
怒ってます。
こんばんわ。
今これ書いてるのは、
9日(金)の夜21時です。
今会社から連絡がきましてね。
明日の出勤が確定しました。
百貨店ぜんぶ潰れろ。
あ、失礼しました。
靴マニア 兼 シューフィッター 兼 靴修理人のコマツです。
血液型はA型です。
さあ、台風ですよ。
なので明日はこれ履いて、
ユニクロのカッパ着て出勤します。
ダナーフィールド。
3年以上のお付き合いですが、
ひとこと。
最強。

好きすぎて、動画まで撮っちゃいました。
・・・・・・・・・・
(※こわれました)
ちょっとこの場を借りて叫びます。
出勤したくねええええ。
台風につき「店しめます」でいいじゃん。
靴修理もリモートでいいじゃん。
知ってます?
Amazonとかでも
大手のチェーン店だと
靴修理やってるんですよ。
あ、意外と楽天なんかはやってないんですね。
やってください。
靴修理業界なんてのはオワコンなんで、
5年後くらいには全部
ネットになるんでしょう。
いいと思います。
コマツはネット修理やりますから。
だって靴修理ほどツラ会わせるのって
逆にめんどくないですか?
直したい方もどう直していいか
わからんわけですし。
靴修理だけじゃ当然食っていけないんで
今、いろいろ下調べ中です。
・・・・・・・・・・・・・・
とはいえ、
会社の信用を勝ち取るためにも
明日は出勤します。
愚痴タイム終了。
さて、本題。
今年なかなか出番がなかった完全防水の
こいつの出番ですね。
ダナーフィールド。

数日前にも書きましたが
何度でも告知します。
今年秋、
びっくり改悪アップデートされてます。
こんな風に。

Oh・・・・・・
屈辱のゴアテックス刺繍。
まだネットだと改悪前のがあるので
迷ってる方はどうぞ。
サイズ感は、若干タイトなので
ナイキやアディダスと同じ。
アディダスの3Eで27㎝のかたは
27㎝で間違いありません。
アシックス・ミズノ・NBで3Eのかたは
ハーフサイズ上が正解。
このモデル、なにがすごいかっていうと
全然セールにならないんですよ。
くりかえしますが、
このコロナショックでも、
全然セールにならないんですよ。
ナイキもアディダスも、
私がこよなく愛するホカオネも、
全然靴売れないので、みーーんな
コロナショックでセールにならないなんて
ヴィトンとかプラダ並みですよ?
ABCマート絡みだと、
どんどん量産モデルが淘汰されて
たとえばアディダスのクライマクールとかは
絶対セールになるのに、
ダナーフィールドは実力が裏目にでましたね。
実力はもうネットで散々認められてるので
各自確認してください。
スノーピークとのコラボなんて、
今年のも秒で消えたでしょう?
(悔しいので画像は載せません。)
何度も紹介しますが、たとえベトナム製とはいえ
アンダー3万円では
ホントに値段がつりあわないモデルなんです。
コマツの予想だと、これから
じわじわ値段上がってくるでしょうね。
それかABCマートからみの企画なので、
値段すえおきでゴアテックス抜きとか。
今回の改悪もそれの布石に思えます。
ファーストモデル、
買っといて損はありません。
それではまた明日!