毎日靴ブログ@元・靴設計士 兼 元・靴修理人 兼 現シューフィッター 兼 靴マニアの こまつです。

東京某所で靴修理やってました。イギリスのノーサンプトンで靴のあれやこれやを学んで、20代の頃10年間靴の設計の世界にいました。30代からリペアの世界へ。靴フェチではありませんが、革靴からスニーカーまで、高いのから安いのまで、めったやたらと毎日書いていきます。修理は9月で退職。現在「全国どこでもシューフィッター」として活動中。HPはこちらhttps://sf-komatsu.com/

538 とにかくダナーフィールドを褒めちぎる。

本題書く前に

準備運動させてね。

時間ない人は次の点線から読んでねー。

 

では・・・。

 

はい悲報。

社食が値上がりしました。

 

小麦粉の値上がりに伴って

「かけそば」240円が

308円に。

 

せめて299円にできなかったんか!

 

5年前まで「かけそば」って

社食だけじゃなく

どこで食べても

270円くらいだった気がするけどな。

 

え?

味?

 

逆に聞くけど美味しいと思う?

 

一応「刻みネギ」と

「ワカメ」は乗ってますが

まずいですよ普通に。

緑のたぬき」が光って見えるくらいには。

量は少し多いですけどね。

 

私は個人的に

小田急線沿いにある

立ち食いスタイルの

箱根そば」が地味に好きです。

 

そこの「かけそば」が310円。

美味しいー☆。

 

ブラック労働でひと騒ぎあった

富士そば」も310円。

美味しいー☆。

 

そのあたりと2円差か。

興奮してきたなあ。

 

あんまり頼みませんが

ラーメン(醤油のみ)が400円。

 

えっ。

 

日高屋」っていくらだっけ??

390円。

負けてるじゃん・・・・・。

 

昔の新幹線の「食堂車」化してきたな。

食堂車で食べたことないけど。

選択肢がないって意味でねー。

 

定食は全部揚げ物だし

600円超えてくるし

 

・カツ丼

・チキン南蛮

・唐揚げ定食

 

それぞれ一回ずつトライしましたが

1時間以内に全部リバース

同時にトライした後輩にもおごったんですが

20代の胃でも惨敗。

 

なんの油使ってるんだろう。。?

マジでデパ地下のリサイクル油使ってる疑惑。

いやいや疑っちゃいけない。

おばちゃんたちはフツーに

ガツガツ食ってるしな。

 

よし。

アップ終了!

 

本題いくか!

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

ででん。

 

ダナー「フィールド」。

税込み27500円。

 

紹介しといてなんですが

今、ほぼ買えません。

シンプルに在庫がない。

 

嬉しいような悲しいような。

ベトナムのロックダウンの影響が

予想以上だったみたいですね。

(某AB〇マート店長談)

 

まあ心配せんでも

ぼちぼち追いついてくるでしょう。

(某AB〇マート店長談)

 

 

後発のローカットは

カラーによってはまだちらほら在庫ある。

 

ワイドパンツに合うので

片っぱしから売れてるみたいですね。

 

25300円。

【DANNER】 DANNER FIELD LOW ダナーフィールドロウ D121008 D.BROWN/BEIGE

 

ダナーフィールド。

 

ホカオネに並び

このブログで何度となく紹介した

名作です。

 

今日は関東は台風でしたが

やはりこいつは強かった。

全盛期のボブサップ並みにね。

 

まあまあ

写真みてもらおっか。

 

朝一の東京。

台風でよーしゃない横殴りの雨。

 

上はユニクロのブロックテック(カッパ)で

防げたけど

足元はこう。

(電車内でパシャ)

Image

わかりづらいですが

履いているGUのパンツは裾が

びしょびしょです。

 

しかしソックスは一滴も濡れてない。

 

で。

靴がめちゃくちゃ怒ってるんです。

 

「もっと強い奴を呼んで来い!」って。

 

ちなみに防水スプレーは一切かけてません。

CGでもありません。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

簡単に5行で

ダナー「フィールド」を説明しようかー。

 

