毎日靴ブログ@元・靴設計士 兼 元・靴修理人 兼 現シューフィッター 兼 靴マニアの こまつです。

東京某所で靴修理やってました。イギリスのノーサンプトンで靴のあれやこれやを学んで、20代の頃10年間靴の設計の世界にいました。30代からリペアの世界へ。靴フェチではありませんが、革靴からスニーカーまで、高いのから安いのまで、めったやたらと毎日書いていきます。修理は9月で退職。現在「全国どこでもシューフィッター」として活動中。HPはこちらhttps://sf-komatsu.com/

1604 ビジネスカジュアルにはルールがあります!

 



おつかれさまです

こまつhttps://lin.ee/CK9Z29Uです。

 

フィッティング会三連発がおわって

疲労がピークです。

いわゆる「ひろぴー」ってやつですね

しらんけど。

これも仮眠から目覚めた3分後に書いてますので

たぶん誤字脱字、不適切表現ぶちかまします。

ご期待ください笑

 

さて。

 

YouTube更新してます。

実はあんまり語ってる人が少ない

「ビジネススニーカー」の解説です。

 

私も2年前までがっつりサラリーマンだったし

リペアの職場は都内の百貨店だったので

ガチガチの本音です。

うわっつらの解説なんていらないんですよ・・。

www.youtube.com

【ビジネススニーカー】まちがいない3選・NG2選#カジュアル通勤#COLEHAAN#PATRICK#ABCMART - YouTube

 

そもそも論なんですが

好むと好まざるとにかかわらず

「レザースニーカー」からは

逃げられない世の中になっています。

 

革靴はそれはそれでいいんですよ。

 

ただし、いずれは嗜好品として残っていくはずで

靴づくり世界王者も

靴磨き世界王者も

もし靴リペア世界王者みたいなものがあったら

たぶんですが日本人が独占するのでは。

 

それは嗜好品の世界で

世の中の人々の格好は

ポロシャツ+スラックス+レザースニーカーに

ここ数年で急激になってますよね。

 

そんなときに

「じゃあちゃんとしたレザスニって何?」

って話になるわけですよ。

 

レザースニーカーならなんでもOKではなく

きっちり見た目的にNGなものもあります。

それはきつい言い方ですが

「個性」ですまされるものではありません。

 

全体のシルエットとしては

「革靴寄り」のほうが

男女ともに好印象です。

少なくとも私はそう見ます。

 

スタンスミスなんかも

エアジョーダンなんかよりは革靴寄りですが

ちょっと時期尚早。

せっかくのビジネスチャンスを

棒に振ってしまうかもしれません・・。

 

・・・

 

ぐだぐだ書いていてもわかりづらいですね。

具体例はこんな感じ。

 

おすすめ①

「コールハーン」。

https://www.colehaan.co.jp/on/demandware.static/-/Sites-master-catalog-ch/default/dwc6103325/images/large/zz-C39602-1.jpg

 

この写真で言いたいことは

一撃で伝わるでしょう。

これなら歩きやすいうえに

「仕事感」もばっちりじゃないですか。

 

クレームが起きて謝りに行っても

上司とどっかに行っても

相手先に失礼にはあたりません。

 

コールハーンのシリーズなら

基本ハズレはありません。

 

過去のブログでも語ってますし

動画内でも言ってますが

数年前までほんっとダメだったんです

このブランド・・。

 

これはダメだった時の旧モデルです。

実店舗にもまだあるので

2年以上前からのモデルは要注意!!

いろいろありますが

典型的なのは革の「裂け」。

旧モデルは裂けます。

 

これとか縫い割り(ミシン)の上に

「裂けどめ」がないでしょ。

履くと容赦なく裂けますし

しょっちゅうリペアにも来ていました。

 

今のラインナップはきちんと補強されてるので

壊れることはまずありません。

 

しかし全体の値段帯が

4万円前後とやや割高。

そういうブランド戦略なんで

仕方がないんですが・・・・

 

おすすめは同じコールハーンでも

ABCマートの廉価版です。

これ絶対いいです!

