毎日靴ブログ@元・靴設計士 兼 元・靴修理人 兼 現シューフィッター 兼 靴マニアの こまつです。

東京某所で靴修理やってました。イギリスのノーサンプトンで靴のあれやこれやを学んで、20代の頃10年間靴の設計の世界にいました。30代からリペアの世界へ。靴フェチではありませんが、革靴からスニーカーまで、高いのから安いのまで、めったやたらと毎日書いていきます。修理は9月で退職。現在「全国どこでもシューフィッター」として活動中。HPはこちらhttps://sf-komatsu.com/

1632 誤解の多いリカバリーシューズ/サンダル

 

おつかれさまです

こまつhttps://lin.ee/CK9Z29Uです。

 

まず結論から。

 

「歩くサンダル」と

「リカバリーサンダル」の決定的な差は

ゆっくり歩かないと意味ないってのが

リカバリーサンダルです。

頑張るのはNG。

 

・・

 

HOKAのリストアTCが

ようやく店頭に並び始めました。

さすが王者は余裕のスタートダッシュですね。

 

そして早くも売り切れ続出。

ひでえ。

 

とはいえたかが「リカバリーシューズ」なのに

だるいんですが履き方があるんですよ・・。

じゃないとただの無駄使いになりますので

細かく書きます。

 

他の「リカバリーサンダル」にも共通してるんで

リカバリーされないい!詐欺だあ!と怒ってる方も

濃いめのカルピスでも飲みながら読んでください。

意外と誰も書いてない気がするので・・。

 

そもそも!

ガシガシ歩く靴ではありません。

 

リカバリーするからには足の裏の

足底筋膜でフル着地して

血行を促す必要があるんですが

そうするとまあまあの大股で

「のっしのっし」歩く必要があります。

 

めっちゃ血行よくなりますよ。

 

リカバリーはどこまでも

「疲労を回復(リカバリー)」するためのギア。

ゆったりふんわり歩くもの。

 

超速足で歩いたら

リカバリーのヒマがないじゃないですか。

早くは歩かせません。

 

わかりづらいっすね。

リストアを例に出しながら

説明しましょう。

 

・・・

 

「リストアTC」、

今年も3色展開です。

ユニセックスで17600円。

 

黒:

ホカリストアTC1134532-BBLCランニングリカバリーシューズ23FW秋冬RESTORETCメンズレディースHOKA

ホカ リストア TC 1134532-BBLC ランニング リカバリー シューズ 23FW 秋冬 RESTORE TC メンズ レディース HOKA

 

サンド:

ホカリストアTC1134532-DOTNランニングリカバリーシューズ23FW秋冬RESTORETCメンズレディースHOKA

ホカ リストア TC 1134532-DOTN ランニング リカバリー シューズ 23FW 秋冬 RESTORE TC メンズ レディース HOKA

 

オリーブ:

Hoka Restore TC Dark Olive Herren - 1134532-DOBLC - DE

【送料無料】HOKA RESTORE TC DARK OLIVE/BLACK【1134532-DOBLC-OLIVE】

 

公式HPだと「まっしろ」もあるんですが

RESTORE TC

公式ですべて完売、

ショップでも見かけていないので

たぶん幻なんだと思います笑

 

オリーブも公式から消えたので

廃番の可能性もアリ。

 

メール相談でもフィッティング会でも

買われた方が「意外と履きづらい」という方も

一定数いらっしゃいますのが

理屈は冒頭に書いた通り。

 

ゆっくり歩かないと意味ないってのが

リカバリーサンダルです。

頑張るのはNG。

 

大事なんで二度書きました。

 

靴の形はしていますが

リカバリーサンダルの延長です。

フットベッドはこのへんと一緒。

 

HOKA ホカ ORA RECOVERY MULE オラリカバリーミュール 1147951 【 メンズ レディース サンダル 靴 ウィメンズ アウトドア 】

 

「ORA」をはじめとする

ザ・サンダルですね。

若干の違いはあるかもですが

歩き心地はほぼ同じです。

 

リカバリーサンダルって、どこのメーカーも

期待するほど歩きやすいわけでは

ありません。

 

どこで曲解されてそうなったのか

「リカバリーってからには

当然歩きやすいんでしょ?」的な誤解が

めっちゃ多い。

 

ちがいます。

 

たとえば「早くすたすた歩くサンダル」なら

こういうものなんです。

HOKAでいえば「ホパラ2」。

 

リカバリーではなく

「マウンテンサンダル」扱い。

HOPARA 2

HOPARA 2

最大10%OFFクーポン 【6/15 0:00〜23:59】 ホカオネオネ メンズ 陸上/ランニング サンダル HOPARA 2 ホパラ 2 水陸両用 マウンテンサンダル 1147650D : ブラック×ブラック HOKA ONE ONE

 

わかりやすい図があるんですよね。

公式発表だとフットベッドの硬さが

「歩くための」HOPARAだとこう。

ただ柔らかいだけではなく

押し返す力もあって

エネルギーロスが少ない。

 

対して「リカバリーサンダル」扱いの

リストアはこう!

