毎日靴ブログ@元・靴設計士 兼 元・靴修理人 兼 現シューフィッター 兼 靴マニアの こまつです。

東京某所で靴修理やってました。イギリスのノーサンプトンで靴のあれやこれやを学んで、20代の頃10年間靴の設計の世界にいました。30代からリペアの世界へ。靴フェチではありませんが、革靴からスニーカーまで、高いのから安いのまで、めったやたらと毎日書いていきます。修理は9月で退職。現在「全国どこでもシューフィッター」として活動中。HPはこちらhttps://sf-komatsu.com/

1606 スニーカーが体を壊すことも全然あります。


おつかれさまです

こまつhttps://lin.ee/CK9Z29Uです。

 

きのうにひきつづき

一瞬告知失礼!

本日(5月22日・水)16時更新の

日刊SPA!様に寄稿しています。

プロが教える「梅雨入り前に買っておくべき靴」5選。台風、ゲリラ豪雨も怖くない | 日刊SPA!

 

最近取り上げがちな話ですが

シーン別で語るのは初です。

 

完全防水じゃなくてもできるワザも

ご紹介していますので

ガツンと読んでください!

 

・・・

 

本題。

 

ドクターじゃないんで

あんまり突っ込んだことは控えますが

「こんな話もあるよ」程度に読んでください。

 

人間の頭って

6キロくらいの重さがあります。

 

これが首の上に起きてる間は

のっかってるわけで、

首への負担って尋常じゃありませんよね。

 

ストレートネックで問題になるのも

首の張り、痛み、しびれ等。

 

整骨院や整形外科で治療が基本ですが

靴の影響ってまあまああります。

 

頭~首~脊柱~骨盤~脚~足って

まんまダイレクトに通っているじゃないですか。

だから足元が安定してないと

まんまケガにつながります。

 

逆もまたしかりで

足元が安定さえしていれば

防げる痛みはかなりあります。

 

・・・

 

「足元ってなに?靴でしょ?」

と思われるでしょうが、

そのとおりです笑

 

ある意味あきらめるしかないんですよ。

 

地面が土だらけだったころは

合戦でもなければ

草鞋でこと足りてたんですよね。

というか合戦でも草鞋でしたね。

 

一気にアスファルトになって

一気に靴になったでしょ。

 

でも人間の遺伝子的には

数千年スパンなんで

まだまだ土の歩き方の構造なんです。

 

土+草鞋なら

「頭の重み」を逆に利用して

前かがみでひょこひょこ歩く方が

合理的です。

 

いちいち蹴りださなくて済むので

エネルギーロスが圧倒的に少ない。

江戸時代に鍛えてもいない庶民が

一日に数十キロを歩けたのも

そんな事情もあるのかと。

 

アスファルト+靴って

地味になかなか体力要ります。

発生する力が強すぎる。

 

余談的な話ですが

ヒザが慢性的に痛い人の場合

反発力の高い靴が逆効果だった経験は

私にはあります。

イメージ写真ですが

よく見かけるでしょ卵の実験。

 

あるいはこういうのとか。

 

効果自体は正確なんだと思います。

しかしこれだけ高反発ということは

まちがった関節の方向に

何倍もの力が加わることになります。

 

これは怖い。

 

だからアテンドのお仕事

もしくはプチアテンドなどで

その方に合った靴を紹介する場合、

実は高反発モデルは

ほとんど紹介していません。

 

厚底がご所望の場合でも

必ずその方の歩き方、

関節の使い方を必ずチェックしてから

「いける」方にだけご紹介しています。

 

・・・

 

話は「頭の位置」にいきなり戻りますが

スニーカーだから安全、というわけでは

必ずしもないんです。

 

もうちょい言えば

ヒールとか廉価製品の革靴なんかは

相当リスキーです。

 

体幹を相当きたえていないと

日常的に履きこなすのは不可能。

どっかにひずみはきます。

 

高価な革靴が高価なゆえんは

革代・工賃もありますが

「体をこわさない仕組み」のキモを

把握してるからです。

 

世にいう「カカトが硬くなきゃダメ!」みたいな

簡単な話ではありません。

それを言うならすべてのサンダルは

体に悪いことになります。

 

トウの高さ・カカトの狭さ・

力がどこに伝わるのかまで

計算してるのが高価な靴。

 

スニーカーも同じです。

 

HOKA・オン・アシックスなんかの

厚底靴は

基本アスリート用に開発されてます。

当たり前の話ですが。

 

それを形だけまねて

鍛えてもいない人間が履くと

そこそこ不安定ですし

クッションもすごいですが

反発力もすごい。

 

諸刃の剣なんですよね。

 

今年は品薄ですが

ナイキの「エアリフト」を

なぜかわからないけどリピートしちゃう方って

自然と体がこのバランスで正解、って

感じてるからでしょう。

 

