暴走しまーす。
おつかれさまです
こまつ@shoes_komatsuです。
おとといの
ウォーキングに「バスケットシューズやテニスシューズ」を履いてはいけない理由 | 日刊SPA!
日刊SPA!に寄稿した件。
さっくり5秒でまとめると
・ウォーキングはいいよ
・散歩でもいいよ
・でも靴は選ぼうな
って話でした。
しかしダメだ。
この記事たぶん必要な人には
届かないと思う。
バッシュとかテニスシューズで
全力で歩くもしくは
アスファルトの上走ったら
腰がくだけるに決まってるじゃないですか。
なんでそうなるのか。
土台にはもったいない思想が
あるんですよ。
私の住まいの近くは
たぶんとくにラン人口が多いらしく
朝だろうが夜だろうが
なんなら35℃超える中でも
タオルかぶって走ってるおっさんもいる。
いや死ぬよ?
部活とか緊急事態とか
なんかそういう強制系以外の
昼ランで熱中症になって倒れた人って
助けなくていいんじゃないか?
フルマラソン余裕とか
トライアスロンがなければ
俺は生きていけない・・って人以外
助けなくていいって。
常識中の常識でしょ。
本当に鍛えてる人は
走り方みたら一発でわかります。
ウェアでもわかりますよね。
そういう方は覚悟持って走ってるでしょう。
残念なことに
「じゃない」勢も一定数いる。
今年に限らず毎年夏前とか
夏休み前とかになると
突然走り出すおっさんたち。
気持ちはわかる。
過去の私だ。
・・・
どうでもいい話をします。
社会人になって数年間は
夫婦でジム通ってたんですよ。
けっこうガチで。
ランニングマシーンもあるし
エアロバイクだってある。
ジャグジーもついてるから
帰ってからの風呂もいらない。
そんな優雅な生活は数年で終わった。
子供だ。
マジで奥さんが妊娠してから
ジム通いなんて不可能!
うちの場合は両家ともに
遠方だったので助っ人なし。
しかし奥さんが妊娠しようが
出産が近づこうが
不思議なことに腹は出てくる。
つーことで休みの日は隙を見て
家の周り走ってました。
ユニクロのTシャツとハーフパンツと
靴はいいやつで。
1か月続きませんでしたね。
20分走ったところで
腹なんてひっこみませんて。
それに手軽に始めるってことは
手軽にやめられる。
ジムはカネかかるから
そうはいかんでしょ?
当時の私に声かけるとしたら
まずビールを減らして
3食無理して食うなってことですね。
人によるでしょうが
当時の私としては
絶対的にカロリー過多だったんです。
それをお手軽ランで解消しようなど
はっ。
まずメシを減らしなよって話。
話もどします。
今昼間っから「素人ラン」してる方って
みりゃわかりますが
カネも余裕もないんです。
30前後・・・だけじゃないな、
20代でもブラック企業に勤めれば
・朝は起きれない
・夕方から・なんなら昼から飲みたい
でしょ?
だから昼ランになるんです。
どうでもいい話、終了。
できないことは、やらないほうがいい。
死ぬから。
言い方わるいけど
ワークマンのランシューで昼ラン勢は
死ぬからやめとけ。
走るんならGUのハーフパンツのポケットに
「救急搬送拒否」ってメモ
入れとけ!
あのねえ・・・
ハイバウンス(写真のやつ)は
ガチランには無理。
ネットでは高評価多いけど
走れる人なら何履いても
走れるんですよ。
それでも走りたければ
気合入れて朝か夜。
プラス2000円出して
ちゃんとスポーツメーカーの
履いた方がいい。
それ以前にカロリー減らした方が
健康的で効果的ですけどね。