こんにちは。
靴修理人 兼 シューフィッター 兼 靴マニアのコマツです。
こないだツイッターみてたら、
(私のお悩み相談室とは別です)
「奥様の足が21センチで、
合う靴がなかなかない」と
こまってる方がおり、
たしかに、と思いました。
サイズがでかい靴って
海外から輸入すればいくらでも
あるんですが、
小さい靴は本当にない。
婦人ものだと、かねまつやダイアナが
小さいサイズを頑張ってつくってます。
あ、大きいサイズもつくってます。
リンク貼っときますね。
銀座ヨシノヤもつくってますが、
デザインがやはり圧倒的にシニア寄りです。
小さいサイズって、どれくらい売れるか
ほぼ予測不能と、
売れ残った時にセールに出しても
「小さいがゆえに売れない」リスクを
しょっています。
そのリスクを背負ってでも小さいサイズを
つくるメーカーはまじで賞賛に値します。
とはいっても。
みんながみんなパンプスをはきたいわけじゃない。
「おじ靴」が流行ってるくらい、
マニッシュな靴を履きたい足の小さな女性も
多いんです。
なので・・・
ちょっと発想をかえてみましょう。
たとえばこれ。
正真正銘のドクターマーチンの名作
「8ホール」
ですが、


これ、何センチだと思います?
17㎝。
そう。
キッズサイズです。
キッズサイズなら、大きくても22㎝止まりなので
根気よく探せばけっこう本格的なのが
みつかります。
【送料無料】 ドクターマーチン Dr.Martens デラニー 男の子 女の子 子供靴 キッズ ジュニア ブーツ 15382001・15382601 DELANEY レースアップブーツ カジュアルシューズ 8ホールブーツ 2色 ブラック チェリーレッド 楽天で購入 |
写真のモデルも調べましたが
きちんとフルグレインレザーを使用。
(合皮とかじゃない)
エアクッションソールも本物。
サイドファスナーだけがオリジナルとちがいますが、
大人でも「ブーツが履きづらいから」
という理由で
レッドウィングなんかにわざわざ
あとからサイドファスナーつける人も
近年多くなってきましたので、
かえって使い勝手いいと思います。

定番のサイドゴアもあります。
8ホールだと、17~21cmまで
だいたい在庫そろってますね。

結論として、本格的なマニッシュなら
今年の秋は
マーチンが最高だと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・
全然方向かわりまして、
スニーカー。
ニューバランスが今年売りまくっている
YH327。



どでかいNラインと
武骨なフォルムでどこでも品薄ですが、
しっかりキッズサイズがあるんです!
ネットだと公式HPから買えます。
https://shop.newbalance.jp/shop/e/eEKIDS
しかもどうやらキッズサイズは
紐はダミーで
スリッポンらしい。
写真では全然わからない。
なおさら使い勝手いいでしょ!
・・・・・・・・・・・・・・・・
コマツ的にはこの秋は
マーチンとニューバが熱い。
なんかパンチきいたやつがほしい!
と思ってる足の小さいかた、
買っちゃいましょう!
それではまた明日!