おつかれさまです
こまつ@shoes_komatsuです。
きのうは失礼しました。
腹痛、ふつうに治りました。
やっぱ原因は夜中のアイスでしたね!
なので今日は
書きたいことを書いていきます。
遅い冬ですね。
でも雪国そだちなんでわかりますが
雪って帳尻が合うように
できてるんですよ。
つまり
寒くなるのが遅くなれば
雪も2月とかにどどどってきます。
なーのーでー
靴屋警察の時間です。
各社ゴアテックス靴の良し悪しを
ざっくり斬っていきましょう。
の前に。
いいですかみなさん。
ゴアテックス靴がどんどん減ってます。
「格安ゴアテックス」など
もう去年の話です。
はいいつもの
・コロナショック
・終わらない円安
・モノがはいってこない
に合わせるかのように
・給料ダウン
・靴に掛けるカネがああああ
おおかたの方は
こんな感じかと。
ふふっ。
安心してください。私もです。
令和4年の12月の話として
読んでくださいね。
では。
ひさしぶりに値段帯別でいきますか!
〇アンダー1万円
「トレースロッカー2.0」
8950円。
(メンズサイズのみ)
アディダス(adidas)(メンズ)トレースロッカー 2.0 GORE-TEX トレイルランニング ブラック 黒 GZ8910 スニーカー シューズ
以前のブログだと
「テレックス」を推していました。
ここ1年くらい推してないでしょう。
たぶん推してないはずなんです。
コンチネンタルのこのアウトソールが
加水分解でパーツごとに
剥がれてくるからです。
ちょっと比べてみましょう。


左が旧型
右が新型です。
これでいいんです。
パーツをムダに分断させてないので
はがれ率もすくないはず。
足入れ感は
可もなく不可もなく。
トレラン用なので
ソールの返りはかなり硬めですが
大雨・雪の中なら
大股で歩けないのでOKです。
次────────。
②1万ちょい越え
はいもういきなり激戦区です。
まずこれ!
メンズサイズ:
【正規販売店】KEEN キーン ジャスパー メンズ スニーカー JASPER 2 WP キーン ジャスパー2 1023868/1023872/1026607 3カラー 撥水加工 送料無料
レディースサイズ:
KEEN キーン JASPER ジャスパー 1004347(レディース) コンフォートラストのクライミングデザイン カラー:SILVER MINK 「靴」
まあ・・・もう・・・
ジャスパー2はアンダー2万なら
最高ですね。
荒っぽく使ってもOK
滑りづらい
なんせ長く履ける
在庫欠けだけは
どーにもなりませんが
それはこの靴だけじゃいので
気長に待ちましょう。
革靴ならこれもやっぱいいです。
アシックス
「テクシーリュクス ゴアテックス」。
11900円。
正直「平成足」の方には合いません。
「平成足」とは・・・
甲が薄く幅もCウィズ以下の
華奢な足の方のこと。
増えてます。
ただ。
・幅が広い方がいい
・ずぼっと履けてずぼっと脱げればいい
・なんかそこまでこだわってない
ってかたならこれはいいです。
完全防水のゴアテックスで
革靴仕様でリペア可能で
アンダー1万2000円はかなりヤバい。
アシックスっていう
強力なバックに支えられてこそ
実現した革靴です。
セメント製法ですが
だからこそ
完全防水にはとても向いています。
〇あんまりおすすめできないものも
個人の感想ですよ。
アサヒ
「トップドライ」。
アンダー2万円ですが。。。
まずアッパーがナイロンで
撥水性はあるんですが
いかんせん弱い。
・穴があいた
・ほつれた
・すりきれた
ごめんなさい、なにもできません。
結局ズックと一緒なんで────。
あとあれだ・・・
「履かない期間」の方が長いんで
靴底のパーツの接着剤が劣化して
ぽろぽろ剝がれてきます。
つけられますが、
貼りつけてもすぐ取れます。
・劣化
・素材同士の軟度の差
・接着剤の劣化
(いや、もっとしっかりした接着剤で
つければいいじゃん)って思った方は
