ド直球なタイトルですみません。
靴修理人 兼 シューフィッタ― 兼
靴マニアのコマツです。
靴クリーム、いつまで買ってるんですか?
そのクリーム、役に立ってますか?
フタあけたら、カチカチになってませんか?
防水スプレーのカン、サビてませんか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
簡単な靴みがきなど存在しません。
靴みがきは靴修理と同じくらい難しいです、正直。
靴好きの人ならYouTubeみながら、
何度も何度も失敗しながらやっと光ります。
よく「液体の靴クリーム」
(コロンブスのナイトリキッドなど)をご自分で
塗られてる方、いらっしゃるかもしれませんが、
それ、「革を殺してます」。
あ、革は最初から死んでるか。
いや、そうじゃなくて、
液体のクリームは「厚化粧になる」し、そもそも
落とすのが困難。
結果、革の寿命が圧倒的に早まります。
コロンブスのかたも言ってました。
「一番売りたくないのは、ナイトリキッド。
でも、一番売れるからしかたない」。
次、瓶にはいった「乳化性クリーム」。
かたまってたら、もう死んでます。
そして毎日のように使わないと数か月でかたまります。
あとは、カンに入った昔ながらのポリッシュ。
絶対素人のかたには使いこなせません。
そして、「汚れ落としと無色のクリームがいっしょになった」ミルキークリーナー。
あえて言えば、これが一番ましでしょうか。
それでもすぐ固まりますけどね。
最後に、防水スプレー。
だいたい24時間で揮発するって知ってますか?
かけるんだったら、毎回靴を履くたびにかけないと
なんの意味もありません。
名前もサギ。「防水」なんてできません。
せいぜいが「一時しのぎの撥水」。
土砂降りの雨なら、どんなに防水スプレーかけても
ほぼ効果ありません。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
地方に住んでる方ならまだしも、
首都圏や比較的大きな町に住んでる方なら
靴を磨くんだったら、なにも考えずに
みがきをやってる靴修理屋におもちください。
私も仕事柄、毎日20足くらいは磨いてますが、
靴によって汚れ落としのブラシ、使い分けます。
汚れ落としのクリーナー、4種類使い分けます。
汚れ落としに使うウエスは、毎回新しいものを使います。
クリーム、まじで100種類くらいないとおっつきません。
さらにそのクリームを
ブラシで塗るか、素手で塗るか、真剣勝負です。
クリームの乾燥時間、分単位で計ってます。
ブラシでクリームを塗りこむときは、筋肉痛になるくらい
「ガリッ」と毛を立てます。
力とスピード、必要です。
仕上げの乾拭きは、3種類あるミトンか、ストッキングか、
ネルを使うか熟知してないと絶対に光りません。
以上のことを家庭でやるなんて・・・・・
合皮の水拭き以外、基本ムリです。
だから靴クリームなんか買わずに、
プロにまかせてください。500~1000円かかりますが、
光の持ちと、革の寿命、全然ちがいますよ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
以上、辛口のコメントですみません。
でもねー、腹立つのは
「なんにでも使えるクリーム」ってうたってる
まがい物が多すぎるんですよ。
100%、ウソですから。
かしこいみなさんは、だまされないでくださいね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
【今日のおすすめの1足】
ショセのバレエシューズ。
20,900円。
レペットとも違う。
マルジェラとも違う。
ポルセリとも違う。
トップラインのバランス、
素材の選定、
そしてビブラムソール。
さらに唯一無比の木型。
もしかすると世界一完成されたバレエシューズではないでしょうか。
バレエシューズって、底が薄いから
すぐ足の裏痛くなるんですよ。
ショセの場合は衝撃吸収材がインソールの下に
隠れています。
そもそもビブラムソールだから衝撃、ほぼないんですけどね。
あと、この靴紐、実際に締めたりゆるめたりできます。
まあ、野暮な説明はやめましょう。
圧倒的、絶対的に美しい。
厚手のソックスと合わせて、秋冬でもいけます。
マジでおすすめです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
それではまた明日!