・足首まで完全防水

・ステッチダウン製法で履きならし不要

・極厚レザーと極厚ナイロンでメンテ不要

・どっからでもリペア可能

・ダナー「ライト」の廉価版だが実力は同じ

 もしくは上。

 

ごめん6行になっちゃった。

 

20代のころ「ライト」履いてました。

これ。

アメリカ製。

 

新品は手が出なかったので

(当時でも6万オーバー)

アンダー3万の中古。

 

もう・・・

めちゃくちゃ履きやすかった。

「革靴って履きならす必要ないんだ」って

度肝ぬかれた。

 

インソールの知識不足から

内部から壊れて、

さらに当時は

今より20キロ以上太ってしまっていて

足にも合わなくなって捨てましたが、

最期まで水は「一滴も」入ってこなかった。

 

空白の1~2年間ののちに

まさかの「フィールド」発売。

プライスが今と変わらず

25000円+税。

 

ウソでしょ。

 

ABCマート企画ですから。

しょせん眉唾だと思って

半年くらい見送ってたんですよ。

 

何回もABCマート通ってチェック。

試し履き。

ネットで評価チェック。

 

買いました。

 

そしてまさかの

正解でした。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・

 

購入してから確実に3年以上は経ってます。

いやもっと経ってるな・・・?

 

気に入りすぎて

ライトがなつかしくて

相当な頻度で履いてます。

でももうライトを買う気にはなれない。

 

はじめは雨靴としてテスト。

すぐ良さに気づいて真冬のキャンプへ。

バーベキューも4~5回。

 

娘の小学校の「どんど焼き」の

竹狩りと「やぐら組み」にも。

 

毎夏の台風(今日もだ)。

雪。ひょう。

ゲリラ雷雨

 

それらを潜り抜けた結果がこれだ。

今日の写真。

Image

Image

 

とりあえず

カカトが全然減ってない(汗)。

はじっこがちょーーーっと

削れてるかな?っていう程度。

 

理論はわかる。

 

私自身歩くフォームは正直自信あるし、

アスファルトより圧倒的に

オフロードの方が履く頻度高かったしね。

 

・・っていうレベルじゃない!

 

ミッドソールはライトとかわらず

EVAではなくネオプレンのはずだが?

 

これのおかげでアウトソールの衝撃を

全吸収してる。

歩いててわかる。

 

ちなみにお客さんでも

リペアの依頼は「フィールド」に関しては

一度もうけたことがない。

 

あと紐!

たかが紐を

わざわざ紐紹介するのは理由がある。

 

ライトと違ってフックじゃないから

いちいちほどいたり縛ったり

締め上げたりするのに、

Image

すりきれる気配が1ミリもない。

 

なんだこの強度!

 

一度も取り替えてないんですよ??

 

さらに。

かなりマニアックですが

ハトメは正直良くないんです。

 

普通はこう。

Image

ハトメの裏サイドはこうです。

「丸つぶし」とか言いますが

なるべく紐にストレスをかけない。

 

これが3~40年前ならこう。

まんま「フィールド」ですが

Image

花びらみたいに開いてるでしょ?

「菊割れ」とか「菊つぶし」とかいいます。

ぶっちゃけ今の時代ではNGです。

 

なんでかって、

 

・紐が擦れて切れる

・そもそもパーツ屋でつくってない

・つぶしきらないと金属の端で足が切れる

 

っていう理由でね。

 

これは正直

謎ですしムダだし

おそらく近いうち「丸つぶし」に

アップデートするでしょう。

 

言いたいことは、

「菊割れなのに、なんだこの紐の耐久性!」?

ありえないんです。

なにこれオーパーツ

 

・・・・・・・・・・・・・・

 

つぎ。革。

 

フルグレインレザー。

知りたい人はググってください。

まあ、あれだ。

壊そうと思っても壊れない革。

 

繊細とは言えんしその必要もないが

たぶん「ライト」以上にタフ。

 

今日も通勤途中

カサの先端で何度もつつかれましたが

余裕。

安全靴なみの強度と回復力。

キズはつくけどいい味にしかならない。

 

では

薬品はどうか・・・・?

