毎日靴ブログ@元・靴設計士 兼 元・靴修理人 兼 現シューフィッター 兼 靴マニアの こまつです。

東京某所で靴修理やってました。イギリスのノーサンプトンで靴のあれやこれやを学んで、20代の頃10年間靴の設計の世界にいました。30代からリペアの世界へ。靴フェチではありませんが、革靴からスニーカーまで、高いのから安いのまで、めったやたらと毎日書いていきます。修理は9月で退職。現在「全国どこでもシューフィッター」として活動中。HPはこちらhttps://sf-komatsu.com/

1232 いい靴屋の条件・アップデート版

 

おつかれさまです

こまつ@shoes_komatsuです。

 

いやもう最高でしたね。

靴の向くまま(2)(モーニングKC)[みやびあきの]

靴の向くまま(2) (モーニング KC) [ みやび あきの ]

 

「靴の向くまま」第2巻。

 

えっ

まだ買ってないんですか?

人生軽くかわりますよ?

 

ありがたいことに監修させて頂いたんですが

体感的にはつい3時間前まで

パソコンの画面をみながら

「バランスが―」とか

「道具の大きさがー」とか

やりとりしていたものが、

 

本。

 

重い・・・。

なんて重さだ・・・。

 

(2時間経過)

 

はっ

俺は一体何を・・・。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・

【一瞬の業務連絡】

8.29(火)と9.2(土)の

銀座でのリアルフィッティングイベント、

現金払いのみとさせていただきます。

お手数かけて申し訳ありません!

 

概要はきのうのこちら:

1231 重大告知2連!

 

両日とも時間帯の枠が

だいぶ埋まってきてますので

ご希望に添えなかった場合は

申し訳ありません・・・。

※午前10時更新

土曜日は全部埋まってしまいました・・。

火曜が16時前後がわずかです・・。

 

予想以上のご参加、

本当にありがとうございます!

 

業務連絡終了~

・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

あっブログ書かなきゃ。

 

靴について書きましょうか。

いい靴を買おうと思ったら、

いい靴屋さんで買った方がいいです。

 

いい靴屋さんのみわけかたは

何回か書きましたね。

 

・店員が靴好き

・店員の靴がキレイ

・Q&Aのアンサーが早い

 

こんなとこです。

 

まあぶっちゃけた話

どこもかしこも

ノルマに追われてるわけですよ。

 

私が某百貨店所属のリペア屋を退職して

もう1年弱ですか。

あの時ですら靴売り場は

もうノルマの山でしたね。

 

当時の職場のすぐ裏が靴売り場でしたが

裏側の風景は見てられんかったです。

販売員じゃなくて良かった。

 

一周まわってノルマ疲れで

戦意喪失してた方も

いらっしゃいました。

 

気持ちわかります。

だって販売する靴がほんの数か月単位で

どんどん値上げしていくんですもの。

 

「これは!」って靴があっても

今度は延々と入荷待ちだったりして

フィットしない靴を売るって

なかなか神経やられますよ・・。

 

しかしそんな中でも

例外は常にいます。

 

ガンガン「好きで」リサーチして、

ノルマもなにも関係なく

ほかのブランドを平気で紹介する方。

 

そういう方に限って

栄転、っていうのかな?

本店的なところに引っ張られてました。

それでいいんです。

 

やっぱ靴好き最高。

靴が好きだから事務もできるし

掃除だってできる。

 

・・・

 

でだ・・。

最近いろんな行きつけが

店舗改装がはげしく、

ビフォーアフター

 

「え」

 

って思っちゃうところもあります。

この続きはcodocで購入