シューフィッター佐藤靖青(旧・こまつ)@毎日靴ブログ

東京某所で靴修理やってました。イギリスのノーサンプトンで靴のあれやこれやを学んで、20代の頃10年間靴の設計の世界にいました。30代からリペアの世界へ。靴フェチではありませんが、革靴からスニーカーまで、高いのから安いのまで、めったやたらと毎日書いていきます。修理は9月で退職。現在「全国どこでもシューフィッター」として活動中。HPはこちらhttps://sf-komatsu.com/

1800 買ってはいけない靴・12月最新版

 

おつかれさまです

シューフィッターこまつ@shoes_komatsuです。

 

このブログはアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

 

・・

 

恒例のテーマです。

完全に個人の感想です。

判断は各自におまかせします。

 

・・・

 

①ナイキ「プロミナ」

 

8800円。

 

ローリングシューズに慣れてる私でも

うしろに転びそうになりました。

シンプルに危ない。

 

 

この商品はABCマートとナイキのコラボです。

ナイキの公式にはありません。

 

履きました。店内歩きました。

ローリングはわかりますが

完全にやりすぎです。

 

前方へはまだいいんですよ。

・うしろのカーブがやりすぎ

・ミッドソールが固くてしずまない

このふたつの要素は

「混ぜるな危険」なんですよ。

 

キャッチコピーが

「踏み出したら、止まらない」ですが

良くも悪くもそのとおり。

コントロールができません。

 

たとえばある程度の健脚で

20分以上ノンストップで歩く、みたいなかたなら

全然アリです。

 

しかし立ち止まるとめっちゃ揺れます。

 

揺れをセーブして体幹を鍛えるという

コンセプトではないので

立ち仕事の方とかはうっかりしないように。

その場で立ってられません。

 

設計はいいんですが、ひとつ誤算なのが

ミッドソールの硬さですね。

硬すぎる。

 

ナイキには珍しいこの硬さ、

ローリングを強調するあまりだと推測しますが

なんでこれ企画通っちゃったかな・・。

 

ここまでローリングが効いてしまうと

完全に指~足裏の筋肉が怠けます。

もっといえば短期間で退化します。

なにも力いれなくても歩けちゃうので。

 

たぶんこれが売れたんでしょう。

似てるけどこっちは買いです。

「モティバ」。

8789円~。

【NIKE】 ナイキ W MOTIVA ウィメンズ モティバ WDV1238

 

形だけはそっくりなんです。

これはABCマート関係なく

公式HPからも購入可能。

 

しかし並べてみると・・

どっちがどっちだかわからんでしょ。

私も至近距離に近づかないと

わかりません。

 

モティバは、底がやわらかいんです。

ランニングシューズではありますが

「あんまり早く走らないでね」が

コンセプトなので。

 

こっちは体重かけるとソールが沈むんで

接地面積も自動的に大きくなって

変なぐらつきは感じません。

 

次回に期待です。

 

・・

 

②「スターター」。

モデル名なし。

 

6490円→3245円。

靴流通センターにあります。

 

スケッチャーズ以上に

パクリの常習犯でしたが

価格が価格だったんで笑っていたんですよ。

 

ここまで大々的にやるか?

同人誌だってこっそりやってるんだぞ?

こっそりやりなさいよ・・。

 

簡単にいえば

ナイキ「エアマックスエクシー」と

NB「U509」のキメラです。

 

 




前のスターターって

ある意味もっと出来が悪かったんです。

箱ごと2000円くらいで投げ売りされてる感じ。

 

なんか徐々にレベルアップしてるんですよね。

本腰いれたらヤバくないですか?

ただでさえ同じ店内で売ってる

MOZのラインナップでやらかしまくってるのに。

 

MOZもスターターも、ファッションシューズです。

ウォーキングシューズではありません。

エアはダミーで、

ただのプラスチックのカプセルです。

 

・・

 

③アシックス「ペダラ」のパンプス。

 

25300円。【ペダラ】ペダラ レディース 3E 4.5cmヒール :503320664:MAGASEEK ヤフー店 - 通販 - Yahoo!ショッピング

歩きやすい。

お値段なりの仕事はしています。

 

しかしこのシリーズ始まってもう

10数年たつでしょ?

なんで一向にヒールが改善されないのかな。

 

ここ!

このゴム。

週3ペースで履いてたら

ゴムすり減るまで2か月くらいじゃないですか?

 

修理屋にこの厚みのゴム、ないんですって!

こういうピンヒールまでいかないけど

まあまあの細さのヒールのゴムは

超タフな素材を使います。

 

ただ、どこの修理屋だろうが

厚みはせいぜいこの半分。

「2枚重ねすればいんじゃね?」って

ド素人は黙っとけ!

