毎日靴ブログ@元・靴設計士 兼 元・靴修理人 兼 現シューフィッター 兼 靴マニアの こまつです。

東京某所で靴修理やってました。イギリスのノーサンプトンで靴のあれやこれやを学んで、20代の頃10年間靴の設計の世界にいました。30代からリペアの世界へ。靴フェチではありませんが、革靴からスニーカーまで、高いのから安いのまで、めったやたらと毎日書いていきます。修理は9月で退職。現在「全国どこでもシューフィッター」として活動中。HPはこちらhttps://sf-komatsu.com/

899 おわらないアイアンクロー。

とぼとぼ歩いている人のイラスト

 

おつかれさまです

こまつ@shoes_komatsuです。

 

 

 

現場より中継です。

 

 

私は悲しい。

 

 

 

 

 

 

 

なんでみんな靴屋で靴もつとき

Image

こうやって持つの?

 

 

 

革靴だろうが

スニーカーだろうが

ブーツだろうが

 

顔を持つのは

Image

なんですよ。

 

 

 

 

ちなみに私は

好むと好まざるにかかわらず

モテます。

 

モテるのははっきり言って技です。

 

そんなモテ技を今回特別に

あなただけに

無料で公開しちゃいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こう持ちましょう。

Image

 

「ベロの下に指をひっかける」か

 

 

 

Image

 

 

「両脇をささえる」か。

 

 

このワザだけで

圧倒的にモテますよ。

 

世の中に出会いがなくて

タップルで「よっしゃ!」ってなっても

結局デートで

絶対ラブホか靴屋に行くじゃないですか。

 

Image

これはもったいない。

 

靴にアイアンクローかましてるのと

同じだからです。

 

 

ソース画像を表示

 

 

 

こういうことです。

なかなかモテるのは

むずかしい。

 

・・・・・・・・・・・・

 

しかし靴業界も

なかなか悪いです。

 

こないだチヨダに行って

例の子供靴で遊んでたんです。

 

ダイヤルドライブ。

 

いい靴ですよ。

Image

【9月はエントリーで全品P10倍】ダイヤルDRIVE キッズスニーカー 子供靴 チャイルドシューズ ダイヤル式 軽量 メッシュ 履きやすい 正しい歩行 すべりにくい 男の子 運動靴 通学 通園 菅野昌明博士監修 ダイヤルドライブ オレンジ ブルー イエロー 47141-20

 

しかし私は残念なものを

見てしまった。

 

靴の横のディスプレイで

「男の子が女の子にモテる」っていう

お決まりの動画が流れてたんですが────

 

Image

Image

 

セイ。

ソース画像を表示

 

 

これではモテは遠い。

 

靴業界は

もっと「モテ」を真剣に考える局面に

差し掛かっているのではないでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

今日はマジでここで終わりです。

 

6連勤で

「・・・疲労の極み乙女・・・・」

ってひとりごとを言う程度には

壊れてますので。

 

台風の今日が一番混むとはねえ。。。

 

明日は朝イチで

「靴博」なので

寝不足ではいかん。

 

人生は楽しまなきゃ、損だぜ。

ブラックラグーンより)

 

・・・・・・・・・・・・・・・

 

おやすみ────────☆