毎日靴ブログ@元・靴設計士 兼 元・靴修理人 兼 現シューフィッター 兼 靴マニアの こまつです。

東京某所で靴修理やってました。イギリスのノーサンプトンで靴のあれやこれやを学んで、20代の頃10年間靴の設計の世界にいました。30代からリペアの世界へ。靴フェチではありませんが、革靴からスニーカーまで、高いのから安いのまで、めったやたらと毎日書いていきます。修理は9月で退職。現在「全国どこでもシューフィッター」として活動中。HPはこちらhttps://sf-komatsu.com/

1642【注意喚起】履くだけでやせるインソールなどない!

ウエストを測っている男性のイラスト(ビフォー)

 

 

おつかれさまです

こまつhttps://lin.ee/CK9Z29Uです。

 

タイトルの通りですが

今とてつもない量のCMを打ってる

とあるメーカーのインソールです。

 

店頭では売らず、オンライン販売のみ。

 

ふつうはだまされないと思うんですが

尋常じゃないネット広告の量と

「〇足買うと無料でもう1足」につられて

シェアで買う方が多い。

 

どこの商品とは書きませんが

残念ながら国内大手のインソールメーカーです。

度を越してる。

 

幼稚加減にも驚いてますが

割とまともなインソールもつくっていただけに

こんなのつくって売っちゃまずいよなあ、と

一方的にがっかりしました。

 

うたい文句がこう。

 

・ズボラ女子が履くだけで9割成功

・臨床実験済み、安心の国産

・2年で100万足突破!

 

商品名は書きませんが

ピンク色のインソールで

(最近ブラックも出たとのこと)

商品の知名度はありませんが

生産してるのはマジの大手メーカー。

 

なにやってんの・・・。

 

2年で100万足突破って書いてるけど

「本日1足無料プレゼント!」って書いてますが

それも足数にカウントされるの?

 

普段は6千円以上の商品が

「今だけ4500円~」ってのも

常套句です。

 

インソールはダイエットの味方です。

同意します。

ただしもちろんメインは運動と食事!

生活習慣!

そのためにはフィットした靴!

補助するのがインソール!だ!

 

・・・

 

履くだけでやせるインソールなどありません。

なんでこんな小学生でもわかることを

書かねばならんのだ。

 

履いて、歩いて、食事制限するから

痩せるんです。

それでも「ワンチャンあるかも」で

買っちゃうんでしょうね。

 

このメーカーの理論はこうです。

ちょっと長いですが引用しますね。

 

姿勢が悪いと、背中や肩、腰に負担がかかり、疲れやすくなります。姿勢を改善することは、身体のバランスを整え、日常生活を快適にするために重要です。正しい姿勢を意識し、頭をまっすぐにし、肩を後ろに引いて胸を張りましょう。背筋を伸ばし、骨盤をまっすぐに保つことがポイントです。また、適度な運動やストレッチも姿勢改善に役立ちます。特に背中や腹筋を鍛えるエクササイズは、姿勢を保つための筋力をつけるのに効果的です。日常生活の中で姿勢を意識し、健康的な身体作りを目指しましょう。

 

で、このインソールを入れると

姿勢が安定して運動がしやすくなり

痩せると。

 

はあ。

 

だったら別にほかのインソールでも

十分じゃない?

なんならインソールがなくても

意識できればいいのでは??

 

「履くだけでやせる」とはあまりにも遠い。

「適度な運動とストレッチで」って

しっかり保険かけてんじゃん。

 

頭痛いのは、こんな小学生レベルの

詐欺に限りなく近い幼稚な文言で

「買ってしまう」消費者がたぶんいるんです。

 

メーカーの言い分が正しければ

100万足売れてるわけですから。

 

あとここもヤバい。

大学で臨床試験をしてるとのことで

貼られてる写真がこちら。

 

公式HPより引用:

この写真、東大ですよね?

東大で臨床試験やった、ってことですよね?

