毎日靴ブログ@元・靴設計士 兼 元・靴修理人 兼 現シューフィッター 兼 靴マニアの こまつです。

東京某所で靴修理やってました。イギリスのノーサンプトンで靴のあれやこれやを学んで、20代の頃10年間靴の設計の世界にいました。30代からリペアの世界へ。靴フェチではありませんが、革靴からスニーカーまで、高いのから安いのまで、めったやたらと毎日書いていきます。修理は9月で退職。現在「全国どこでもシューフィッター」として活動中。HPはこちらhttps://sf-komatsu.com/

1607 NB・加水分解するかしないか

NBはクラシックタイプだと

「996」が独走状態です。

574とかあんまり置かれなくなりましたよね。

 

こっちが996で・・

ニューバランスNEWBALANCE

【週末セール開催!】 ニューバランス 996 スニーカー レディース メンズ NEW BALANCE CM996 靴 シューズ ローカット レザー スエード 本革 ネイビー グレー NB CM996CA2 CM996CB2 CM996CD2

 

こっちが574。

【週末セール開催!】 ニューバランス 574 メンズ レッド 赤 バーガンディ スニーカー ML574 靴 シューズ NB NEW BALANCE

 

まあそっくりですよね。

数字で覚えるしかありません。


これショップ側の思惑も多々あって、

今の996は加水分解しないから。

それにつきます。

 

ざっくり書きますが

NBのクラシックの衝撃吸収材には

2種類あります。

 

・C-CAP→発泡スポンジ(EVA)製。

 加水分解はほとんどしない。

・ENCAP→ポリウレタン製。加水分解する。

 

996と574の

ヒール部分をもう一度

見ていただきましょう・・。

 

996。

C-CAPですよね。

 

ひきかえ574。


ENCAP。

 

いやー

超絶にわかりづらいじゃないですか!

新品で見た感じも触った感じも

ほぼまったくわかりません。

 

が!

 

加水分解するENCAPは

数年するとこう!

加水分解といえば

聞こえはいいんですが

要は「腐る」んですよねえ・・・。

 

フィットするんなら

今はNBのクラシックスタイルは

996の方がおすすめです。

 

・・・

 

C-CAPもENCAPも

もともとはナイキの「エア」みたいに

走る衝撃のクッション材です。

 

とりあえずC-CAPの開発に寄与した

日本の月星(現・ムーンスター)の

功績はでかい!

 

月星は当時NBの代理店および

シューズの開発にもダイレクトに

かかわってたんですよね。

加水分解のこともよくわかってたんでしょう。

 

とはいえ40年以上前の技術。

今のハイテクNBにはどちらもとっくの昔から

使われていません。

 

正直996も574も

軽く走ってみても

「こっちがすげえ!」と驚くほどには

差はありませんクラシックだもの。

 

40年前ならガチのランナーに

「絶対こっちがいい!」みたいな

議論はあったんでしょう。

 

過去の話です。

今は関係ありません。

 

NBも日本では値上げしても

順調に売れるんで、

巧妙に加水分解する574は

減らしてる気がします。

 

ゴアテックスの996も

もちろんソールは加水分解しません。

ニューバランスNewBalanceCM996Xゴアテックス防水スニーカーCM996X(グレー系その他)

ニューバランスNewBalanceCM996Xゴアテックス防水スニーカーCM996X(グレー系その他)

 

ニューバランス New Balance CM996X ゴアテックス 防水 スニーカー CM996X (グレー系その他)

 

ね?