この図、かなり的を得ています。

ほんとこれ。

ほんの1個ずれるだけで

こんなにちがうのかって愕然としますよ。

 

頑張ってすたすた歩こうとすると

フットベッドに足が沈みます笑

歩くエネルギーが散るんです。

 

かえって疲れやすいし

そもそもそういう目的じゃないよ、って

話なんです。

 

・・・

 

リストアに話戻しますが

すたすた歩こうとすると

今度はカカトが脱げます。

 

行儀はそのへんに置いといて

踏みつけて足がはいったら

自動的にカカトのパーツが立ち上がります。

 

あくまでもカカトの骨を

そっと左右から添えてるだけ。

ゆっくり歩けばすぽすぽ脱げません。

 

これおもしろいところで

「すたすた」小刻みに歩くと

確実に脱げます。

 

「歩くための」HOPARAは

対極的にこう。

ナイキのエアリフトみたいに

ベロクロ+ストラップで

ぎちぎちに締めあげられます。

 

こんな感じで構造というか

設計自体が根本から

まるっきりちがうんですよ。

 

リストアはそもそもハーフサイズがありませんし。

 

ハーフサイズがない、というところも

靴というよりはサンダル扱いですよという

HOKAの考えでしょう。

通常スポーツサンダルだと

XS・S・M・Lみたいなサイズわけですから。

 

シューフィッターの立場から

大マジメに言ってしまえば、

「リストアにジャストフィットは期待しちゃダメ」

です。

 

ふだん26.5の人がどのサイズがいいかと聞かれたら

「華奢な足なら26,じゃなければ27」

くらいにふんわり考えてください。

 

ゆるければフットベッドを外して(外れます)

サンドイッチするように中に

「つまさきインソール」を入れれば

話は早い。

メンズつまさき用インソール中敷日本製フィットセルαサイズ調整衝撃吸収パッド抗菌防臭紳士用男性用敷き革is-fitインナーソール

こういうやつが100均にもありますし、

わざわざ「つまさき」じゃなくても

普通の100均インソールを真ん中から切って

つまさきにだけサンドイッチしてもOK。

フットベッドが厚いので

段差もまったく感じないはずです。

 

 

話まとめますが

HOKAにかぎらずどこのメーカーのでも

「ゆっくり、のっしのっし」歩かないと

脱げるしこけるし

本来の目的の疲労回復にもならないよ、

っていうお話です。

 

 

本題終了。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

【今日のおすすめの1足】

 

こまけー話も理屈もどうでもいいから

とにかく痛くないサンダルを

紹介しろおおおおおおおおお!

という足底筋膜炎もしくは

ヒザが痛いそこのあなた。

 

こちらになります。

 

HOKA「ORA LUXE」。

 

ユニセックスで

12100円。

ORA LUXE

ORA LUXE

【送料無料】HOKA ORA LUXE BLACK/BLACK【1134150-BBLC-BLACK】

 

リカバリーサンダルで

ベロクロで調節できるって商品

あるようでなかったような・・。

 

タイトでも、ルーズでも。

 

そもそも底が超絶にやわらかいのと

接地面積が極端に広いので
衝撃という衝撃を

ほぼ全部吸収します。

 

小石程度なら踏んでも

わかりません。

 

地味にソールも2層です。

この写真ならオレンジの部分がとにかく

「衝撃吸収」担当、

白い部分が「安定」担当。

 

かといってすぐすり減るわけでもないし

リストアで身をもって知ってますが

へたりがまずありません。

 

デザインはともかく

シンプルに履き心地だけで順位をつけるなら

他のメーカーも含め

いまのところ暫定1位です。

 

 

※過去ご紹介した靴はこちらにまとめてあります。

シューフィッターこまつ のROOM

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

【おしらせ】

 

・きのうの告知通り、

新宿フィッティング会の日程を

急遽ふやしました。

 

こちらの枠が空いています。

 

29日(

11時 12時 13時 14時 15時 16時

30日(

11時 12時 13時 14時 15時 16時

 

フィッティング会では

・2枠以上連続ご予約

・スニーカー・紳士靴・シニア靴・子供靴限定

という条件つきではありますが、

私がショップまでお客様と一緒にうかがって

お靴を選ぶ、というサービスもやってます。

話が早くて好評です!→ 新宿プチアテンド

 

お申込み方法は簡単:

ホームページの「お問い合わせ」に

お問い合わせ 

・お名前

・希望日とお時間

・メモ程度でいいので

 ざっくりした相談内容

をお書きください。

 

お振込み先をご返信いたします

 

ご予約から2~3日を目安に

お振込みをお願いいたします

 

ご入金が確認できた時点で

こちらから確認メールをさせいていただきます

 

以上!

 

ご予約は公式ラインからも便利です。

チャット機能でもご予約可能。

https://lin.ee/CK9Z29U

 

公式ラインのチャット欄も

めっちゃ気軽に利用しちゃってください。

キーボードのマークをタップすると

すぐ文章が打ち込めます。

 

 

・ズーム相談はかわらず年中

受け付けています。

最近フル回転です。

ありがとうございます!

 

40分・6600円でモニター越しですが

マンツーマンでお足の特徴・合うお靴の

ご相談に乗ります。

 

30分・3300円で15歳以下の方限定の

「子育てキャンペーン」も5月にひきつづき

実施中。

 

受け付けは①HP→メール相談

もしくは②公式ラインのチャットにて。

 

・あんまりしゃべるのが得意ではない方には

こちらがおすすめ。

メール相談/ライン相談。

1回5500円で文字数の制限はありません。

メール→メール相談

ライン→https://lin.ee/CK9Z29U

 

・お買い物フルアテンドは

こちらからどうぞ!→訪問サービス 

6月は土日中心でいきます!

 

・・

 

それではまた明日!