いや、さすがに今日は降参だぜ
セニョリータ。
東京は暑すぎる・・・・
とかクールに書いてますが
パンイチでサーキュレーター全開で
炭酸水を飲みながら書いてます。
この部屋にクーラーはない。
外気温35度。
体感気温41度の中
マスクをつけて救急搬送されるバカは置いといて
サンダルも困ったもんだ。
百貨店のバックヤードだって
昭和かよ。
もうほんとに
百貨店は存続してる意味がないな。
よっしゃ本題いこう。
・・・・・・・・・・・・・
〇おしゃれサンダルはGUのみ
ですよ普通に。
GUは各自グクって。
いやまあ・・・・
余裕でフェラガモとかシャネルとか
10万レベルのサンダルを履いてる方は
わかるでしょ。
おしゃれサンダルなど
しょせんサンダルなんですよ。
そこに100円か10万かけるのも自由。
ああー
もう今日頭まわってないわ。
直感むき出しで書きます。
このへん買うな!
①オデッテオディーレ
アローズのレディースですね。
もう画像貼るのも面倒なんで
各自ググって下さい。
7月入ったら
どこもメーカーも一斉にセールやりますが
バックヤードにいながら
ガンガン値札のシール張ってます。
オデッテは
ものすごく中途半端ですね。
つくりは丁寧なのに
素材自体がダメ。
合皮と天然革のちがいも
たぶんよくわかってない。
合皮/天然革のコンビが多すぎる。
②ビルケン
サンダルといえばビルケン!
だったはずなのに・・・
なにをやっとんの💢。
これ新品じゃん!
しかもこのお客さん
「セール品」だからという理由で
メーカー修理断られたんだって。
いやいやいや
セール品とかじゃなくて
エナメルならきちんと表面
溶かさんかいボケえ!
エナメルとか合皮って
つりこむとき荒削りすると
表面だけじゃなく
本体ごと吹っ飛んじゃうので
溶剤で溶かすんです。
いやー
頭にきますねー。
カラダにやさしい接着剤をつかった
なれの果てがこれですかー・・・・。
この方小さいお子様連れでしたけど
妊娠中だったらどうすんの?
当面ビルケンは
「おすすめ」から外します。
今2022年でしょ。
ざっと見た感じ
2020年前のモデルは大丈夫。
ビルケンはだいぶコロナボケしてますね。
工場と設計陣が
まったく嚙み合ってない。
回復に最低半年はかかるかと。
販売員がマジでかわいそうよ。
申し訳ありませんとしか言いようがないじゃん。
③ビルケンみたいなもの
かなあ・・・
トラブル多いの。
メーカー修理はやってます。
が。
めちゃくちゃ時間かかります。
ネットで買ったら即アウトです。
ほんとごめん
トリーバーチのどこがいいんですか?
カバンは知らんけど
靴に限っては
私なら5千円もらっても買いません。
設計陣が未熟。
最低1年待ちましょう。
セールで絶対買うな。
本題終了。
・・・・・・・・・・・・・・・・
【今日のおすすめの1足】
サンダルは
絶対サンダル屋さんで。
できるもんなら
ワンシーズンでこわしきれ!
シャカ「ネオバンジー」。
リンクは貼りません。
在庫ないもん・・・・。
4月からおすすめしてたはず。
いいモノから在庫はなくなります。
手に入るのは
・ムラサキスポーツ
かな。。。。
全然マジで在庫がない!
店頭で見つけたら
無思考で買うが吉!
・・・・・・・・・・・・・・・
それではまた明日。
ドーンだYO!
あっづあ。
はいおつかれー。
バー「どん底」へようこそー。
暑いんで飲みまーす。
(ヤバいアルコール)
ふ────────────☆
あー今日も買い逃した。
NFTってくっそ難しいじゃん。
だから買えた人間が勝つのか。
それさあ
百貨店でやればいいじゃん。
「わかんないことを教えて
きちんとサポートする」のが
百貨店の醍醐味だろうが。
NFT・・・。
(カタカタカタカタカタカタ
カタカタカタカタカタカタ)
ん。
買えた。
手順はわかった。
明日には忘れてるかも。
まーあれだ。。。
百貨店はムズイな。
でもヨーカドーよりおもしろいかな。
なんかすげー金持ちもいるし
経営陣はエリート。
だけど・・・・・
靴で全部わかっちゃうんよ。。。
末期がね。
オカルトだけど
コー〇〇ーンは死。
マジでロクな目にあったやつがいない。
なんでだ??
まあいいや。
今日も悪くない仕事をした。
次の休みはまだ遠い。
アーメンハレルヤ
ピーナッツバターあああ!
寝る。
もうちょい飲んでから────☆