毎日靴ブログ@元・靴設計士 兼 元・靴修理人 兼 現シューフィッター 兼 靴マニアの こまつです。

東京某所で靴修理やってました。イギリスのノーサンプトンで靴のあれやこれやを学んで、20代の頃10年間靴の設計の世界にいました。30代からリペアの世界へ。靴フェチではありませんが、革靴からスニーカーまで、高いのから安いのまで、めったやたらと毎日書いていきます。修理は9月で退職。現在「全国どこでもシューフィッター」として活動中。HPはこちらhttps://sf-komatsu.com/

1020 小趾化問題。

 

おつかれさまです

こまつ@shoes_komatsuです。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・

 

先に告知~。

 

ホームページがなかなか私ひとりでは

ブログみたいにさくっと毎日のようには

編集できないんですが

 

「なんの靴がいいのか」っていうアテンド、

50歳未満(なんならお子様もOK)でも

やります!

 

これ自分でもちょっと予想外でした。

 

HPはじめて4か月経ちましたが

ご利用される方が

正直50歳以下の方が今のところ多いです。

 

読みがはずれたのかこれからなのか

わかりませんが、

やることはあまり変わりません。

 

いちいちお客様に気を使わせるのも悪いですし

やりとりも面倒じゃないですか。

なんでここで公言しておきます。

 

50歳未満(なんならお子様もOK)でも

やります!(2回目)

 

10歳未満でも20代でも

30代でも40代でも喜んで。

 

かといって33000円は・・という方は

お値段は相談可能です。

 

HPの「お問合せ」からお申し込みください。

 

 

告知終了!

 

(たぶんこの告知しばらく続きます)

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

さて!

 

今回から1~2日おきに

「足と靴の無料相談8」

公開回答をしていきます。

 

件数は前回よりやっぱ上がりましたね・・。

回答は鮮度が命なので

1か月間位を予定してます。

 

となると、たぶん回答率は

5分の1くらいです。

ご理解ください。

 

100%の回答が欲しい方は専用コーナーが

ありますので、

ぜひご活用ください(こちらは有料です)。

メール相談サービス – 全国どこでもシューフィッター こまつ

 

さっそくはじめましょう。

小指イラスト/無料イラストなら「イラストAC」

 

〇小指が当たって痛い

 

先に申し上げておくと

今までのように単純に「伸ばせばいい」

ということではありません。

 

一部抜粋のうえ

ご相談をコピペします。

 

相談させていただきたいのは、

靴の小指側に

足が流れていくことについてです。

この続きはcodocで購入