 

初の試みですが

開店前の百貨店でいたずらしました。

 

①アルコール。

Image

これを・・・

Image

こうして・・・

3分くらい待つ。

 

結果。

Image

何事も起こらず。。。。

 

いやいや待て待て。

 

ハイターならさすがに?

 

f:id:shoesmaster:20211001235108p:plain

(完全業務用)

これを・・

Image

こうして・・・・3分待機。

Image

・・・・・・。

 

「ああ?なに?」

って声が聞こえましたよ確かに。

 

そりゃーこの右足で

焚火の残り火消したし

(ただし紐は一瞬燃えましたw)

竹狩りの時、他人ののこぎり刺さっても

これだもんな。

 

・・・・・・・・・・・・・・・

 

蒸れ。

 

はたしかにある。

いくらサイドが

デニール1000のナイロンでも

ゴアテックスメンブレンですからね。

 

ただ・・・・

(首コキコキ)

フツーのドンキで売ってる革靴よりは

確実に蒸れない。

 

カンペールとかの

レザースニーカーと同様。

CAMPER カンペール PELOTAS ペロータス XL(18304-025) ≪EU正規品≫

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

なんせ「メンテ不要でキレイなまま」って

ふざけたアドバンテージですよ。

どんだけ汚れても

ホースの水道水ブッシャ―!で終了。

 

あえて言えば

シューツリーだけは入れてますね。

 

(いつもの。)

 

インソールがすたれたら好みのものに

換えればいいし、

高尾山くらいの登山なら

これにチェンジすればいい。

 

シダス

「アウトドア 3D」。

 

3298円。

シダス(sidas) アウトドア3D V2 3153781 (メンズ、レディース)

 

ネットだとここが最安ですね。

公式だと5500円。

 

これは裏面ですが

TPUのバッカ―がついてるので

「ふにゃふにゃ」しすぎない。

 

しかも表面の滑り止めが強烈なので

なにげにアウトドアだけじゃなく

ウォーキングにもめちゃくちゃ

相性いいです。

 

・・・書きすぎたな。

 

本題終了!

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

【今日のおすすめの1足】

 

として、

ほんとは

「ダナーフィールド」を

紹介するはずだったんですが

なんせ在庫がない(笑)。

 

ベトナムのロックダウンの影響もあって

生産はしていても

入荷が相当遅れてるっぽいです。

 

あせらず待ちましょう。

 

それより!

あせってこっちを買うな。

 

「トレイルフィールド」

27500円。

言わずもがな

アメリカ製の

「マウンテンライト」の廉価版です。

 

 

 

これは正直差がつく。

このスタイルが好きなら

マウンテンライトの方がいい。

こっちは5万前後。

お得な割引クーポン発行中!!【あす楽 対応!!】【送料無料 ダナー マウンテンライト 2】DANNER MOUNTAIN LIGHT 2 MADE IN U.S.A. GORE-TEX EEワイズ BLACK 30860 メンズ 防水 ブーツ ゴアテックス ブラック

 

説明不可。

ハードオフでいいから

本物と

ABCの廉価版をはき比べるといい。

 

やってみると、逆に

「ダナーライトと

ダナーフィールドの差がどれだけ僅差か」

一撃でわかる。

 

トレイルフィールドで迷ってるくらいなら

いっそこれもあり。

 

ゴアテックスじゃないけど

メレルの最高ラインの

「ウィルダネス」とかね。

 

 

【10/1限定!楽天カードで6倍】メレル ウィルダネス トレッキングシューズ スニーカー 靴 MERRELL WILDERNESS BLACK (1015 OV)【e】

 

意外とオールソール案件

定期的に来ます。

で、ちゃんと直ります。

もとの設計がいいから。

 

アンダー5万で無限に直ります。

フックもちゃんといけます。

 

ぶっちゃけ個人的に履いて歩いたことは

ありませんが、

ここまで肉厚だと

ゴアテックスの必要もないのでは?

 

ダナーと違って

履いた感触はアシックスの

「ポイントゲッター」かな。

「どこにも当たって、どこにも当たらない」。

 

禅問答みたいですが・・・

要は

「点で当たらず、面で当たる」

っていうことです。

 

履けばわかります。

 

私の語彙力ではおっつかん。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・

 

それではまた明日!