シューフィッター佐藤靖青(旧・こまつ)@毎日靴ブログ

東京某所で靴修理やってました。イギリスのノーサンプトンで靴のあれやこれやを学んで、20代の頃10年間靴の設計の世界にいました。30代からリペアの世界へ。靴フェチではありませんが、革靴からスニーカーまで、高いのから安いのまで、めったやたらと毎日書いていきます。修理は9月で退職。現在「全国どこでもシューフィッター」として活動中。HPはこちらhttps://sf-komatsu.com/

2025-11-05から1日間の記事一覧

2138 雨の日の日本人、カサには強いけど靴には無頓着すぎ問題。

日本人は雨の日、傘は完璧でも靴には無頓着。平均年間支出は1万円以内と低く、革靴やパンプスで濡れる人が多い。安価でも防水性の高い合皮靴やスパットシューズを選べば、通勤・通学の不快感を大きく減らせます。