おつかれさまです
こまつ@shoes_komatsuです。
これを書くとズームもライン相談も
お客様が減ってしまいそうですが
いい情報はシェアするのが家訓なので
書いときます。
その新品靴、
痛いとか合わないとか、
履いたら汚れたとか嘆く前に
こんなことやっちゃってません?
・・・
①紐を新品のまま調節してない
紐、通ってるじゃないですか。
私は靴工場の現場経験もあるんで断言しますが
出荷するメーカーはある程度高級なところでも
「紐は適当に通してます」。
いや、理由は簡単で
紐を丁寧に丁寧に通してですよ、
万一汚れがついたらB級品あつかいなんですよ。
先端のセルチップも同じこと。
紐の先端の、あの硬い部分です。
あれを砕かないように、そっと通すんです。
すると必然的に新品の紐ってのは
「ゆるい状態」で出荷されるわけで。
クソめんどくさいんですが、
できればただ締めなおすだけじゃなく
全部ほどいて、穴に通しなおして
最後に自分で調節してください。
ふふ。
面倒くさいでしょう・・。
ならせめて、一番最後の穴、
つまり一番手前の穴は
「下から上に通してください」!!!!
しばらく前にも書いてますが
出荷時って革靴もスニーカーも
ディスプレイのことを考えて
「上から下に」通してるんです。
ね?
わかりづらいか・・。
これが新品。
あ、この場合もはや紐が
最後まで通ってませんね・・・。
このまま履く方もいるからちょっとこわい。
この「上から下」に通ってる紐を、
一番最後だけでいいんで
「下から上」に通してください!!
じゃないと紐の縛り上げる力が
完全に分散します。
締まりません。
・・
②防水スプレーをかけない
全部かけろと言ってるわけじゃなく、
高級品、特に革靴とかバッグとか
買った時にサービスのいい店だと
「防水スプレー、おかけしておきましょうか?」
と聞かれることがあります。
最近はスニーカーでもありますね。
無料なら、やってもらってください。
ただ。
「防水スプレーは数日で揮発します」。
つまりそのまま箱にしまわれて
履き下ろすまでに数日かかった場合、
効力はないにひとしい。
怖いのは、店員さんですら
このこと知らない人が増えてるんですマジで!
どうなってるんだ社員教育。
箱から出して履き下ろす前に、
水にぬれたり汚れたりが嫌なら
外に出る前にも掛けときましょう、アメダス。
(3個セット)コロンブス アメダス(2000) 防水スプレー 420ml スエード スコッチ スキーウェア スニーカー 靴 革 カバン 衣類 に(小型宅配便送料無料)(他商品と同梱不可) (HK発)
大容量3本で5,200円って
破格の安さですね。
通常1本2,200円ですし売ってませんから。
うちはいつも3本セットで買ってます。
マジ話ですが最近聞いて怖かったのが
「去年買った新品のスエードのブーツを
履き下ろして雨に濡れたらシミになった」
という話。
ライン相談で話のついでに聞きましたが
そりゃそうですって
去年の防水スプレーですもん。
フッ素も定着に時間はかかるので
ベストは「履く前日の夜」と
「出かける直前」の二度掛け。
めんどくさかったら前日だけでもOK。
大事なのは惜しまず、たっぷり
掛けること。
靴ならとくにトウの方です。
アメダスなら衣服にも使えるんで
ダウンとか濡れたらめんどくさいものにも
コーティングとして最高です。
・・
③新品の靴の上にインソール
革靴に多いです。
その靴がゆるかったとかではなく、
疲れづらいという理由だけで
こんな感じのを入れてしまう。
気持ちだけはわかります。
アーチつきのインソール、疲れませんから。
ふう。
いや・・当たり前なんですが
きつくなりますって!
この手のインソール、6ミリくらい厚みあるんで。
なんでそうなる?
たまに脚の悪いお客様でも
オーダーメードのインソールで調子が良かったのに
靴を新調したら具合が悪くなった、という方も
過去いらっしゃいました。
「きつくなるからです」。
もしかするとこればっかりは
病院サイドも説明が足りてないかもしれない。
「靴の上に乗っければいい」という説明しか
してない可能性があります。
病院・民間で作成したインソールや
市販のインソールは
6~8ミリ、場合によってはそれ以上厚い。
靴を買って、そのインソールを入れたいなら
「中敷きが抜けるもの」を
必ず買ってください!!
オニツカとかはこのワザ、効きません。
スタンスミスもインソールはずれないんで
これもダメなんです。
上に乗っけてもOKなのは
せいぜいがアシートくらいのレベルです。
・・
すべて初歩の初歩なんですが
考えてみればこういうこと学校では
教わらないんですよね・・。
恥ずかしくはありませんので
わからなかったら私にでも
買ったショップにでも聞いてください。
まあ、一番怖いのは
「ショップの方も知らなかった」時ですが・・。
本題終了。
・・・・・・・・・・・・・・・・
【今日のおすすめの1足】
コンバース
「オールスター ウェスタンブーツ」。
20900円。
CONVERSE ALL STAR WESTERNBOOTS ST Z(タン)(コンバース オールスター ウエスタンブーツ ST Z)【レディース】【ウェスタンブーツ】【24FW】
よくこのデザイン企画が通りましたね。
しかし形にしてみると
違和感がないのがなんかもうすごい。
ウェスタンブーツ
+
バッシュ
+
サイドファスナー。
容赦なくロング丈。
今年からしばらくはまた
ロング丈のブーツが流行りそうです。
ウェスタンブーツなんてもう
新品でつくってるところなんて
数えるほどしかないのでは?
お手入れは防水スプレーとブラッシングのみ。
どうでもいいですが
これ入ってる箱とかどうなってるんでしょうね。
超巨大サイズなんでしょう・・。
※過去ご紹介した靴はこちらにまとめてあります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【おしらせ】
各種ご相談、365日受付中です。
・ズーム相談(1日2名様限定)
40分、モニター越しですが
マンツーマンでお足の特徴・合うお靴の
ご相談に乗ります。
30分・3300円で15歳以下の方限定の
「子育てキャンペーン」も実施中。
受け付けは→足と靴の オンライン 相談
・あんまりしゃべるのが得意ではない方には
こちらがおすすめ。
チャットでお答えするライン相談。
1回5500円で文字数の制限はありません。
(1日1名様限定)
ライン相談→足と靴の オンライン 相談
・お買い物フルアテンド(月10名様限定)は
こちらからどうぞ!→お買い物アテンド
はやくも12月までのご予約も承っております。
・・
それではまた明日!