1億円以上用意してください。
接着剤の世界は
それだけよくも悪くも奥が深く
正直現場で働いてる人間の身体にも悪い。
・マッケイ製法
・グッド
・ステッチダウン
っていう
古典的に「底と上を糸で縫う」
製法が消えないのはこのためです。
③基本は3万超えてきます
私はゴアテックス靴
2足持ってますが
ミズノの方は完売。
そして毎度ですが
おっと「楽天スーパーセール」やってるから
めちゃくちゃポイントつくじゃないか・・・
主人より長持ちする
ダナー「フィールド」。
31900円。
まー
もー
縁起でもない靴ですよ。
持ち主よりおそらく
長生きしますからね・・・・。
まあまあ重いは重いですが
フィットするとランシューくらいに
軽く感じます。
雨。
雪。
濡れてしばれた道路。
どんとこい。
今年一度値上げはしましたが
それでも全然安いです。
・ブーツデビュー
・ゴアテックスデビュー
・とにかくタフな靴デビュー
の方はもちろん
まあ・・もう・・とにかく
全方位から来やがれって1足です。
ローもいいですが
戦力的にみると
ハイが一歩上ですかね。。。
これは数年前の東京ですが
なんのメンテもなく
こうです。
このあとうちに帰ってきて
メンテすることもなく
雪と雨が続いたので3連勤くらいしてるはず。
数年前ですよ。
こないだ思い立って
5分でメンテしました。
レザーバームのみで。
はいもうこれで充分です。
「汚れ落としと靴クリームが
これ1本でできるんですよ~」
っていううたい文句があったら
これ以外にはありません。
他のメーカーのだと
・すぐ固まる
・容器が弱い(意外と多い)
・浸透性が弱い
のが普通だったりするので。
で。
なんでこう何度も何度も
フィールドを紹介するかっていうと
最近めからウロコが落ちまして。
3日以上雪の中で使って
乾燥すると
地味に革が痛みます(割れます)
というDMが。
そりゃそうだ・・・・
革は急激な乾燥に弱い。
スケート靴も
ストーブの前で乾燥させて
何足かダメにしたっけなあ(昭和)・・。
セールストークかもですが
雪国×数年が確定してる方は
フィールドを2足くらい持っとくのも
アリです。
それか長靴と併用か・・・。
しかし野口さんのセミナーで
長靴で足痛めるって方
けっこういるって話聞いたばっかりなので
気になる方は再値上げの前に
買っときましょう。
本題終了。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【今日のおすすめの1品】
やっぱこれだよな。
ミスターミニットの
「JRオールソール」。
送料無料で
17127円。
靴修理 【1足】 MISTER MINIT ミスター ミニット メンズ 靴底まるごと交換【革】+磨き 1足 SDGs オールソール ビジネス ソール レザー ブーツ
もちろん楽天スーパーセール期間中だけです。
11日(日)の
午前1時59分まで。
もう数十人やってらっしゃるし
誰からもクレーム来ないし
なんならリピーター続出ではありますが
さすがにこの値段で
セールは最後じゃないかな。。。。
腕は確かですし
磨きがサービスで
別料金で
オプションもつけられます。
・・・絶対採算にあってないんです。
それでもクオリティは高めてきます。
マジでたぶんこの値段だと
最後のおすすめです。
・・・・・・・・・・・・
それではまた明日。
はいおつかれー。
バー「どん底」へようこそ。
今日はノンアルでいくか。
アサヒビール ドライゼロ 350ml 24缶入 1ケース (24本) ノンアルコールビール 送料無料(一部地域除く) 数量限定
老けたのかなー・・・・
年にノンアルの日が
増えてきた気がする。
ま、いっか。
12月は昼の仕事があんまり入ってなくて
じわっと汗をかいてるけど
こんなもんでしょう。。。。
数年ぶりの年越し。
人生で初めての
事務作業の量。
これデジタルで何とかならんのか。
よっしゃ書いた!
おやすみ────────☆