【COLE HAAN】 コール ハーン ORIGINALGRAND ENERGY MERID SW オリジナルグランド エナジー メリッド ショートウィング C37662 ABC-MART限定 *EVENING BLUE

 

【COLEHAAN】コールハーンGRAND+STITCHLITEWINGTIPOXグランドプラススティッチライトウィングチップオックスフォードC38227ABC-MART限定*TORNADO/BIRCH

【COLE HAAN】 コール ハーン GRAND+ STITCHLITE WINGTIP OX グランドプラススティッチライトウィングチップオックスフォード C38227 ABC-MART限定 *TORNADO/BIRCH

 

上の天然革モデルが17,600円、

下のニットメッシュが13,200円。

 

安いけどモノは確かです。

 

カラクリはたぶんですが単純で

ワンシーズン・ツーシーズン前くらいの

「おさがりデザイン」を

ABCマートで展開しています。

 

とはいえ機能は変わりませんし

どのみちクラシックなデザインなんで

流行、関係ありません。

とっつきやすいのはABCマートのほう。

 

かなりでかめのABCマートか

ABCマート「グランドステージ」で

展開してます。

 

・・・

 

おすすめ②③まとめていきます。

 

このへんも間違いありません。

パトリック・マラレイン。

返品送料無料 パトリック PATRICK マラレイン MARARAIN メンズ・レディース スニーカー マラソン 日本製 靴 ブラック系 BLK [530711]【シーズン限定】

 

ホーキンス・

ティアールラビイックス。

【HAWKINS】 ホーキンス TR RAVI EX ティアール ラビ イックス HL17000 BLACK/BLACK

 

幅が細い・甲が薄めの方は

パトリック、

甲が高くて幅広の方は

ホーキンスがいいでしょう。

 

どっちもブログで過去

散々語ってますが

ビジネスカジュアルにはもってこい。

 

ホーキンスがびっくりですよね。

地雷モデルもあるんですよ。

(※個人の見解です)

【HAWKINS】 ホーキンス TR KESSEL4 4E TR KESSEL4 4E HL82100 BLACK | ABC-MART 【公式通販】

ホーキンス「トラベラー」は

20数年続いていますが

完全にカジュアル向きです。

 

カジュアルにしてもどう見ても

「昭和の観光おじさん」感が

ぬぐえません。

 

かといって劇的に安いわけではないので

落とし穴にはまらないでくださいね・・。

「フォルムは革靴寄り」。

これがビジネスカジュアルには絶対条件です。

 

・・・

 

NGも連発でいきましょう。

 

NG①②

スタンスミスの廉価版。

アディダス(adidas)

スタンスミスでも

「LUX」とかの黒なら全然いいんですが

合皮の廉価製品は素人から見ても

「安っぽさ」が際立って見えます。

 

シルエットにもメリハリがなく

「ジャケットスタイルに合う」と

世の中でいくら言われようが

それはカジュアルシーンの話。

 

天然革の「LUX」はこちらですが

【公式】アディダス adidas 返品可 スタンスミス Lux / Stan Smith Lux オリジナルス メンズ レディース シューズ・靴 スニーカー 黒 ブラック HQ6787 ローカット notp blve rabty fd24 父の日

 

「どっちも同じに見える・・」という方が

ほとんどのはず。

というかたはビジネスでスタンスミスを合わせるのは

かなりリスキーです。

 

実物並べて、スーツスタイルに合わせれば

差は歴然なんですが

2足目、3足目として考えておいてください。

 

そして「ロックポート」も

ビジネスカジュアルにはNG。【ROCKPORT】ロックポートZADENPLAINTOELEAゼイデンプレーントゥオックスフォードCI2561ABC-MART限定*TAN

全体のシルエットが

「ぼてっ」っとしてるからです。

 

ロックポートを名指ししたのは

みっつ理由があって

 

1・百貨店でも推している

2・ABCマートでもコールハーンの

 となりの棚に置いてある

3・レザースニーカーはつくり慣れていて

 「アメリカ足医学会がなんちゃら」の

 お墨付き(現在は不明)

 

なんかいいポジションにいるんですよ。

日本からは数年前に一度撤退し

去年から再上陸してますが

ぶっちゃけ私は嫌いです。

 

めっちゃリペアしづらいし

アメリカ人は知りませんが

日本人の足・雰囲気には

ちょっと合いづらいですって。

 

「俺はだまってロックポート!」っていう

確固たる客層がいるんで

百貨店の棚からおろされることは

ないでしょう。

 

しかし完全にカジュアル用のレザスニであって

ビジネスカジュアルにはあいません。

お気を付けください。

 

 

こんなこと書いてる間にも

各メーカーからどんどん新製品が

玉石混合で発売されてるので

YouTubeの視聴数がよかったら

また解説します笑

 

 

本題終了!

