〇キャンバスが黄ばむ問題
結論。
靴だろうがカバンだろうが、
白いキャンバスは
黄ばんだらアウトです。
白くはできません。
合掌。
あ、こんばんわ
こまつです。@shoes_komatsu
これも
そしてこれも
なんならこれも
もれなく
平均3年後には黄ばみはじめます。
原因は光。
革といっしょで
「味」として楽しむしかない。
それを今日たしかめてきました。
・・・・・・・・・・・・・・・・
〇聞いてみた
ネットで
「キャンバス 黄ばみ」で検索すると
いくつも記事出てくるでしょう。
だいたいが
・紫外線による劣化
・たまったゴミの酸化
・洗剤のアルカリと紫外線の反応
あたりにまとまります。
ただ経験上ですが・・・
・紫外線による劣化
が9割かと。
だって家人のバッグなんて
洗ったことないのに
黄ばみ通りこしてるもん。。。
ということでね。
話、聞いてきました。
餅は餅屋。
ちょっと電車でさくっと行ってきました。
・フェラガモ
なんとまあ
キレイなキャンバス。
こ「これも黄ばみます?」
フェ「3年くらいで黄ばみます(断言)」
こ「原因は?」
フェ「光ですね」
カバンって基本洗わないでしょ。
なのに
展示してるだけで黄ばむんだって。
つまり
日光の紫外線だけでなく
人工の光でも黄ばむらしい。
こ「対策は?」
フェ「残念ながらありません(断言)」
素晴らしい回答じゃないか。
要はですね・・・
革とおなじく経年変化を
楽しむこと、ということを
お客さんには伝えてるとのこと。
たしかに。
「古いキャンバス」って
新品にない味がある。
「まっ白」が好みなら
シーズンごとに買って頂くしかない、
でも本当はそれは本意ではなく
長く使ってほしいんだって。
は────────────。
勉強になるなあ。
はっ
なら暗闇のなかで
とじこめておけばいいのでは?
天才じゃん俺?
フェ「カビます。」
・・・・そうだった。
ここは日本だった。
キャンバスに関しては
革よりカビと相性がいいんですって。
よくも悪くも。
どんだけ通気性がいい場所に
しまってても
「黄ばむか、カビるか」の二択。
それをわかった上で
買ってほしいんだって。
・・・・・本当だろうか?
ということで
タータンチェックも有名だが
地味に売れてるのがこれ。
〇十万円。
撥水加工されたキャンバス。
こ「キャンバスって黄ばm」
バ「黄ばみますね」
こ「対策は」
バ「ありません・・・」
まじか。
使用回数にもよるが
バーバリーも3年くらいから
黄ばみはじめるって。
こ「原因は?」
バ「光です」
コピペか。
でも本当らしい。。。。
ライトに当たってしまう展示品は
定期的に取りかえてるんだって。
ところで以外なことに
バーバリーの店員さん、
プライベートではコンバース愛用者でした。
やっぱり洗濯機で洗うのが
一番キレイになるって。
ただし洗剤と紫外線の関係は
ご存じだったようで
「すすぎだけは鬼のようにやってます」。
ネットで調べて実践して
びっくりしたらしい。
もはやバーバリーと全然関係ないけど
「白より生成りです。
生成りは黄ばんでもキレイですから」と。
白がこれ。
生成りがこれ。
コンバース 日本製 スニーカー ハイカット オールスター ナチュラルホワイト CONVERSE J HI ALLSTAR
似てるけど
ならべたら一目瞭然でしょ。


ね。
完全に個人的なあれですが
「完全に白」より
「生成り」のほうが
健康そうに見えません・・・?
最初から
もう味がでてますよね。
・・・・・・・・・・・・・・・・
〇つまりだ
・キャンバスでまっしろキープは不可
・生成り(オフホワイト)の方がベター
・どっちにしても「すすぎ」は2回以上
ってことです。
だからか。。。
スペルガとか「ちょっと高めの」って
はなから生成りの白なんですよね。
ナイキもオニツカも
レトロ路線売れてるんです。
カルフもミズノもか。
たしかに「まっしろ」じゃなく
「生成りの白」使ってるわー。
そっかそういうことか。
ところで
私も苦い経験があります。
忘れもしない中2の夏。
陸上部で短距離やってまして
まあまあ記録も伸びてきて。
学校指定靴の
「アシックスタイゴン」(黒)から
白/水色の
「ランバード」に替えて
人生バラ色だったんです。
でも汚れる・・・
タワシで洗う。
でも干すとなんか全然キレイじゃない。
すすぎが足りなかったんですな。
高校時代もそう。
「エアハラチ」で走る。
もうワクワクチンチンですよ。
【最大1000円OFFクーポン】 NIKE AIR HUARACHE ナイキ エア ハラチ スニーカー メンズ レディース ホワイト 白 DD1068-102
洗う。
干したらうす汚れてる。
すすぎが足りなかったんですな(2回目)。
これを最後に
約20年
白いスニーカーは履かなくなりました。
つまり。
つまりだ。
完璧な白など存在しないのだよ。
完璧な絶望が存在しないようにね。
本題終了。
・・・・・・・・・・・・・・・・
【今日のおすすめの1足】
NB
「1500 イングランド」
30800円。
ニューバランス M1500WHI New Balance M1500 WHI WHITE/ホワイト 【MADE IN ENGLAND】
試し履きしかしたことありませんが
最の高ですね。
私の愛用してる996ホワイト
が
ガンダム初代とするなら
(初代)
1500はMk-Ⅱですね。
絶対こっちが強いでしょ。
そういうことです。
私はガンダムのなかで
このモデルが一番好きです
って話はどうでもいいね。
・・・・・・・・・・・・・・・
また明日!
テキーラ。
・・・・・・・・・。
♪あーたーらしいーあーさがきたー
きーぼーうのーあーさーだ
はいおつかれー。
バー「どん底」へようこそー。
テキーラ!
【※グラスは付いておりません】 クエルボ ゴールド エスペシャル 38度 700ml 並行
燃えるね────。
今23時。
自由時間なんてねえよ。
あ。
でもこのバーが自由時間かw
酒もやっと飲める。
明日?
仕事だよ普通に。
どーでもいいじゃん。。。。。
しっかしうれしいことだけど
めちゃくちゃ客多いな!
去年と一昨年と全然まったく
ノットアットオールでちがうわ。
シンプルに数が多い。
もはや年末感覚。
おっつかん!
インフォデミックによるコロナ騒動、
よーやく収まりそうだな。
テレビ局も新聞も
しこたま儲けたでしょ。
そんなカネで飲む酒はうまい?
とにかくお客さんは
ひさしぶりの解除で
ワクワクチンチンですよ。
浮かれてる。
いいことじゃないか。
だんだんマスクも俺だけじゃなく
はずしてきてる。
つけてられんもん。
それはさておき
毎日地震だな。
ほんと毎日地震だな。
これを貼って寝る。
番外編:ラストチャンスかも。靴関係ないけど水は買っとけ。 - 元・靴設計士 兼 現・靴修理人 兼 シューフィッター 兼 靴マニアの こまつです。
ぐらっとくる前に
ポチっと。
おやすみ────────────☆