毎日靴ブログ@元・靴設計士 兼 元・靴修理人 兼 現シューフィッター 兼 靴マニアの こまつです。

東京某所で靴修理やってました。イギリスのノーサンプトンで靴のあれやこれやを学んで、20代の頃10年間靴の設計の世界にいました。30代からリペアの世界へ。靴フェチではありませんが、革靴からスニーカーまで、高いのから安いのまで、めったやたらと毎日書いていきます。修理は9月で退職。現在「全国どこでもシューフィッター」として活動中。HPはこちらhttps://sf-komatsu.com/

1274 ペンギン足:RE4

 

赤ちゃんペンギンは、みんなで仲良く散歩する【モフモフ画像集】

おつかれさまです

こまつ@shoes_komatsuです。

 

この話どうまとめたもんかな・・。

 

ケースバイケースなので

悩んでる方のちょっとしたヒントに

なれば幸いです、って感じで

読んでください。

 

ペンギン足については

何回かまとめてるんですが、

要は歩くときに

つま先が極度に外側に

向いてしまってること。

 

身体の軸もぶれてるので

ロボットみたいな「二軸歩行」になり

身体も脚も横にぶれまくるので

人にぶつかって危ない。

 

関節にもめちゃくちゃ負担もかかって

なんせとにかく疲れます。

 

「ペンギン足」は私が勝手に名付けました。

もしかすると正式名称が

きちんとあるかもしれません。

ご存じの方はこっそり教えてください。

 

この問題、

全員に当てはまることじゃないんですが、

短期間で見事に修正できた方が

ふたりいらっしゃったんです。

この続きはcodocで購入