見ますが

6000円以上はしてきますね。

 

やめた方がいい。

 

1足あれば大活躍マチガイナシ!

 

昭和か。

 

なんで「間違いなし」が

「マチガイナシ」になった。

 

合皮で海外でつくった靴は

みんなこの文句使えますよ。

って話でね。

 

話長いな。

 

本題終了。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・

 

【今日のおすすめの1足】

 

値上げまであと3日!

 

ダナー「フィールド」。

 

ハイが4000円アップで

ローが5000円アップ。

 

ハイ:27500円(値上げ前)。

ポイント5倍【Danner】 ダナー Danner FIELD フィールド D121003 TAN/D.BROWN

 

ロー:25300円(値上げ前)。

 

ポイント5倍【DANNER】 DANNER FIELD LOW ダナーフィールドロウ D121008 D.BROWN/BEIGE

 

(なんでローの方が値上げ率高くなるの?)

って思いました?

するどい!

 

後発商品でまだ採算が

充分にとれてるとはいいがたい

木型も短靴用につくったはず

 

イカットよりローの方が

革とナイロンの取り寸の

分が悪い

 

ローの方が今売れてる

 

からです。

 

気になったら買いましょう。

 

・・・・・・・・・・・・・・・

 

それではまた明日!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(頭ボリボリ・・・)

話が長くてすまんな。

ちょっと失敗したな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はいおつかれー。

バー「どん底」へようこそー。

だいぶ涼しくなってきたから

黒松剣菱ケンビシ特選1.8L瓶

剣菱

黒松剣菱 ケンビシ 特選 1.8L瓶【1800ml 一升瓶】※6本ごとに1配送料いただきます。[qw][si]

どこのスーパーでも買えるけどw!

 

突然だけど(いつもそうだ)

ほめられるってうれしいよねえ。

 

今日は現場で1回

ネットで数回ほめられちった☆

 

現場では・・・なんだっけ?

ハンドバックのチャックに

にハンケチががっちり食い込んだ件。

 

90秒。

 

めちゃくちゃ感謝された。

嬉しいっすね。

ははっ

こんなの無料ですよ。

 

ネットの方はプライバシーがあるから

なんも書けんけど

しみじみ嬉しいよねー。

 

ちょい大げさだけど

こっからは人生の

集大成よね。

 

あんなことやそんなこと

ええっそんなことまで?

 

ってことをやるから。

 

〇一言:不安。

 

でもまああれだ。

バンジーでいえば

重力に身を任せて

もう上半身が宙に浮いてるから。

 

いけるべさ!

 

 

 

おやすみ────────☆