シューフィッター佐藤靖青(旧・こまつ)@毎日靴ブログ

東京某所で靴修理やってました。イギリスのノーサンプトンで靴のあれやこれやを学んで、20代の頃10年間靴の設計の世界にいました。30代からリペアの世界へ。靴フェチではありませんが、革靴からスニーカーまで、高いのから安いのまで、めったやたらと毎日書いていきます。修理は9月で退職。現在「全国どこでもシューフィッター」として活動中。HPはこちらhttps://sf-komatsu.com/

2025-11-15から1日間の記事一覧

2148「ソックス状シューズ」の誤解──見た目はスマートでも“履きづらさ”は地獄

見た目はスマートでも、履き口がソックス状の靴は要注意。実際は履きづらく、フィット感も悪いことが多いです。本来はガチランナー向けの構造で、日常靴では不快や転倒の原因にも。デザインより“履きやすさ”を優先しましょう。