NIKE ナイキ スニーカー WMNS AIR RIFT BR ウィメンズ エア リフト BR 848386-001 001BK/CGRY

 

やりすぎないクッション、

やりすぎない反発力、

足の裏全体をフルに使って

踏ん張ることができる構造。

 

これとかは

「カカトはぐにゃぐにゃ」です。

芯はなにも入っていません。

しかし巷でこれ履いてる方って

まあまあ足元が安定してるし

足引きずってる方って

一度も見たことがないんですよね・・。

 

もちろん万能モデルではありません。

そもそも手に入らないとかフィットしなければ

話になりませんし。

 

デザインも予算も大事なんですが

ご自身で「ラク!」とか

「なんか姿勢が良くなった」って靴を見つけたら

基本ご自身の骨格・歩くスピードと

安定性のバランスが取れている証拠です。

 

どんな靴も合わない!って場合は

プランクで体幹を

ちょっとだけ鍛えるのが近道だったりもします。

「プランク」の正しいフォームは超キツい!?腹筋に効果絶大なやり方とは? | メンズファッションメディア OTOKOMAE / 男前研究所

効きますよ・・・。

 

 

人類がはじめて蒸気機関とか

電気、原子力を手にしたときって

なかなか制御できなかったじゃないですか。

今でも不安定じゃないですか。

 

体と靴と地面も同じ関係です。

 

ただでさえ高反発の地面に

高反発の靴をぶつけても

まあまあリスキーです。

 

うたい文句にまどわされず

ちょっと強い体をつくりながら

すこし時間をかけて「しっくりくる」靴をさがすのが

今の時代、避けて通れません。

ぶっちゃけ「感覚」が一番正確です!

 

 

本題終了。

 

・・・・・・・・・・・・・・・

 

【今日のおすすめの1足】

 

これも本題から続きます。

プーマとしてもぶっちゃけこれは

完全に「ファッションスニーカー」で

ミレニアム世代向けに発売してるはずなんですが・・

 

私の目から見ると

・安定性

・軽さ

・やりすぎない反発性

のバランスが

奇跡的に取れてるんですよマジで。

 

プーマ「ヒプノティック」。

 

9,790円。

(ウィメンズのみ)

PUMA ユニセックス ヒプノティック LS スニーカー プーマ シューズ・靴 スニーカー【送料無料】


Y2Kデザインってプーマに限らず

いい感じで「デザインだけじゃない」モデルが

まあまああるんですよ。

人気すぎて入手困難ですが。

 

NBの高級ラインをかなり意識してるかもですが

正解。

あるべきところにあるべきパーツがあって

バランスがとれていれば最高でしょ。

 

まっしろじゃなく

汚れがついても目立ちづらいのも

嬉しいですね。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

【おしらせ】

 

対面フィッテイング&ご相談会。

5月は残り3回です!

(6月まだ全然きめてません・・・)

 

25日()新宿

13時 14時 15時 16時

26日()新宿

11時 15時 16時

27日(月)新宿

13時 14時 15時 16時

 

内容・場所・お値段は

こちらをチェック!

5月フィッティング会・日程 

 

フィッティング会、新宿・横浜ともに

・2枠以上連続ご予約

・スニーカー・紳士靴・シニア靴・子供靴限定

という条件つきではありますが、

私がショップまでお客様と一緒にうかがって

お靴を選ぶ、というサービスもやってます。

話が早くて好評です!→ 新宿プチアテンド

 

お申込み方法は簡単です:

ホームページの「お問い合わせ」に

お問い合わせ 

・お名前

・希望日とお時間

・メモ程度でいいので

 ざっくりした相談内容

をお書きください。

 

お振込み先をご返信いたします

 

ご予約から2~3日を目安に

お振込みをお願いいたします

 

ご入金が確認できた時点で

こちらから確認メールをさせいていただきます

 

以上!

 

ご予約は公式ラインからも便利です。

チャット機能でもご予約可能。

https://lin.ee/CK9Z29U

 

公式ラインのチャット欄も

めっちゃ気軽に利用しちゃってください。

キーボードのマークをタップすると

すぐ文章が打ち込めます。

 

 

・ズーム相談はかわらず年中

受け付けています。

40分・6600円でモニター越しですが

マンツーマンでお足の特徴・合うお靴の

ご相談に乗ります。

 

受け付けは①HP→メール相談

もしくは②公式ラインのチャットにて。

 

・あんまりしゃべるのが得意ではない方には

こちらがおすすめ。

メール相談/ライン相談。

1回5500円で文字数の制限はありません。

メール→メール相談

ライン→https://lin.ee/CK9Z29U

 

・お買い物フルアテンドは

こちらからどうぞ!→訪問サービス 

 

・・

 

それではまた明日!