こんばんわ。
こまつ(@shoes_komatsu)です。
2週間くらい前に
こんな記事を書きました。
↓
ちょっとおさらいしますか。
浮き指とは:
つねに足の指(特に親指)が
地面に接地してない状態。
なにが問題かっていうと
・巻き爪とだいたいセット
・姿勢悪いから超つかれる
・次第に歩けなくなる
おさらい終了。
・・・・・・・・・・・・・・
で。
家人の知り合いが
たいそう悩まれておりまして。
だって聞くとこによると
親指がつねに靴の上側にあたるから
爪から血が出てるんです。
それも数年以上。
会ったことはありませんが
電話で直接お話しして
完全に「浮き指」と確信しました。
んでその方、
私のブログをお読みいただき
その日の午後にはABCマートに直行。
60代のご婦人です。
結果:即決で「エアリフト」を
買われました。
10450円。
NIKE ナイキ スニーカー WMNS AIR RIFT BR ウィメンズ エア リフト BR 848386-001 001BK/CGRY
証拠写真。
アクアリフトは硬くて
合わなかったみたい。
エアリフトを履いた瞬間
「こっちだ」と直感したらしい。
それから2週間。
絶☆好☆調!
なんだって。
なんだ良かったじゃん!
歩くたびになにも気にしなくても
親指がきっちり地面に着いてると。
うしろ重心が「まっすぐになった気がする」と。
でしょでしょ?
足袋って指先の筋肉までつかわないと
歩けないんです。
ここから先は予想ですが連鎖的に
・足全体で踏みしめられるようになる
・体の軸が安定する
・関節の痛みがラクになる
ってとこまで予想してます。
・・・・・・・・・・・・・・・
電話にて
コ「爪食い込んで痛くありませんか?」
婦「メッシュがやわらかくて痛みはありません」
コ「底が薄くて痛くありませんか?」
婦「いえ全然」
そーだよなー。
メッシュが破れたら
内側から革で補修すればいいだけ。
底が薄くても
しっかりナイキエアが入ってる。
そりゃ疲れんわ・・・。
意外な感想だったのが
靴単体だと
めちゃくちゃメカニカルなデザインなのに、
「履くとあんまり目立たない」。
そーなんです。
服に溶けるんですこの靴。
今はまだソックス履かないと
すーすーしますが
真夏にその真価を発揮します。
360度「ダブルラッセルメッシュ」。
歩くだけでふつうに風が通ります。
裸足で歩いても全然OK。
これから楽しみですねー。
本題終了!
・・・・・・・・・・・・・・・
【今日のおすすめの2足】
ウォータープルーフ」
19580円。
(メンズサイズのみ)
オン クラウドベンチャー ウォータープルーフ メンズ トレイルランニングシューズ 3299253M
レディースサイズならこれがいいですね。
17380円。
【ポイント5倍!マラソン期間中】オン クラウド5 ウォータープルーフ on Cloud 5 Waterproof デイリーユース 軽量スニーカー レディース【靴】
はい、どっちも完全防水です。
しかもゴアテックスじゃなく
オンクラウド独自の。
しかし今のところ
「水が漏ってきた」という話は
聞いたことがない。
私は去年さんざんこれ買うか迷いました。
結果、フィット感で
ミズノエナジーに軍配が上がりましたが。。。
これは好き好きでしょう。
少なくとも
完全防水のランシューで
ここまでかっこいいのはない。
ふつうに通勤にも使えるしね。
・・・・・・・・・・・・・・・
それではまた明日!
いや────────。
マジで疲れた。
シャッター開けるよ。
はいおつかれー。
いや俺がお疲れだわ。
なんだ今日の客数。
一日50数人ってこなしきれんて。
こなしたけど。
悪いけどさきに一杯もらうよ。
炭酸とトニックウォーターと氷と。
タンブラーに乱暴に入れて割る。
ん────────ま!!
クセがないな。
これは賛否両論だが
そんなことはどうでもいい。
個人的ジンうまいランキング────☆
1位:ゴードンズ。他にはない。
3位:タンカレー。上品。
4位:ビフイーターと翠。
番外:ギルビー。
しっかし世界にはいろんなジンがあるもんだね。
ウイスキーと違って
全然ちがう香りが楽しめる。
飽きがこない。
ジンってつまみがいらんのよ。
いろんな薬草?がはいってるから
いまいちチーズもナッツもあわん。
飲んだことない人は
無理ない範囲で飲んでみて。
眞露(韓国焼酎)って
全然クセないでしょ。
ジンはちがう。
ハマる人はハマる。
パクチーが好きかどうかに似てるかも。
18世紀にロンドンでジンが流行りすぎて
歴史の教科書で習ったであろう
こういう事態に・・・。
山谷じゃん・・・。
文献は定かじゃないが
政府がこれをみかねて一気に庶民にも
紅茶が浸透したらしい。
イギリスの硬水は紅茶には
相性抜群だしね。
アールグレイはクセが強い分
牛乳と合わせても負けない。
よっしゃ書いた!
寝る!
おやすみ。