 

個人的な経験ですが

さっきの写真じゃない574は

履かないでほっといたら

最速で「新品で買ってから半年後」に

加水分解で捨てた経験があります。

 

ポリウレタンは

「販売してから」加水分解が始まるんじゃなく

「素材をつくってから」タイマーが動き出すんで

在庫=時限爆弾なんですほんと・・。

 

・・・

 

前に私がYouTubeとかブログで

あんまりよく言わなかった

「373」「565」なんかは加水分解はしません。

 

いまをときめくY2Kモデルの

 

 

MR530

このへんは関係ないので

ご安心ください。

 

・・・

 

安心できねーんだわ。

 

加水分解モデル、

全然並んでんじゃん・・・。

 

・1500(35200円)

・991(35200円)

 

・998(37400円)

Made in USA 998 GR

・996のUSAモデル(37400円)

996のアメリカ製はENCAPを使用。

残念ながら加水分解します。

オリジナル通りに作ったまでなので

文句を言ってはいけません。

 

ざっと調べましたが

古今東西、最新モデルであっても

「アメリカ・UK製」は

全部加水分解します。

 

店員さんかNBに直接聞くのが

まちがいありませんが

アブゾーブも加水分解するんすよね・・。

 

「なんでわざわざウレタン使うの?」

→乾燥しているアメリカ本国では

まずまず加水分解しないから。

 

と、

NBとしても「そもそもがガチランだから

4年も5年も履く方がおかしい」

ってことだと思うんです。

 

正論。

 

 

本題終了!

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

【今日のおすすめの1足】

 

ガチラン用だったのに

いつのまにかじわじわと

カジュアル用にも馴染んできてます

 

「フレッシュフォーム X 1080」。

 

18700円。

 

ニューバランス Fresh Foam X 1080 v13 フレッシュフォーム X 1080 v3 標準 M1080G13 メンズ 陸上 ランニングシューズ 2E New Balance

 

加水分解はしません。

まちがいなく令和の最先端の

ガチランシューズです。

 

通気性→◎

耐久性→◎

クッション・安定性→◎

 

ただカラーリングがねえ・・

ってお声がNBに届いたか知りませんが

このカラーは狙ってるでしょう!

 

いや、普通にアリです。

他のカラーよりちょっとお高めですが

厚手のニットメッシュとの相性は

抜群。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

【おしらせ】

 

対面フィッテイング&ご相談会。

5月のスケジュールはこちら!

 

25日()新宿

13時 14時 15時 16時

26日()新宿

11時 12時 15時 16時

27日(月)新宿

11時 12時 13時 14時 15時 

 

内容・場所・お値段は

こちらをチェック!

5月フィッティング会・日程 

 

フィッティング会、新宿・横浜ともに

・2枠以上連続ご予約

・スニーカー・紳士靴・シニア靴・子供靴限定

という条件つきではありますが、

私がショップまでお客様と一緒にうかがって

お靴を選ぶ、というサービスもやってます。

話が早くて好評です!→ 新宿プチアテンド

 

お申込み方法:

 

ホームページの「お問い合わせ」に

お問い合わせ 

・お名前

・希望日とお時間

・メモ程度でいいので

 ざっくりした相談内容

をお書きください。

 

お振込み先をご返信いたします

 

ご予約から2~3日を目安に

お振込みをお願いいたします

 

ご入金が確認できた時点で

こちらから確認メールをさせいていただきます

 

ご予約は公式ラインからも便利です。

チャット機能でもご予約可能。

https://lin.ee/CK9Z29U

 

公式ラインのチャット欄は

わかりやすいようにすこし改造しましたので

今までよりスムーズに文章が

打ち込めるはずです・・。

逆になんで今まで変えてこなかったんや節子・・。

タップしてもフリーダイヤルしか出てこなかった方、

失礼いたしました。

 

・先日の告知どおり

「子供靴ズーム相談」、延長してます!

30分・3300円で15歳以下のかたが対象。

くわしくはこちら→「子供靴ズーム相談」、続けます!

 

・大人のズーム相談はかわらず年中

受け付けています。

40分・6600円でモニター越しですが

マンツーマンでお足の特徴・合うお靴の

ご相談に乗ります。

 

受け付けは①HP→メール相談

もしくは②公式ラインのチャットにて。

 

・あんまりしゃべるのが得意ではない方には

こちらがおすすめ。

メール相談/ライン相談。

1回5500円で文字数の制限はありません。

メール→メール相談

ライン→https://lin.ee/CK9Z29U

 

・お買い物フルアテンド、

スケジュールに余裕出てきましたので

ひっそりと受付再開してます!

こちらからどうぞ!→訪問サービス 

 

・・

 

それではまた明日!