 

2枚重ねにすると絶対上下で剥離します。

接着剤使おうが釘で固定しようが

お客さんケガして大クレームになるんで

やりません。

 

でだ・・。

アシックスのショップで純正ヒールに

リペアはやってくれます。

ゴム以上の土台までいったらアウトですが。

 

両足のゴム交換で数千円。

期間も1か月~。

その間何を履いていろと?

 

このゴムの厚みで衝撃を吸収する、

あるいは音が静かになるって理屈は

わかります。

 

でも一番減るところでやるなや・・。

ここを特殊じゃなく

なんでもない合成ゴムにするだけで

十分って、実は知ってるでしょ?

 

就活生もいるでしょうから書いときます。

もしペダラのパンプスで悩んでたら

こっちがベター。

ウェッジヒールタイプ。

婦人パンプス 1212A082|大丸松坂屋オンラインストア【公式通販】

【最大1000円クーポン12/1まで】アシックス ペダラ asics Pedala WC082B ワイズ3E ストラップパンプス レディース 靴

 

これはカカトでもソールでも

先端でも、

速攻で直ります!

 

これ直せない町の修理屋は

まあいないでしょう。

両足で2000円前後、混んでる今の時期でも

1時間あれば余裕でしょう。

 

・・

 

④クリアヒール全部

 

カカトのゴムが減ったら終了です。

 

 

本体がいくらとか、関係ありません。

別注品の6万円だろうが

セールの7000円だろうが同じです。

 

カカトのゴム、取り替えられないんですよ。

なんならこれゴムですらなくて

プラスチックなんですが。

 

これも週3とかで履いても

ワンシーズンってとこじゃないですか?

 

靴をつくるときは透明なアクリルのヒールと

プラスチックの黒い部分は

凸と凹でうまくはめています。

 

それか超強力な接着剤で

無理やり一体化させているか。

 

町の修理屋でゴム直すときって

この構造の場合100%釘を打ち込みます。

じゃないと取れるんで。

 

アクリルに釘を打ち込むと、割れます。

 

一応本体の部分の凹にワリバシ的な

木を突っ込んで

そこにピンポイントで釘は打てますが・・

木の棒が思いっきり見えるんですよね。

 

これもメーカー修理、やるところはやってますが

ヒールの土台からの交換なので

もはや本体くらいの価格になるでしょう。

 

・・・

 

以上、ご参考になれば幸いです。

 

本題終了!

 

・・・・・・・・・・・・

 

【今日のおすすめの1足】

 

たまに唐突におすすめしたくなる

リーボック「クラブC 85」。

 

ユニセックスで6990円。

 

 

【SALE/47%OFF】Reebok クラブシー 85 / CLUB C 85 リーボック シューズ・靴 スニーカー【送料無料】

 

ほんとあの無印の「クラブC騒動」は

一体何だったんだろうか・・。

私の周り、誰も履いてません。

結局売り出されてみたら

アッパーの一部は合皮でしたし。

やっぱリーボックは無骨なベロアが似合いますって!

 

コートシューズですが

普通に歩きやすいです。

かなり雑に履いても壊れません。

 

幅・・2E~3Eくらいでしょうか。

極細の方以外なら

はずすこともありません。

 

防水スプレーで雨の日は無敵ですし

色褪せたらこのアイテムでかなり復活します。

サフィール スエード & ヌバック スプレー 栄養 補色 着色 防水 撥水 油分補給 スエード 起毛革 スエードスプレー スエード 用 色落ち 手入れ 塗料 スプレー Saphir 200ml

 

 

 

※過去ご紹介した靴はこちらにまとめてあります。

シューフィッターこまつ のROOM

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

【おしらせ】

 

各種ご相談、365日受付中です。

 

・ズーム相談(1日2名様限定)

 

40分、モニター越しですが

マンツーマンでお足の特徴・合うお靴の

ご相談に乗ります。

 

30分・3300円で15歳以下の方限定の

「子育てキャンペーン」も実施中。

 

受け付けは→足と靴の オンライン 相談

 

・あんまりしゃべるのが得意ではない方には

こちらがおすすめ。

チャットでお答えするライン相談。

1回5500円で文字数の制限はありません。

(1日1名様限定)

ライン相談→足と靴の オンライン 相談 

 

・お買い物フルアテンド(月10名様限定)は

こちらからどうぞ!→お買い物アテンド

1月までのご予約も承っております。

 

・私が監修させていただいたお子様向けの

HANDS(株)「ハーモニーズ・足育上履き」

好評発売中です!

(15.5~22.5㎝ 税込み2480円)

ご購入はこちらから→上履き 子供用 白 マジックテープ 男の子 女の子 キッズ 靴

 

 

それではまた明日!