集中力!
このテーマ集中力切らすと
全部崩壊するぞ。
一気にロープを渡りきります。
ふっ。
おつかれさまです
こまつ@shoes_komatsuです。
「足と靴の無料相談7.5」。
(受付は締めきってます)
今日もたんたんと
回答して参ります。
〇さあ難問が来ました。
ちょっと長いですが
自分で冷静に判断する必要もあるので
抜粋してコピペします。
おそらくアラサーの女性。
はじまりは7,000歩程度歩くと
お尻の筋肉が痛くなったり、
腰痛が出るようになってしまい、
近所のスポーツショップで
スーパーフィートのインソールを
買おうと相談に行ったら、
そこの店員さんが
『回外足気味なのでうちの店では
売ってないけどシダスの方が合ってるかも』
と教えてくれ、
こまつさんのブログも教えてくれました。
ん?
ありがとうございます・・・。
これが・・・プレッシャーというやつか!(違
続けます。
かかとが細く 開張足
内反小趾 回外足気味
小指の付け根、
内反小趾のところが
いつも痛くなってしまいます。
ご相談は
ショートブーツを探しています。
内側がボアじゃないタイプで、
ちょっとモードっぽい感じが良いです。
回外足向きの靴の方が少ないと知り
一体どこの靴を選べば良いのか
分からなくなってしまいました。
あと革靴を選ぶ際、
ワイズの選び方としてEを選んで
当たる部分の革をのばしてもらうのか、
2Eくらいでインソールを交換するのか、
どちらの方がよいのでしょうか?
かなり抜粋しましたがご相談はここまで。
先にネタバレですが
こちらのご相談者の方、
靴屋さんで計測した図の写真と
歩き方の動画まで送ってくださいました。
ちょっと個人情報が載っちゃってますので
ここでは載せられませんが
たしかに「平成足」の別バージョンの
私の足のような開帳足です。
では私のターンですね。
いやいやいや!
ショートブーツをさがしてるって
緊急じゃないですか!
話の流れとして
さきにワイズ(ウィズ)の選び方の方から
お答えします。
〇インソールが交換できるかどうか
ご相談者様の場合、
ここから攻めた方が早いので
2Eで~の方がベターです。
歩き方の動画を数回拝見して
すぐ(あ、やっぱこのパターンだ)と
気付いたのは、
小指の付け根、
内反小趾のところが
いつも痛くなってしまいます。
という方の場合、かなりの確率で
カカトからしっかり着地できおらず
歩幅も小さい。
時代劇で町の娘が
ととととととって感じで
猫背で歩いてる感じ。
なので。
かなり極端な言い方ですが
一歩一歩
「のっしのっし」と
意識して大股で歩いてみてください。
それで普通の歩幅になれます。
大股で歩くと
必ずカカトから着地せざるを得ず
しかも姿勢もよくなります。
・・・・と書くのは簡単ですが
考えて歩くと脳がめちゃくちゃ疲れて
余計に歩き方がわからなくなって
ドツボにはまります。
おしりの痛みと腰痛も
再発するかもしれません。
だから補助としてインソールを
使いましょう。
店員さんのアドバイスはナイスです。
スーパーフィートもいいんですが
カカト周りの攻めだと
シダスが一歩上です。
大股を意識したいなら
マックスプロテクトより
もうちょっとかっちりしているこれ。
そしてショートブーツは
とりあえずご提案されていた
アキレスが最強です。
【ACHILLES SORBO】アキレス ソルボN ハイカットスニーカー ANF5170【N517】【ホワイト】
3Eというところだけが賭けですが・・・
インソールの交換だけで
意外といけるはずです。
あとはいきなり
数万越えになっちゃうんですよね。。。
私の解釈ですが
モード系ってすこしボリュームがあった方が
様になります。
既製品ならば本体がこれ。
インソールはシダスに入れ替え。
そして歩き方が変わる。
これだけでずいぶん世界がかわります。
ただし白い革とウレタンは
紫外線でかなり早い段階で
黄色く変色するので
しまうときには完全密室なんだけど
通気性のいい押入れの上で
保存してくださいね・・・。
あとはいつもの
「足を入れたときの感触が正解」
なので、ご提案されたa社については
微妙・・・というのが本音です。
まず履いてみましょう。
つーか急ぎましょう!
もう!
ブーツの!販売季節は終わります!
〇回外足向きの靴はたぶん出ません
もう日本の靴業界
というか日本全体にお金がなく
「~向き」という靴も
売れ残ったらそこでメーカー終了。
その分暗黙の領域ですが
インソールが抜ける靴、
かなり多くなってきましたよね。
これはそういう意味です。
なんでもインソールで解決するわけでは
ありませんが、
かなりのカスタムができますし
コンフォート系の靴で
インソールが抜けないメーカーは
どんどん淘汰されてます。
婦人用のブーツとかは如実ですよね。
つくるのにカネはかかるけど
売る期間が数か月で
暖冬だったりしたら目も当てられません。
モード系に限らず
いいブーツを買う!と決めたら
セール品とかはやめておきましょう。
ぷしゅー。
考えすぎてオーバーヒートしました。
一応こんな感じの回答です。
本題終了!
・・・・・・・・・・・・・・・・
【今日のおすすめの1足】
モード系と聞きまして。
「57/40 GTB」。
24200円。
このツラで!
メンズサイズ:
【new balance ニューバランス 】 M5740GXA M5740GXB M5740GXAGXB GXB ゴアテックス GORETEX CATEGORY シューズ スニーカー
レディースサイズ:
https://shop.newbalance.jp/shop/
これでゴアテックスは
まあまあ反則でしょ・・・。
勝負でてきたなニューバランス。
履き心地、見た目以上にいいです。
ゴアテックスなので
風、通しません。
雨雪、通しません。
かなりあったかいです。
なかなかの反則級です!
・・・・・・・・・・・・・・・
それではまた明日!
はいおつかれー。
バー「どん底」へようこそー。
ウイスキーどぞ。
うたいます。
♪つーかれたー
♪つーかれたー
♪やーすーもーおー
(各自好きな音程で)
いや粗大ゴミ3連発はヤバいって!
大胸筋・・・
大腿四頭筋・・・
そしてブログの集中力・・・
酒が美味い。
ん────────
今日は楽天アフィちゃんと動いたな。
頼むぜ会長・・・。
えーと。
ツイッターで気の利いた答え
なかなか出せなくて
マジですいません。
ただこう適当に受け流してるんじゃなく
きちんと咀嚼してます。
あとフリーになってからの自己ルールで
午前中
可能なら14時くらいまで
できるだけツイッターからは
離れてます。
なんかその方がリズムが絶対いいので。
週一くらいで
リアルに寝てるときもありますがなにか。
もうちょい飲もう。
明日があるので。
おやすみ────────☆