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

【今日のおすすめの1足】

 

本題つながりで

これも17600円は

クオリティの割には

モンスター級のコスパ。

 

コールハーン

「グランドアトランティック

テクスチャード スニーカー」。

 

名前が長いのはなんとかしてほしい。

【COLEHAAN】コールハーンGRANDATLANTICTEXTUREDSNEAKEグランドアトランティックテクスチャードスニーカーC37745ABC-MART限定*BLACK

【COLEHAAN】コールハーンGRANDATLANTICTEXTUREDSNEAKEグランドアトランティックテクスチャードスニーカーC37745ABC-MART限定*BLACK

【COLEHAAN】コールハーンGRANDATLANTICTEXTUREDSNEAKEグランドアトランティックテクスチャードスニーカーC37745ABC-MART限定*BLACK

【COLE HAAN】 コール ハーン GRAND ATLANTIC TEXTURED SNEAKE グランドアトランティックテクスチャードスニーカー C37745 ABC-MART限定 *BLACK

 

天然革です。

もう少し突っ込んで書けば

リーガルとかマドラスの革靴と同じ

「ステア」という階級の牛革です。

 

丈夫で、ずっしりした質感が特徴。

 

それに容赦なく

パンチング加工ですよ。

機能的というよりは

外見が18禁の超アダルトですね・・。

 

よっドスケベ!

 

紐もループを羽根に隠して

最後だけ穴にする芸の細かさ。

 

かえってカジュアルシーンには

ちょっともったいないです。

 

いや・・・これ

数年後に「3万超えました」って言われても

全然驚きません。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

【おしらせ】

 

対面フィッテイング&ご相談会。

5月のスケジュールはこちら!

 

 

25日()新宿

13時 14時 15時 16時

26日()新宿

11時 12時 15時 16時

27日(月)新宿

11時 12時 13時 14時 15時 16時

 

内容・場所・お値段は

こちらをチェック!

5月フィッティング会・日程 

 

フィッティング会、新宿・横浜ともに

・2枠以上連続ご予約

・スニーカー・紳士靴・シニア靴・子供靴限定

という条件つきではありますが、

私がショップまでお客様と一緒にうかがって

お靴を選ぶ、というサービスもやってます。

話が早くて好評です!→ 新宿プチアテンド

 

お申込み方法:

 

ホームページの「お問い合わせ」に

お問い合わせ 

・お名前

・希望日とお時間

・メモ程度でいいので

 ざっくりした相談内容

をお書きください。

 

お振込み先をご返信いたします

 

ご予約から2~3日を目安に

お振込みをお願いいたします

 

ご入金が確認できた時点で

こちらから確認メールをさせいていただきます

 

ご予約は公式ラインからも便利です。

チャット機能でもご予約可能。

https://lin.ee/CK9Z29U

 

公式ラインのチャット欄は

わかりやすいようにすこし改造しましたので

今までよりスムーズに文章が

打ち込めるはずです・・。

逆になんで今まで変えてこなかったんや節子・・。

タップしてもフリーダイヤルしか出てこなかった方、

失礼いたしました。

 

・先日の告知どおり

「子供靴ズーム相談」、延長してます!

30分・3300円で15歳以下のかたが対象。

くわしくはこちら→「子供靴ズーム相談」、続けます!

 

・大人のズーム相談はかわらず年中

受け付けています。

40分・6600円でモニター越しですが

マンツーマンでお足の特徴・合うお靴の

ご相談に乗ります。

 

受け付けは①HP→メール相談

もしくは②公式ラインのチャットにて。

 

・あんまりしゃべるのが得意ではない方には

こちらがおすすめ。

メール相談/ライン相談。

1回5500円で文字数の制限はありません。

メール→メール相談

ライン→https://lin.ee/CK9Z29U

 

・お買い物フルアテンド、

スケジュールに余裕出てきましたので

ひっそりと受付再開してます!

こちらからどうぞ!→訪問サービス 

 

・・

 

それではまた明日!