うおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおお!!!
サイズ計る時に
つまさきぎゅうぎゅう押すのを
いい加減やめろおお!
指圧じゃないんだから!
販売員さんこれやってない⁉
やってなかったら、ごめんね!!
ちょっと深呼吸。
す────
は────
あのですね。
革靴・パンプスで
中敷き取れない靴ならわかります。
じゃなくて、今世の中の靴の
8割以上はスニーカーか
スニーカー寄りの革靴でしょう?
中敷きを外して足のっけて
なんで目視でつま先の余裕を
見ないのかなあ。
マウント取りますが
私はシューフィッターの資格とる前から
この方法でサイズ計ってました。
自分のも、お客さんのも。
・・・
連日たてつづけに
信じられない光景をみたんです。
店舗は伏せますが某有名店。
モデルはこれ。
今をときめくM1906R。
みたとおりつま先は白メッシュです。
新品で汚れがついたら終了。
他人の風景を見てただけなんですが
うやうやしく持ってきて
靴ベラで靴を客に履かせて────
つまさきぎゅうぎゅう。
「触れる」じゃなく
「押してる」んです。
いや!
ダメだろ!
商品だぞそれ!
シャネルみたいに靴履かせるとき
手袋でもするんならまだ
わかりますが、素手はダメでしょ。
汚れもつくし、型崩れにもなるし。
3000円とかの靴じゃないんだから
次買う人の身になれよ・・・。
別日、また別店舗でも。
超がつくと言っていいでしょう、
某一流百貨店の子供靴売り場。
モノはこれ。
スクスクの「トップスピード」。
7000円超。
これも!
子供靴の割には高い!
場所ゆえに置くのわかりますが。
私は見てしまったね完全に。
お客さんは
5~6歳児くらいと思われるやんちゃな男の子。
あ、もちろん親御さんもいましたが。
やんちゃ盛りの子が
黙って座ってるわけもなく。
店員につかまってからの────
つまさきぎゅうぎゅう。
また指圧かよ!
それでほんとに捨て寸わかるの?
わからないよね?
この時も私はリサーチ中で
見るともなく見てただけですが
あれ絶対サイズオーバーだったよ・・。
マジックテープを死ぬほど
きつく締めてたのは100万歩ゆずって
いいとしても(ダメだけど)
カカトが浮いてたらそれアウト!
インソール取ればサイジング一発でしょうに。
・・・
ぶっちゃけ内緒の話ですが
シューフィッターと名がついてる人間でも
これ、やります。
なんなら9割以上がこの方法かも。
トラブル報告が私のところに
何件も来てるし、じっさい
私も目撃したんでまちがいない。
たしかにマニュアル外ですが、
正直頭があるなら使ってほしい。
なんのためにカップインソールが外れる?
取り換えるため?
洗いやすくするため?
じっくり眺めるため?
違うだろおおお!
サイズ合わせのために外れるんです!
カップインソールのサイズが
まんま靴の内寸の
縦・横のサイズ。
じゃないと不良品ですし
どんな安い靴でも
過去に見たことがありません。
・・・
かしこい消費者の皆さんは
必ず中敷きを外せるものは外して
カカト合わせ~目視で
サイズを確認しましょうね。
このとき「縦」があってても
「横」が中敷きのラインから
はみ出す時があります。
劇的に外れてなければ
横のはみだしはOK。
ある程度の締め付け感がないと
中で足が遊びます。
革靴とかパンプスでいう
「コロシ」ですね。
目安としては目視したときに
カップインソールから両端の指が
それぞれ半分はみだしてるレベルなら
全然OK。
逆に、「縦」はOKでも
「横」がラインの中に
すっぽり入り切ってるようでは
ゆるすぎです。
靴の中と外で
ボリュームがあってません。
大人だとジャーマントレーナーとか
ビルケンとかのネット購入で
ゆるすぎ案件あるので
気をつけましょう。
たとえ販売員がシューフィッターでも
危険です。
彼ら・彼女らにはプライドもありますが
それ以上にノルマもありますからね!
本題終了!
・・・・・・・・・・・・・・・
【今日のおすすめの1足】
オン
ユニセックスで22880円。
ウィメンズサイズ:
メンズサイズ:
オンは横幅が選べずわりとタイトで
幅広(3E以上)だと
厳しいメーカーだったんですが
これはそこそこ広い!
でいて完全防水。
紐はいちいち結ぶ系ですが
タイトに締まっていいでしょう。
なによりハイパークッションで
そのくせしゅっとしてます。
どこの店でも入荷即完売。
HOKAのボリューム感が苦手な方は
これもいいです。
サイズ感はナイキのエアマックスとか
NBの574あたりとほぼ同じ。
めちゃくちゃかっこいいですし
履くとIQが30くらいアップして見えます。
・・・・・・・・・・・・・・
【お知らせ】
3月もやります、
対面フィッテイング&ご相談会。
こちらの枠が空いております。
10日(日)新宿
11時 14時 15時
16日(土)新宿
11時 12時 13時 14時 15時 16時
17日(日)新宿
11時 12時 13時 14時 15時 16時
20日(水・祝)横浜
12時 15時 16時
23日(土)新宿
11時 12時 13時 15時 16時
29日(金)新宿
11時 13時 14時 15時 16時
31日(日)新宿
12時 13時 14時 15時 16時
会場・内容は
こちらに詳しく書きました→ 3月フィッティング会
お申込み方法:
①
ホームページの「お問い合わせ」に
・お名前
・希望日とお時間
・メモ程度でいいので
ざっくりした相談内容
をお書きください。
②
お振込み先をご返信いたします
③
ご予約から2~3日を目安に
お振込みをお願いいたします
④
ご入金が確認できた時点で
こちらから確認メールをさせいていただきます
以上!
さらに新しく
電話予約も可能です。
0120-886-553
(10時~19時)
フリーダイヤル設置しましたので
こちらに直でご予約いただくのも
可能です。
(ズーム相談のご予約もOKです!
コードを送るのに
メールアドレスは必要なのですが・・)
10時~19時です。
フィッティング会・ズームの途中だと
出られない場合もあるので(電源切ってあります)
ご了承ください。
非通知設定だとつながりません。
新メニューの「足と靴のズーム相談」、
お休みの昼でも
仕事帰りの夜でも可能です。
→ ズーム相談
15歳以下の方が対象の
「学割」もやってます。
半額の3300円。5月5日まで。
YouTubeでかんたんに
解説してますのであわせてどうぞ!
それではまた明日!