おつかれさまです
シューフィッターこまつ@shoes_komatsuです。
このブログはアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。
・・
なんとなくきのうの続きです。
安くていい靴ってめちゃくちゃ難しい。
私もブログとYouTubeやってる以上
へたなものは紹介しません。
そこでアディダスのクライマクールです。
クライマクール、ABCマートで買うのが安いです。
なぜってもともとはABCマートの企画だから。
スタートしてからもう30年弱経ちますが。
これがたしか初代です。
アディダスの公式サイトでは
2万円越え(しかも売り切れ)。
「靴の裏から風が入ってくる」シリーズの
元祖オブ元祖。
類似品はすべてクライマクールの後釜です。
そして今は冬なんで
めっちゃ安くなってます!
毎年夏前になると、必ず新シリーズが出てきて
爆売れするんです。
ユニクロのヒートテックみたいなもんですね。
モノは確実にいいので、今買って
来年の夏に備えるのが一番利口な買い方です。
インソールを替えれば冬でも履けますし。
8千円強~オーバー1万円のシリーズが
この時期、必ず半額以下で買えるんです。
・・・
①クライマクール「バウンス」。
11,000円→4389円。
【ADIDAS】 アディダス CLIMACOOL BOUNCE クライマクールバウンス IF6728
普通に走れます、歩けます。
シリーズ史上ソールは最厚で
360度どっからでも
空気は容赦なく入ってきます。
「バウンス」と名前がついている通り
歩けばわかりますがかなり弾みます。
ただ、跳ねすぎてヒザに来ることもありません。
これひそかに外国人に人気なんですよ。
海外でもクライマクールは販売されてるようですが
手に入りづらいし高額なんですよね・・。
彼ら/彼女らはストレートに言えば
体重が日本人とは桁がちがいます。
そんなインバウンドのかたが履いていても
見てる限りこのモデルは負けてません。
しっかり体重を押し返します。
幅は公式発表がありませんが
体感的にはE~2E。
極端な幅広じゃなければ問題ありません。
・・
②ベンティス クライマクール
8,800円→4,389円。
【ADIDAS】 アディダス VENTICE CLIMACOOL U ベンティス クライマクール IH5679 ABC-MART限定
シリーズ中で一番ソフトな足あたりが
「ベンティス」。
サイドの通気口がいい感じで
チューブ状につぶれてくれます。
ここですね。
オンまではいきませんが
4000円台でこのクッションは反則級。
まあ、本来は9千円弱なんですが・・。
このシリーズ、とにかく夏場売れまくるんで
わざわざのウィメンズ限定カラーもあります。
こっちに至っては驚異の3千円台。
レディース 【ADIDAS】 アディダス VENTICE CLIMACOOL ベンティス クライマクール IF9777 ABC-MART限定
これもゴールデンウィーク過ぎたあたりで
バージョンアップして8000円台で
戻ってくるはずです。
じっさい私の感覚からしても
このシリーズ、1万円前後の価値はあるんです。
インソール~ミッドソール~アウトソールまで
通気口が貫通してるスニーカーって
アディダス以外まだ未完成のはず。
ベンティスはハーフサイズくらい
ほかのスニーカー(アディダス含む)より
サイズ小さめなので、注意してください。
・・
もし近くにABCマート「グランドステージ」があったら
これもいいです。
③クライマクール「ベント 3.0」。
15400円→6589円。
白/グリーン:
【ADIDAS】 アディダス CLIMACOOL VENTO 3.0 U クライマクール ベント 3.0 IH2283
シルバー/赤:
【ADIDAS】 アディダス CLIMACOOL VENTO 3.0 U クライマクール ベント 3.0 IH2282
見かけは厚底のダッドシューズなんですが
これだけはミッドソールに
アディダス最高峰テクノロジーの
「ブースト」が搭載されてます。
ちらっと窓から見えますが
EVAスポンジを極限まで発泡させて
軽い・はずむ・へたらないの3拍子そろった
最高素材。
これが6000円台はオフシーズンとはいえ
やりすぎなんですよ。
アディダスが好きな方なら
一発でわかるでしょうが・・。
・・・
クライマクール、お世辞抜きに
どんなスニーカーより通気性がいい。
サンダルと同等とでも言いましょうか。
くさくなりません。
もう日本には、少なくとも東京には
四季がもうないじゃないですか。
真夏か、真冬か。
そして夏が本当に長い!
30度こえてきたら絶対この靴
ほしくなります。
適正価格ですがそのころABCマート行くと
1万円前後だからみんな悩むんです。
がんがんウォーキングするんなら
足の裏も血行よくなるんで
別に今履いてもOKです。
寒いならいっそのこと
インソールをさしかえて魔改造しましょう。
これはどこのABCマートにもあります。
ニューバランス「マルチSP」。
2200円。
クライマクールにも全然使えます、
ニューバランスのインソール。
通気性もいいんですが冷たい風は防ぎます。
足が内側に倒れるオーバープロネーションも防げるんで
夏以外はこっちに差し替えるのもいいですね。
本題終了!
・・・・・・・・・・・・・・・・・
【今日のおすすめの1足】
水遊び・アウトドアどんとこい。
29㎝まで在庫あります。
アディダス「アディフォーム クライマクール」
13200円→7,689円。
【ADIDAS】 アディダス adiFOM CLIMACOOL アディフォーム クライマクール IF3904
夏、売れましたね・・。
ブログで紹介したときには遅く、
ABCマートでは瞬殺でした。
これはもう靴と言っていいのか
サンダルと言っていいのか。
走れる靴ではなく、全体がバンパー。
90年代のアディダスでこのつくり
あったんですよ。
本体とは別にソックス状のインナーが入って
フィット感を高めるコンセプトの靴。
それの応用版です。
夏はまっくろが売れてましたが
あれ、真夏は意外と暑いんですよね笑
このカラーがいいです。
ハーフサイズ小さめですので注意。
※過去ご紹介した靴はこちらにまとめてあります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【おしらせ】
各種ご相談、365日受付中です。
・ズーム相談(1日2名様限定)
40分、モニター越しですが
マンツーマンでお足の特徴・合うお靴の
ご相談に乗ります。
30分・3300円で15歳以下の方限定の
「子育てキャンペーン」も実施中。
受け付けは→足と靴の オンライン 相談
・あんまりしゃべるのが得意ではない方には
こちらがおすすめ。
チャットでお答えするライン相談。
1回5500円で文字数の制限はありません。
(1日1名様限定)
ライン相談→足と靴の オンライン 相談
・お買い物フルアテンド(月10名様限定)は
こちらからどうぞ!→お買い物アテンド
1月までのご予約も承っております。
それではまた明日!