 

しかし臨床試験データを見ると

東京大学の文字はなく

「高崎健康福祉大学」って書いてます。

 

 

ここまでくるともうホラー。

まったく笑えない。

 

ちなみに高崎健康福祉大学はこちら。

キャンパス・施設 | 高崎健康福祉大学

(公式HPより)

「うっかりミス」で済まされないレベル。

完全に悪質ですし

ここの大学も被害者じゃないですか?

 

・・・

 

これも公式HPより。

39人って少なくないですか?

あと体脂肪ってkgじゃなくてなのでは?

 

 

これ以上、つっこみません。

経験上、ここまでヤバいメーカーって

いろいろ圧かけてくるんですよ。

圧かけてきたらそれも書きますが。

 

とりあえず経験者の写真として

「テニスシューズ」でウォーキングしてるのは

よくないっすよ。

そこはおとなしく「テニスでダイエットした」で

いいのでは?

 

使用者の靴がなぜかどれも新品で

日常から使い込んでるはずのインソールが

どれも新品に見える、ってところも

気になります。

 

出しゃばりすぎるインソールって

ぶっちゃけろくなもんがありません。

 

完全に私見ですが

既製品で信用できるインソールメーカーは

 

・シダス(仏)

・スーパーフィート(米)

・バネインソール(日)

 

くらいですね。

他もありますが「姿勢改善」という意味だと

この3つを覚えとけばいいかと。

 

どれも姿勢改善→体幹が鍛えられる

→運動しやすい→ダイエット

っていうことはあります。

 

が。

 

筋肉がつく=体重は増えます。

筋肉の方が体脂肪より1.5倍重いので。

 

身体は絞れますが

体重はあんまり変わらないか、

むしろ増えても驚かないように。

基礎中の基礎です。

 

こういう超絶に「履くだけ!」的な

怪しいメーカーがあるから

業界全体が怪しまれるんですよ!

 

ほんと迷惑です。

 

 

本題終了!

 

・・・・・・・・・・・・・・・・

 

【今日のおすすめの1足】

 

気分の上がる靴で

ちょこっとお出かけするのが

結局いちばんいいんじゃないですか

メンタルにもフィジカルにも。

 

完全主観ですが

こないだスーパー行ったときに

(あれ?)って声に出そうになるほど

ご婦人なら似合ったこちら。

 

アディダス「クライマクール バウンス」。

 

11000円。

 

【ADIDAS】アディダスCLIMACOOLBOUNCEクライマクールバウンスIF6733CWHI/OLIS/CBLA

【ADIDAS】 アディダス CLIMACOOL BOUNCE クライマクールバウンス IF6733 CWHI/OLIS/CBLA

 

ほんとデザインって奥が深い。

たしかに言われてみれば

ダッドシューズでもあるんです。

 

ただ、これを男が履くと

驚くほど似合わない。

なんかこう・・靴だけが浮くんですよね。

 

360度どっからでも風が入ってくる

快適さは本当にいいんですが。

 

それが女性がなんてことない

ワンピースに合わせると

その場の雰囲気がわかりやすくたとえるなら

ヨーカドーが成城石井になります。

 

なんだこれ

めっちゃダッドシューズじゃん・・。

この合わせ方があったか。

 

何言ってるかわからんかもしれませんが

履けばわかります。

わかるんだ・・・ッ!

 

 

 

※過去ご紹介した靴はこちらにまとめてあります。

シューフィッターこまつ のROOM

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

【おしらせ】

 

・新宿フィッティング会

追加枠埋まりました。

 

・ズーム相談はかわらず年中

受け付けています。

最近フル回転です。

ありがとうございます!

 

40分・6600円でモニター越しですが

マンツーマンでお足の特徴・合うお靴の

ご相談に乗ります。

 

30分・3300円で15歳以下の方限定の

「子育てキャンペーン」も5月にひきつづき

実施中。

 

受け付けは①HP→メール相談

もしくは②公式ラインのチャットにて。

 

・あんまりしゃべるのが得意ではない方には

こちらがおすすめ。

メール相談/ライン相談。

1回5500円で文字数の制限はありません。

メール→メール相談

ライン→https://lin.ee/CK9Z29U

 

・お買い物フルアテンドは

こちらからどうぞ!→訪問サービス 

7月のご予約も承っております。

 

・・

 

それではまた明日!